無題ドキュメント

町田市で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん東京

町田市で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

町田市で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

町田市で屋根工事の依頼が初めての方へ

雨漏りにお困りの町田市にお住まいの方へ雨漏り修理15000円~

町田市で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

町田市は街の屋根やさん多摩川が対応致します

街の屋根やさん多摩川
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-68-1

<?php echo 町田市; ?>での屋根工事は東京

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え 屋根カバー 漆喰工事
屋根塗装・外壁塗装 棟板金工事 雨樋工事
防水工事 アパートマンションメンテナンス
火災保険 施工の流れ 瑕疵保険
無料点検

工事メニューと価格

工事メニューと価格

町田市で屋根葺き替え 町田市で屋根カバー 町田市で漆喰工事 町田市で屋根塗装・外壁塗装
町田市で棟板金工事 町田市で雨樋工事 町田市で防水工事 町田市でアパートマンションメンテナンス
町田市で火災保険 町田市で施工の流れ 町田市で瑕疵保険 町田市で無料点検

町田市にお住まいの方へ

 町田市にお住まいの皆様、屋根材によってメンテナンス方法が異なることをご存知でしょうか?街中でよく目にするスレート、金属屋根は定期的な塗装メンテナンスが必要です。
 メンテナンスフリーと言われている瓦屋根であっても、棟瓦や屋根の下地(野地板、ルーフィング材)のお手入れは欠かせません。屋根の状況はご自身で確認することが難しい為、築年数を目安に屋根の点検を受けましょう。私たち街の屋根やさんでは、お住まいの調査から工事のご提案、お見積り作成まで無料で承っております。お客様のご要望をお聞きし、劣化症状をしっかりと確認して最適な工事をご提案いたしますので、メンテナンスをご検討の際にはお気軽にご相談ください。
 こちらのページでは町田市で行われた工事の事例やお客様からのアンケートを掲載しています。業者選びにお悩みの方は、参考にご覧ください。

町田市で行った施工事例をご紹介

町田市金井にて下地の劣化してしまった屋根の葺き替え工事を行いました

【施工前】
町田市のビフォー写真

【施工後】
町田市のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】

 町田市金井にてスレート屋根の葺き替え工事を行わせていただきました!
 お問い合わせのきっかけは中古で物件を購入したが、破風板が落ちてしまったので直したいとのことでした。

 下地の腐食がかなりひどかったので小屋裏に入り調査すると、湿気がかなり籠ってしまっているような状態でした(>_<)

 木造住宅に対して湿気は一番の天敵です!水を含んだ木材は劣化が早まってしまいます。
 耐久性も大きく低下するのでなるべく乾いた状態をキープすることが大事です。

 小屋裏は半面だけ断熱材が垂木と野地板の間にいれられておりました。
 断熱材の無い方は下地の劣化はそれほどでもなかったのですが、断熱材を入れている方はかなり劣化がすすんでいる状態でした。

 小屋裏には換気用のファンが取り付けられておりましたが、お客様になんの説明もなかったようでつけたことがないとのことでした。

 屋根の塗装もしており、屋根材も縁切りができないアーバニーが使用されていました。
 籠った湿気が逃げる箇所がなくなり一番脆かった破風部分の下地が腐食して今回の症状に至ったようです。

 破風板交換には足場が必要になりますので併せて屋根の葺き替え工事のご用命をいただきました。

 既存の屋根材を撤去している際下地があまりにも腐食しており、ビスが完全に利かない状況でしたので一部下地の張り替えも行いました。

 屋根の葺き替え工事の場合は屋根材を剥がして下地の状況を確認できますので今後も安心です!

 また、併せて換気棟も新設いたしましたので湿気対策もバッチリです(*^-^*)

【工事内容】
スレート屋根工事
【工事詳細】
使用材料
アイジー工業 スーパーガルテクト(Sシェイドブラック)
施工期間
14日間(足場の架設除く)
築年数
築30年以上
平米数
96.8㎡(下屋根含む)

下地の劣化がみられました

 町田市金井にて外壁の一部が剥がれ落ちてしまったので補修をしたいというお問い合わせいただき、現地調査にお伺いしたことが工事のきっかけになりました。

 

 下地の状況を確認すると、水を吸ってボロボロの状態になっておりました(>_<)

 

 外的要因なのか、内側に問題があるのかが判断つきませんでしたので小屋裏に入らせていただき確認を行いました。

続きはこちらから

町田市南成瀬にて賃貸にしているお家の棟板金交換工事を行わせていただきました

【施工前】
町田市のビフォー写真

【施工後】
町田市のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】

 町田市南成瀬にお住いのT様より、通りがかりの業者から棟板金の不具合を指摘されたとのことでお問い合わせいただいたことが工事のきっかけになりました!

 今年に入ってから上記のようなお問い合わせ非常に多くいただいております(>_<)
 仮に指摘を受けたとしても飛び込みの業者の中には悪質な業者もおり、正常な棟板金すらも手を加えて破損させてしまうというケースもございます。

 屋根は簡単には確認出来ない部分なので信頼のできる業者に見てもらうようにしましょうね(#^^#)

 棟板金の浮きなどはほとんどございませんでしたが、経年劣化による釘浮きサビなどが発生しておりました。

 ご自宅は今後貸家にするとのことで工事は最小限にしたいとのご要望でしたので、今回は棟板金の交換工事のみを行わせていただきました。

 新規棟板金を施工する際には樹脂製の貫板を下地に使用いたしました。
 樹脂製の下地は腐食しませんので今回のように経年劣化によって釘の浮きが生じてしまう恐れが少なくなります。

 最低限の工事を行う際にも場合によっては足場の架設が必要になります。
 滑りやすいものや割れやすいもの等屋根材によって作業する際の安全性も変わってまいります!

 状況に応じた足場の架設が必要になりますのでその旨お含みおきいただけますと幸いです。

【工事内容】
スレート屋根工事
【工事詳細】
使用材料
棟板金:GL板金、貫板:樹脂製貫板
施工期間
3日間(足場の架け払いを含む)
築年数
築20年以上
平米数
棟10m

棟板金のバタつきの指摘を受けたとのことでした

 町田市南成瀬にお住いのお客様より屋根の指摘を受けたとのことで、心配なので一度見て欲しいとお問合せいただき現地調査にお伺いさせていただきました!

 

 以前までも同様のお問い合わせいただくことはありましたが、今年に入ってより増えてきたような気がいたします。

 

 屋根の上は普段見えるような箇所ではありません(>_<)

続きはこちらから

町田市で行ったその他の施工事例をご紹介

町田市new!
町田市施行事例、施工前
町田市施行事例、施工後
施工内容
破風板・軒天部分補修
使用材料
構造用合板12mm、ビス、モルタル等
町田市new!
町田市施行事例、施工前
町田市施行事例、施工後
施工内容
スレート屋根カバー工事
使用材料
アイジー工業 スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)

施工事例一覧はこちら

町田市で屋根工事を行ったお客様の声

棟板金補修工事をご検討中の町田市南成瀬のお客様の声

町田市工事前お客様写真

【工事前】 町田市工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
棟板金が浮いている、雨もりの心配
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すこし検討時間がありました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
棟板金工事の写真など工事手順を見た
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
対応が良かったです

町田市で屋根工事を行ったお客様の声一覧

お客様の声一覧はこちら

町田市では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    雨樋交換

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    屋根葺き替え

町田市での現場ブログをご紹介

町田市で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

2023/11/6 町田市金井にてモニエル瓦の点検、モニエル瓦は廃盤品なので屋根の葺き替え工事(税込1,097,800円~)がオススメです 町田市金井にてモニエル瓦の点検、モニエル瓦は廃盤品なので屋根の葺き替え工事(税込1,097,800円~)がオススメです

モニエル瓦とは  町田市金井にて屋根の葺き替え工事をご検討されているお客様よりお問い合わせいただき、現地調査にお伺いしてまいりました。  既存の屋根材はモニエル瓦でした。モニエル瓦は日本モニエルという会社が製造販売していた瓦です。正式には乾式コンクリート瓦と言ってコンクリートを成型して...続きを読む

2023/3/22 町田市金森東にある鉄筋コンクリート造のお住まいで、非破壊検査が可能な赤外線カメラを使用した外壁内部の断熱材調査! 町田市金森東にある鉄筋コンクリート造のお住まいで、非破壊検査が可能な赤外線カメラを使用した外壁内部の断熱材調査!

 町田市金森東にある、3階建ての鉄筋コンクリート造にお住まいのお客様より、断熱材の欠損調査のご依頼を頂きましたのでご紹介致します!  断熱材の調査は、お住まいの断熱材が「壁や天井内部」の目視確認が難しい部分に設置されている関係上、非常に難航致します。 従来の点検方法は、「お住まいの図...続きを読む

2023/2/16 町田市金森東にてアパートの屋根の点検、縁切り不足は雨漏りの原因になります 町田市金森東にてアパートの屋根の点検、縁切り不足は雨漏りの原因になります

スレート屋根でした  町田市金森東に物件を所有しているオーナー様よりお問い合わせいただきまして屋根の調査に行ってまいりました。  既存の屋根材はスレートで遠目から見てもところどころに苔や塗膜の劣化が見られるような状態でした。  スレートの主成分はセメントなので塗膜が劣化す...続きを読む

2022/12/13 町田市成瀬で赤外線カメラを使用した断熱性調査を実施、鉄筋コンクリート造の集合住宅を赤外線カメラで診断しました! 町田市成瀬で赤外線カメラを使用した断熱性調査を実施、鉄筋コンクリート造の集合住宅を赤外線カメラで診断しました!

 町田市成瀬の集合住宅にて赤外線カメラを活用した断熱性調査を実施いたしました。建物の断熱性が正常であるかは冷暖房のエネルギー効率や外壁内部で発生する結露の問題に直結しているため、最近ではかなり重要視されるようになってきています。今回のご依頼も、築年数の経過した鉄筋コンクリート造の集合住宅の断熱性に...続きを読む

2022/11/30 町田市つくし野にて、塗装剥がれが目立つ瓦棒葺き屋根を点検!屋根塗装工事によって輝きと耐久性を取り戻しました。 町田市つくし野にて、塗装剥がれが目立つ瓦棒葺き屋根を点検!屋根塗装工事によって輝きと耐久性を取り戻しました。

 町田市つくし野にお住まいのお客様より、1階下屋根の塗装が剥がれてきたので一度点検してほしいとのご相談をいただきました。築30年になるがこれまでメンテナンスを行ってこなかったので、雨漏りなどの心配がないかなども含めて調査してほしいとのことでした。 屋根の状態を点検 ...続きを読む

2022/5/19 町田市旭町にて屋根の点検、塗膜が劣化して剥がれてきておりました 町田市旭町にて屋根の点検、塗膜が劣化して剥がれてきておりました

塗膜の劣化が生じておりました  町田市旭町にお住いのお客様より屋根のメンテナンスを検討しているとのことでお問い合わせいただき、調査に行ってまいりました。  既存の屋根材はスレートで、十数年前に塗装によるメンテナンスを行ったとのことでしたが、塗膜の劣化が生じており、表面にはチョー...続きを読む

2022/1/7 町田市成瀬にてシート防水の陸屋根の点検、屋上防水は雨漏りを引き起こすと大変です 町田市成瀬にてシート防水の陸屋根の点検、屋上防水は雨漏りを引き起こすと大変です

屋上からの雨漏り調査です  町田市成瀬にお住いのお客様より雨漏りを起こしたので調査してほしいとのお問い合わせいただきまして現地調査へ伺わせていただきました。  現在はお客様がご自身で補修をされたとのことで雨漏り自体は止まっているような状態でしたが、あくまでも補修の範囲を脱しないので根本...続きを読む

2021/6/3 町田市鶴川にて厚型スレートの点検を行いました、使用されていたのは旧松下電工のワンダセラという屋根材でした 町田市鶴川にて厚型スレートの点検を行いました、使用されていたのは旧松下電工のワンダセラという屋根材でした

珍しいスレートが葺かれていました  町田市鶴川にお住いのお客様より屋根の塗装を行いたいので点検してほしいとのご依頼いただきまして調査してまいりました。  調査のために屋根に登ってみると、珍しい屋根材が使用されておりました。この屋根材は旧松下電工のワンダセラという屋根材で厚みがあり、重厚感のある屋...続きを読む

2021/5/18 町田市山崎町で強風被害に遭った屋根はクボタのスぺリアルNEOでした 町田市山崎町で強風被害に遭った屋根はクボタのスぺリアルNEOでした

スぺリアルNEOの屋根  町田市山崎町のお客様より、GW前の強風で屋根材が落ちてきたので状態を確認してほしいとお問合せをいただき、現地を確認して参りました。屋根を見てみると、クボタ(現:ケイミュー)のスぺリアルNEOという屋根材が使われている屋根でした。スぺリアルNEOは2001年から製造...続きを読む

2021/4/23 町田市小山町にて屋根材に使われておりましたのはコロニアルNEOでした 町田市小山町にて屋根材に使われておりましたのはコロニアルNEOでした

コロニアルNEOの塗装はオススメできません  町田市小山町にて屋根の塗装をご検討中のお客様よりご依頼いただきまして調査にいってまいりました。早速屋根に登って調査すると、屋根材に使われていたのはコロニアルNEOというものでした。コロニアルNEOは2001年より旧クボタが製造販売していたノンアスベスト...続きを読む

2020/12/28 町田市つくし野にて屋根の点検、屋根材の塗装が剥がれていました 町田市つくし野にて屋根の点検、屋根材の塗装が剥がれていました

塗装が剥がれておりひどい状況でした  町田市つくし野にお住いのお客様から、家の上のほうからボロボロと黒い塊が落ちてきている屋根の塗装が剥がれているのではないか、点検をしてほしいとのご依頼を受けまして調査へ行ってまいりました。調査のために屋根に登ると、屋根全体で塗装が剥がれてボロボロになっておりまし...続きを読む

2020/12/17 町田市西成瀬で瓦屋根からアスファルトシングルへの葺き替え工事が完成します 町田市西成瀬で瓦屋根からアスファルトシングルへの葺き替え工事が完成します

 町田市西成瀬で屋根の葺き替え工事をおこなっています。瓦屋根からアスファルトシングルへの葺き替え工事で、そろそろ工事が完成します。  台風の強風によって屋根が被害を受けたため、火災保険の風災を使用して重い瓦屋根から軽いアスファルトシングルへの葺き替えました。アスファルトシングルは、グラスファイ...続きを読む

2020/12/16 町田市南成瀬にて、屋根内の空気の循環を行う換気棟の仕組みをご紹介 町田市南成瀬にて、屋根内の空気の循環を行う換気棟の仕組みをご紹介

 工事のきっかけは、町田市南成瀬にお住いのお客様から強風の影響を受け、瓦がずれてしまっていると近くの業者に言われたが心配なので見てほしいとのご依頼をいただいたからでした。  瓦の屋根は屋根に固定されているわけではありませんので、強風などでずれてしまうことがあります。ずれた瓦は何の支えもなくなっ...続きを読む

2020/12/12 町田市西成瀬で瓦屋根からアスファルトシングルへ葺き替え工事中 町田市西成瀬で瓦屋根からアスファルトシングルへ葺き替え工事中

 町田市西成瀬で屋根の葺き替え工事をおこなっております。  もともと瓦屋根でしたが、台風の強風の影響を受けてしまい直す必要があるのですが、建物の事を考えて重い瓦屋根から軽くしたいというご希望でした。  瓦屋根は、瓦自体に破損などありませんでしたが、下地には築年数分の劣化がありましたので、...続きを読む

2020/12/5 町田市西成瀬で強風でズレてしまった瓦屋根の葺き替え工事が始まりました 町田市西成瀬で強風でズレてしまった瓦屋根の葺き替え工事が始まりました

 町田市西成瀬で屋根葺き替え工事が始まりました。  瓦葺き屋根ですが、台風の強風で瓦がズレてしまい部分的に雨漏りしていました。強風による被害の場合、建物に掛けられている火災保険の風災が適用になります。被害を受けた部分を元に戻す為の費用を保険会社が負担してくれるのですが、風災の場合は最大瞬間風速...続きを読む

2020/10/16 町田市大蔵町で屋根からの雨漏りを調査しました 町田市大蔵町で屋根からの雨漏りを調査しました

雨漏りを確認し、原因箇所を探っていきます    町田市大藏町のお客様より、雨漏りが起こっているので調査して欲しいとのご依頼をいただき、現地調査にお伺いいたしました。まずは室内から雨漏り箇所を拝見します。1枚目の写真の通り、2階の部屋で雨漏りが起きて壁紙が剥がれてしまっていました。雨漏りの厄介...続きを読む

2020/10/10 町田市鶴川でコロニアルNEOの屋根を調査しました 町田市鶴川でコロニアルNEOの屋根を調査しました

コロニアルNEOの屋根  築10年~15年の屋根で、ひび割れや欠けが発生しているとお問い合わせを受けると、真っ先に頭に浮かぶのが「コロニアルNEO」の屋根ではないかということです。アスベストの健康被害が発覚して世間を賑わせていた当時、ノンアスベスト屋根材の先駆けとして登場したコロニアルNE...続きを読む

2020/10/7 町田市金井町でスレートが1枚剥がれた屋根を調査しました 町田市金井町でスレートが1枚剥がれた屋根を調査しました

屋根が1枚剥がれてしまったとのお問い合わせ  昨年の台風で屋根が1枚剥がれてしまったので、状態を確認してほしいとお問い合わせを受け、現場にお伺いいたしました。全体的に確認した結果剥がれている屋根は1枚のみでしたが、1枚でも剥がれてしまえば放置するわけには行きません。詳しく確認していきます。...続きを読む

2020/9/15 町田市中町で調査した屋根はコロニアルNEOでした 町田市中町で調査した屋根はコロニアルNEOでした

遠目では目立った問題のない屋根ですが  一見すると目立った外傷のない屋根ですが、近くで見てみるといたるところにひび割れが生じています。これはコロニアルNEOという屋根材で、2001年から販売されて非常に人気があった製品です。当時は建材へのアスベストの含有が健康被害などから問題視されており、...続きを読む

2020/8/21 町田市大蔵町で雪害に遭った雨樋を調査しました 町田市大蔵町で雪害に遭った雨樋を調査しました

雪害によって歪んでしまった雨樋  雨樋は建物の外に取り付けられているため、ご自身でも点検しやすい場所の一つです。雨樋が不具合を起こすと、雨水が外壁などに多くかかってしまう原因となり、外壁の劣化を早めたり、外壁からの雨漏りの原因となってしまいます。台風や雪の後は、雨樋の点検を行うようにしまし...続きを読む

ブログの一覧はこちら

お問い合わせから工事までの流れ

町田市、お問い合わせから工事までの流れ

町田市、お問い合わせから工事までの流れ

全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和5年9月4日~令和5年12月8日(17時メール必着)
 ※申請が住宅区分ごとの予算に達した場合は公募が締め切りとなります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

こどもエコすまい支援事業

【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和5年9月28日)
【対象工事】
必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。

グリーンリフォームローン

【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

町田市は街の屋根やさん多摩川が対応致します

街の屋根やさん多摩川は東京都調布市多摩川にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。

街の屋根やさん多摩川
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-68-1

<?php echo 町田市; ?>での屋根工事は東京

お問い合わせフォーム

街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。

町田市、お問い合わせはこちらへ

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
品川支店
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10F
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2021 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る