武蔵野市で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん東京
武蔵野市は街の屋根やさん多摩川が対応致します
街の屋根やさん多摩川
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-68-1
街の屋根やさん多摩川のGoogle口コミ
武蔵野市にお住まいの方へ
武蔵野市にお住まいの方へ、こちらのページでは、武蔵野市で行った工事の現場ブログや施工事例、実際に工事を行ったお客様の声を掲載しております。
お住まいの屋根を普段から気にされる方は少ないのではないでしょうか?
お住まいの屋根のメンテナンスを怠ると、劣化症状が悪化し雨漏りを引き起こすこともあります。そのため、お住まいの屋根は定期的に点検やメンテナンスを行うことが大切です。
武蔵野市にお住まいの方で、屋根の点検やメンテナンスをお考えの方はぜひこちらのページを参考にしてみてください。
武蔵野市で行った施工事例をご紹介
武蔵野市吉祥寺本町にてスレートからスーパーガルテクトへの屋根の葺き替え工事を行わせていただきました
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
武蔵野市吉祥寺本町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして、雨漏りの調査を行ったことが工事のきっかけでした!
現調時にお話をお伺いすると、前の業者にはスレートでどの部分からの雨漏りかは断定できないがとりあえず屋根のカバー工事を行いましょうという提案を受けていたとのことです。
屋根のカバー工事でも金額的には決して小さくないのにそんな曖昧な状態で工事を行うことにお客様も心配されておりました。(>_<)
小屋裏に入ることができましたので確認を行うと、明らかに雨漏りを起こしている箇所がありましたので、位置関係を押さえた上で屋根に登って原因箇所特定をいたしました。
かなりの量の雨水が入っておりましたので下地の状況を確認できる屋根の葺き替え工事のご提案を行いました。
下地が傷んでしまっている場合は部分的に切り出して補修することができます。
屋根材として使用したのは、アイジー工業のスーパーガルテクトです。
表面に遮熱塗料が施されておりますし、裏面には断熱材がついておりますので金属屋根の中でも暑さを通しにくい屋根材になります。
施工後に数日雨の強い日がございましたが、雨漏りの再発はいたしませんでした。
今後長らく安心してお住いになれるかと思います(^O^)/
- 【工事内容】
- スレート屋根工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- アイジー工業 スーパーガルテクト(Sシェイドブラック)
- 施工期間
- 10日間(足場の架け払い含む)
- 築年数
- 築20年以上
- 平米数
- 110㎡
天井からの雨漏りでお困りでした
武蔵野市吉祥寺本町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして、雨漏り調査を行わせていただいたことが工事のきっかけでした!
雨の強い日にかなりの漏水があるとのことで、室内の壁紙及び下地が傷んでしまっておりました(>_<)
武蔵野市吉祥寺本町で割れて雨漏りしたサンルームの屋根を新しいポリカーボネートで交換工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
武蔵野市吉祥寺本町にお住まいのN様より、サンルームの屋根から雨漏りをしているので点検・見積を依頼したいとご相談をいただいたことが今回の工事のキッカケでした!
現地にお伺いして状態を確認すると、アルミのフレームにポリカーボネートの板が屋根として取り付けられており、経年劣化の影響でヒビなどが多数入っている状況でした。
最大の原因としてはフレームとポリカーボネートとの取り合いに使われているパッキン及びコーキングの劣化が考えられる状態でした。
コーキングなどは基本的に7~8年で劣化するものですが、今回のサンルームは取り付けされてから少なくとも10年以上の月日が流れており、フレームを残して全体的な交換が必要な状態でした(>_<)
使われているポリカーボネートの板は製品出荷時に標準で取り付けられていた板であり、製品そのものが廃盤品となっていることから板の取り寄せなども難しい状況でした。
全く同じものは手に入らない状況でしたが、サイズの合う板を新しく取り寄せることは可能です。
ポリカーボネートの板は標準規格のサイズは基本的にないためサイズを合わせての特注となります。
板の価格も高くなりますが、その点は致し方ありません。
今回の板は軒先が大きく湾曲している造りをしていましたが、ポリカーボネートの板は非常に丈夫な素材なので、手で同じような角度に曲げて取り付けることができます!
板の厚みをさらに厚くしたいなどの要望があれば、熱加工であらかじめ湾曲の加工をすることもできますが、今回は手で曲げて納める方向性となりました。
無事に工事が完了し、綺麗な屋根に生まれ変わりました。
お問い合わせのキッカケになった雨漏りも無事に止まり、とても喜んでいただけました。(^^)/
- 【工事内容】
- その他の工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 住友ベークライト スモークブラウン
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 18年
- 平米数
- 5㎡
サンルームの屋根のポリカーボネートの板が劣化してしまった
武蔵野市吉祥寺本町にお住まいのN様より、サンルームの屋根が劣化して雨漏りを起こしているので調査・見積をお願いしたいとのお問合せをいただいたことが今回の工事のキッカケでした!
メーカーは不二サッシのもので、設置してから10年以上が経っているということもあり本体は既に廃盤品となっていました。
フレームを交換することはできませんが、ポリカーボネートの板だけであれば交換ができます!
武蔵野市で行ったその他の施工事例をご紹介
武蔵野市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
武蔵野市で屋根工事を行ったお客様の声
屋根葺き替え工事が完了、武蔵野市吉祥寺本町M様の声
【工事前アンケート】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 雨モリがあった。天井クロスがはがれた。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- インターネットで近場の業者さんを探しました。
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問合せしました。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページ上で屋根工事の方法・効果など詳しく説明されていて、こちらの要望・懸念を伝えやすいと思ったこと。
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 屋根裏まで入って雨モリ箇所を調べて頂いたのがとくに印象に残っています。ていねいで安心できそうだと思いました。
【施工後アンケート】
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- ①確実に修理(雨モリ)できること。 ②要望・懸念の伝達がスムーズなこと。 ③料金がリーズナブルなこと。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 三鷹市内の屋根工事専門業者さんです。
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 屋根裏まで入って確認して頂いたことです。
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- 予定より早く、スムーズに工事が完了し、その後の大雨時にも雨もりがなかったので安心しました。また、工事経過写真を見せて頂いたのも安心できました。トラブルにも迅速・ていねいにご対応頂きました。
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 調査~見積~契約~近隣へのあいさつ~日程調整~工事~報告~請求~支払までキッチリ・迅速に進めて頂ける。
武蔵野市で屋根工事を行ったお客様の声一覧
武蔵野市での現場ブログをご紹介
武蔵野市で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
お問い合わせから工事までの流れ
武蔵野市にお住まいの方へ助成金制度のご紹介
<武蔵野市で対応しているリフォーム助成金の一覧>
・住宅・マンションの耐震化助成
・武蔵野市特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業助成制度
・分譲マンション再生支援事業助成
<各助成金に対する説明>
住宅・マンションの耐震化助成とは、住宅やマンションの耐震診断・補強設計・耐震改修・建替え・除却に対して幅広く助成する制度の事です。住宅の種類と、何を行うのかによって助成金額が異なります。住宅は、戸建て・共同住宅、平屋・2階以下、木造・非木造といった区分になります。また、マンションは賃貸・分譲という区分になっています。それぞれの区分によって、条件や助成額が異なります。
武蔵野市特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業助成制度とは、震災時に幹線道路が機能するよう、緊急輸送用の道路沿線の建物が倒壊しない為の耐震化を助成する制度です。
分譲マンション再生支援事業助成は、老朽化した分譲マンションの建替え・改修のため、アドバイザーを利用する際に受けられる助成です。
<助成金申請方法や注意点>
住宅・マンションの耐震化助成の流れは次の通りです。まずアドバイザーに来てもらい簡易診断を受けたり耐震診断の費用見積もりをしてもらいます。次に耐震診断・補強設計を行い、建替えになるのか耐震改修になるのか、それとも除却になるのか等を判断します。これらの流れをまとめて対応してくれる、「安心パック」という制度もあります。耐震化助成を利用するには、事前に相談する必要があります。
特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業助成を受けるには、昭和56年(1981年)5月31日以前に建築された建物で、道路の幅の約2分の1の高さである必要があります。耐震化助成の対象は、耐震診断・補強設計・耐震改修工事・除却・建替えです。
分譲マンション再生支援事業助成の対象者は、分譲マンションの管理組合です。申請後、審査が下りたらアドバイザーに来てもらい、市へ報告書を提出して助成金を受け取るという流れになります。対象の建物は市内の分譲マンションで、場合によっては築30年以上である必要があります。なおここでの分譲マンションは木造以外で、耐火建築物または準耐火建築物の、2つ以上の専有部分があり住居として使われている建物を指します。
<お問い合わせ先>
都市整備部 住宅対策課 耐震助成等担当
住所:〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
TEL:0422-60-1976 FAX:0422-51-9250
全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
・既存住宅における断熱リフォーム支援事業
【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和6年9月2日(月)~令和6年12月13日(金)17時メール必着
完了実績報告書の締め切りは令和7年2月14日(金)必着となります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
→条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。
・こどもエコすまい支援事業
【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和5年9月28日)
【対象工事】
<必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
<必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
→条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。
・グリーンリフォームローン
【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
→条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。
武蔵野市は街の屋根やさん多摩川が対応致します
街の屋根やさん多摩川は東京都調布市多摩川にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん多摩川
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
お問い合わせフォーム
街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。