
HOME > 施工事例 > 武蔵野市吉祥寺本町にてスレートからスーパーガルテクトへの屋根.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
担当:木下
武蔵野市吉祥寺本町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして、雨漏り調査を行わせていただいたことが工事のきっかけでした。
雨の強い日にかなりの漏水があるとのことで室内の壁紙及び下地が傷んでしまっておりました。
点検口から小屋裏を確認させていただくと一部板金がそのまま見える部分があり、光が漏れ出ておりました。
雨染みもできておりましたので間違いなくこの部分からの漏水です。
その後屋根に登って該当箇所を確認すると、本来見えるべきではないラス網がみえておりました。外壁の仕上げを行う際の施工不良だと思われます。
雨押えの部分の納めは気を付けてあげないと雨漏りにつながりますのでお気を付けください。
既存の屋根材はスレートが使用されておりました。種類としてはエバンナというものでアーバニーに似た形のアスベスト含有スレートです。
しっかりと塗装はされておりましたが雨漏りをしていることから少しもったいないですが屋根の葺き替え工事のご提案を行わせていただきました。
屋根の葺き替え工事のメリットとしては使用する屋根材にもよりますが基本的に施工後の屋根が軽くなります。また、既存スレートを剥がしますので下地の傷み具合を確認することができます。
まずは既存のスレートを撤去していきます。スリットが深く割れやすいので慎重に解体作業をおこないました。
スレートの解体が終了しましたら続いて野地板の増し張りを行っていきます。現場で屋根に合わせて野地板を加工して貼り合わせていきます。
形が複雑な部分などは上手く納まるとパズルみたいで気持ち良いです。
野地板の増し張りが終わりましたら、防水紙の施工を行っていきます。防水紙は屋根工事を行うにあたって非常に重要な工程です。この工程の良し悪しによって雨漏りするかを左右いたします。
軒先側から葺いていき棟まで覆うように施工しました。
続いては屋根材の施工に移っていきます。今回使用した屋根材はアイジー工業のスーパーガルテクト(Sシェイドブラック)です。
裏面に断熱材のついた金属屋根で軽さと高い耐久性を誇る屋根材になります。超耐久ガルバが使用されておりますのでサビにも強い部材になります。
屋根材の施工が完了いたしました。谷の納めや棟板金などの役物はこの後設置していきます。
棟板金の設置です。今回は貫板に樹脂製の貫板を使用いたしました。樹脂製のものは経年劣化によって痩せないので非常に長い間ご使用いただけます。
大屋根(2階部分屋根)の施工が完了いたしました。最後に下屋根を仕上げたら工事完了です。
下屋根部分も基本的には大屋根の施工と同じように行っていきます。
屋根材の解体、野地板の増し張り、ルーフィング、屋根材の設置です。
外壁との取り合い部分には雨押えの板金を設置いたしました。この部分も雨漏りを起こしやすい部分なのでしっかりと施工しましょう。
下屋根の施工が完了いたしました。最後に確認を行いまして工事完了です。
屋根工事を行っている間に強い雨が降った日がございましたが、雨漏りは生じませんでした。
ルーフィングや板金による施工をしっかりと行うことができた証拠です。
工事完了前には問題がないか再度確認を行いました。全体的な状態の確認を行いまして足場の解体を行います。
ドーマー部分やケラバの板金もしっかりと納めております。吹込みなどを防ぐ部材なので問題の無いようにしっかりと施工しましょう。
屋根の葺き替え工事は税込1,097,800円(切妻屋根60㎡、スレートからスレートへの葺き替え工事の場合)から承っております。既存屋根材のアスベストの有無や使用する屋根材、屋根の形状によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年12月16日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
陸屋根工事 、天窓工事
【施工内容】
屋根カバー工法