杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
杉並区方南にある物件を管理されている管理会社の方からご相談いただいたことが工事のきっかけになりました!
お問い合わせの内容は玄関ロビーの天井の劣化が見られるので一部張り替えと塗装をお願いしたいとのことでした。
一度配管周りで劣化が生じてしまったとのことでして下地の状態が不安でしたがビスが止まる状態ではありましたのでなんとか張り替えを行うことができました!
塗装後は綺麗に仕上がりましたので良かったです!
お問い合わせの内容は玄関ロビーの天井の劣化が見られるので一部張り替えと塗装をお願いしたいとのことでした。
一度配管周りで劣化が生じてしまったとのことでして下地の状態が不安でしたがビスが止まる状態ではありましたのでなんとか張り替えを行うことができました!
塗装後は綺麗に仕上がりましたので良かったです!
担当:木下
- 【工事内容】
- その他の工事 軒天交換、塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 築30年以上
- 平米数
- 軒天交換 2㎡
- 施工金額
- 税込150,000円
- お施主様
- M様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 保証はお付しておりません
- 【工事内容】
- その他の工事 軒天交換、塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ケイカル板、水性ケンエース
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 築30年以上
- 平米数
- 軒天交換 2㎡
- 施工金額
- 税込150,000円
- お施主様
- M様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 保証はお付しておりません
軒天に劣化が生じておりました!
杉並区方南にて物件を管理されている管理会社様より玄関ロビーの天井が一部劣化してしまっているとのご相談いただきまして現地調査させていただきました!
以前該当箇所にて漏水があったとのことでその際に傷んでしまったのだと思われます、、、
また、郵便受けの交換も行ったそうなのですが、そのままになっているのでここも併せて塗装をしてほしいとのご相談もいただきました!
工事箇所は小規模になりますと費用が高くなってしまいますのでできるだけまとめていただいた方がお得です!
天井の張り替えから行っていきます!
まずは天井の張り替えから行ってまいります!
既存の天井材はケイカル板で上記の通り一度水を吸ったので傷んでしまっておりました、、、
既存の天井を撤去すると下地が確認出来ましたが、以前の漏水の際に傷んでしまったのか黒ずみが出ておりました、、、
幸いにも下地として利用できないレベルではありませんでしたので交換は必要ありませんでしたが、場合によっては交換まで必須な状態になることもございます、、、
今回のように開けてみて初めて下地の状況等確認出来ることもあり内部復旧の御見積までは難しいケースもございますのでその旨お含みおきいただけますと幸いです!
使用したケイカル板は既存に合わせて4mm厚のものを使用いたしました!
見切り材を戻して端部シール処理を行いました!
今回塗装も絡むので端部シールはある程度ざっくりでも綺麗になりますが、仕上げの際は綺麗に打つようにしましょう!
塗装で仕上げです!
塗装で仕上げを行っていきます!
今回使用したのは日本ペイントの水性ケンエースです!
シーラーレスの2回仕上げの塗料で防カビ性能が高いので軒天やお風呂場の塗装などでよく使われます!
溶剤系のケンエースG-Ⅱという塗料もあるのですが水がかかる箇所でないという事と、上が居室になっていましたので水性ものを使用いたしました!
端部の養生をして塗装していきます!
上塗りです!
これで仕上げになりますので確認も行っていきましょう!
養生をばらしてから工事完了になります!
施工完了です!
これにて工事完了になります!
軒天の交換箇所も綺麗に仕上がりました!
また、玄関ロビーの部分も同じ感じの色で仕上げられましたのでそこまで違和感はないかと思います!
今回税込150,000円にて工事を行わせていただきましたが、内外装も含めまとめて工事をご用命いただけると費用のお値引きもできるようになってきますので是非ご相談ください!
記事内に記載されている金額は2025年05月16日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

杉並区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
軒天の雨染みや剥がれの修理方法を事例付きで紹介
「屋根の軒」の「天井」だから軒天。地上から屋根を見上げた時に見える屋根の裏側の部分のことを指しますね。 「軒下」、「軒裏」、「軒裏天井」、「上げ裏」という呼ばれ方もします。 軒天にシミができてきた。 軒天が剥がれてしまった。 修理やメンテナンスをお考えの方へ、軒天劣化の原因や3つの修理方…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【西多摩郡日の出町】劣化した軒天の張替え工事|美観と安全を守るメンテナンスを適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 江戸川区本一色にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を実施いたしました!施工状況や金額をご紹介しております
-
【施工内容】
その他の工事
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
杉並区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 杉並区高円寺南にてパラペットの笠木交換工事を税込260,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 杉並区高円寺南にてバルコニー防水工事を税込308,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区高円寺南にて雨漏りの原因箇所特定のために散水試験(税込55,000円)を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事