屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!

港区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん東京

港区で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

港区で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

港区で屋根工事の依頼が初めての方へ

雨漏りにお困りの港区にお住まいの方へ雨漏り修理15000円~

港区で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

港区は街の屋根やさん多摩川が対応致します

街の屋根やさん多摩川
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-68-1

港区での屋根工事は街の屋根やさん多摩川が対応致します

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え 屋根カバー 漆喰工事
屋根塗装・外壁塗装 棟板金工事 雨樋工事
防水工事 アパートマンションメンテナンス
火災保険 施工の流れ 瑕疵保険
無料点検

工事メニューと価格

工事メニューと価格

港区で屋根葺き替え 港区で屋根カバー 港区で漆喰工事 港区で屋根塗装・外壁塗装
港区で棟板金工事 港区で雨樋工事 港区で防水工事 港区でアパートマンションメンテナンス
港区で火災保険 港区で施工の流れ 港区で瑕疵保険 港区で無料点検

港区にお住まいの方へ

 港区にお住まいの方、定期的に屋根のメンテナンス工事を行っていますか?屋根のメンテナンスと聞くと、屋根材のお手入れを思い浮かべる方がほとんどだと思います。
 しかし、屋根の下地である野地板やルーフィング材(防水紙)も経年と共に劣化しますので、お手入れが大切です。素材やお住まいの環境によって異なりますが、防水紙、野地板の寿命は20~30年と言われています。防水紙や野地板をお手入れできる機会は限られていますので、メンテナンスのタイミングを逃さないようにしましょう。
 こちらのページでは、港区の施工事例、お客様の声、ブログなどをご紹介しています。お住まいに関する助成金制度についても掲載していますので是非、最後までご覧ください。

港区で行った施工事例をご紹介

港区三田でヒビ割れと排水不良のバルコニーをウレタン防水で改修工事

【施工前】
港区のビフォー写真

【施工後】
港区のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】
港区三田でバルコニーの防水工事を行いました。

バルコニーの床にヒビ割れがあり雨漏りしているのではないか。また、排水溝の金物が床より高くなっているので水はけが悪く雨水が溜まってしまうので、それも直したいというご希望でした。

調査に伺うとバルコニーの床にはFRP防水が施工してありましたが、床面のヒビ割れが酷く剥がれているところもありました。

FRP防水はポリエルテル樹脂に硬化剤を加えガラス繊維で補強した防水層で作られており、表面は防水層を保護するためのトップコートを塗って仕上げてあります。

非常に硬い防水層が作られるので耐久性が高い反面、木造住宅などの動きがある建物の場合硬すぎることが逆にヒビ割れの原因になることがあります。

トップコートだけのヒビ割れであればそれほど緊急性は高くありませんが、防水層までヒビ割れてくると雨漏りに繋がってしまうので早急な防水工事での対応が必要になります。

調査の結果、ヒビ割れは無数に入っておりましたが雨漏りに繋がるヒビ割れではありませんでした(^_^)/

しかし、排水溝の金物が床面より高くなっていて雨水の排水が適切におこなわれない状態になっていましたので、排水口は直す必要があります。

排水口の直すためには金物を剥がさなければならず防水層をカットすることになりますので、今回は排水口2カ所の改修作業と併せて床面の防水工事を行う事になりました。

新たな防水はウレタン塗膜防水をおこない、弾力性のある防水層により下地の影響を受けにくくする工事をおこなっております。

排水口も防水層と一体になる様に納めておりますので、雨水も問題なく排水されるようになりました(^_^)/

私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。

【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
ウレタン塗膜防水
施工期間
6日間(エアコン脱着含む)
築年数
12年
平米数
8㎡

現地調査

FRP防水の状態 ヒビ割れ

バルコニーの状況を確認します。

 

床面は防水工事が施工されていて、FRP防水で仕上げてあります。

 

続きはこちらから

港区三田で瓦屋根からコロニアルへ葺き替え工事。調査から施工までの流れをご紹介

【施工前】
港区のビフォー写真

【施工後】
港区のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】
港区三田で瓦屋根からコロニアルへの葺き替え工事をおこないました。

工事を行ったのは玄関上の下屋部分で、2階の屋根は以前に葺き替え工事を行ったそうです。

今回お問合せいただいたのは、玄関の天井部分に雨漏りしているという事で調査にお伺いいたしました。

瓦葺き屋根は一見問題なさそうですが、これは陶器瓦自体が何十年も持つ材料であるからで、実際には適切なメンテナンスを定期的に行う必要があります。

瓦屋根から軽量なコロニアルへの葺き替え工事をすることによって、下地の合板や防水紙を一新して雨漏りを解消しつつ、耐震性にも優れた屋根材と施工をさせていただきました。

私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。

【工事内容】
屋根葺き替え 雨漏り修理
【工事詳細】
使用材料
コロニアルクアッド
施工期間
5日間(足場含む)
築年数
35年
平米数
14㎡

瓦屋根のメンテナンス方法

漆喰工事について

屋根のメンテナンス方法としては主に漆喰(しっくい)工事下地の工事が挙げられます。

棟瓦を積む際には土を土台にするのですが、土が雨で削られないようにするために漆喰を詰めることで土を保護しています。

 

しかし、経年によって漆喰がひび割れたり剥がれたりしてしまうので、定期的に漆喰の詰め直し工事が必要になります。

続きはこちらから

港区で行ったその他の施工事例をご紹介

港区new!
港区施行事例、施工前
港区施行事例、施工後
施工内容
棟板金交換
使用材料
樹脂製貫板、ガルバリウム鋼板製棟板金
港区new!
港区施行事例、施工前
港区施行事例、施工後
施工内容
その他の工事
使用材料
三協アルミコレット1型

施工事例一覧はこちら

港区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

お客様とスタッフの写真

工事種類

屋根葺き替え, 雪止め設置

お問い合わせ内容

港区にお住いのF様
 2021年頃、雨漏りが発生し屋根修理をご希望とのことで、屋根材を瓦からコロニアルクアッドに葺き替える屋根葺き替え工事を行わせていただきました!
 この際、同時に防水紙や野地板の張りかぶせなどの屋根下地の補修工事のほか、雪止めの施工も行わせていただきました。

港区で屋根工事を行ったお客様の声

港区 K様邸 屋根葺き替え工事 

港区施工前写真

【工事前アンケート】

港区工事前アンケート
Q1.弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?
雨音が気になる。見積もりでどのくらいになるか
Q2.何がきっかけでに弊社をお知りになりましたか?
スマホにて
Q3.弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もし決断されなかったとしたらどんなことがご不安でしたか?
とりあえず現在は漏れていないので
Q4.何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
お電話の対応が良かった
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
少し遅れることも丁寧に説明してくださり、お電話がいつも感じが良かった

港区で屋根工事を行ったお客様の声一覧

お客様の声一覧はこちら

港区での現場ブログをご紹介

港区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

港区芝にて水溜まりのできたFRP防水の床と盛り上がった形状の排水口の点検 港区芝にて水溜まりのできたFRP防水の床と盛り上がった形状の排水口の点検

 港区芝にてベランダの床のひび割れと、排水口付近に雨水が溜まっているので一度見に来てほしいとのことで、お伺いしました。 ご相談のあったベランダは2階部分です。建物自体はとても綺麗なお宅です。室内はただいま改装中とのことです。 現場の状況 ...続きを読む

港区三田で瓦屋根から化粧スレートへの葺き替え工事 港区三田で瓦屋根から化粧スレートへの葺き替え工事

 港区三田で屋根葺き替え工事が始まりました。  雨漏りしている瓦屋根は下地の防水紙(とんとん葺き)の劣化が原因でしたので、化粧スレートへの葺き替え工事をおこないます。  瓦屋根は基本的には長持ちする屋根なのですが、下葺きや漆喰などは定期的にメンテナンスが必要で、気づかないうちに劣化して...続きを読む

港区三田で雨漏りしている瓦屋根を葺き替え工事で直します 港区三田で雨漏りしている瓦屋根を葺き替え工事で直します

 港区三田で雨漏りでお困りの建物の調査に伺いました。玄関から建物に入ったところの天井に雨漏りの跡があります。板張りの天井材にクッキリと雨染みが出来ていましたので、原因を突き止めて雨漏りを止めるための工事をおこなう必要があります。  天井の上は瓦葺き屋根になっていて下葺きの劣化が雨漏りの原因に...続きを読む

港区芝でバルコニー床のFRP防水に多数の亀裂でトップコートの塗り直しをご提案 港区芝でバルコニー床のFRP防水に多数の亀裂でトップコートの塗り直しをご提案

港区芝にてバルコニーの点検です。床の表面がひび割れてきているので見てほしいとのお問合せでした。バルコニー・ベランダは建物の外部で常に雨風に晒されているため、屋根や外壁と同じくメンテナンスが必要です。街の屋根やさんではベランダ・バルコニーの点検や工事も承っておりますのでお問合せください。 バルコ...続きを読む

港区麻布台で外壁サイディングの反りや目地の劣化を確認!外壁からの雨漏りにも注意 港区麻布台で外壁サイディングの反りや目地の劣化を確認!外壁からの雨漏りにも注意

港区麻布台にて屋根点検を行ったお宅にて併せて外壁のチェックもさせていただきました。ところどころひび割れのようになっていて気になっていらっしゃるそうです。街の屋根やさんでは屋根だけでなくお住まい全体をできる限り点検させていただきますので、ご希望の際にはお申し付けください。 外壁サイディングの反り...続きを読む

屋根と外壁の塗装は同時がお得!ひび割れやチョーキングをチェックします│港区南麻布 屋根と外壁の塗装は同時がお得!ひび割れやチョーキングをチェックします│港区南麻布

スレート屋根塗装のご依頼をいただきまずは事前調査のため港区南麻布へ伺いました。築20年を過ぎ、リフォームを検討されているとのお話です。しかし20年経って屋根が色褪せ傷んできているということは外壁やその他の部分も同じように劣化が進んでいるという事。屋根以外も点検しリフォームのご相談となりました。 ...続きを読む

港区芝で築24年2回目の屋根塗装は可能?スレート屋根の点検です 港区芝で築24年2回目の屋根塗装は可能?スレート屋根の点検です

港区芝の二階建て住宅にて屋根の点検です。10年ほど前に一度塗り替えをしたスレート屋根、この度2度目の塗装をご検討とのこと。セメントが主成分であるスレートは塗膜によって防水性を保っています。しかし経年で傷んでしまうものなので、定期的に塗り替えるのがベストなのです。 スレートは放って...続きを読む

港区南麻布でモニエル瓦の点検、棟に詰められた漆喰が屋根面に落ちておりました 港区南麻布でモニエル瓦の点検、棟に詰められた漆喰が屋根面に落ちておりました

 東京都港区南麻布にお住いになられているY様より「家の屋根から白いものが落ちてきているようだ」とご心配なご相談がございました。築30年以上が経過している東京都港区南麻布Y様のお宅は瓦を使用した屋根とのことでした。屋根は雨漏りしていなくてもメンテナンスは必要になります。しかし、屋根材によってメンテナン...続きを読む

港区高輪、塗装は専門業者に依頼しましょう!モニエル瓦の屋根を無料点検 港区高輪、塗装は専門業者に依頼しましょう!モニエル瓦の屋根を無料点検

港区高輪にて黒く変色した瓦屋根をきれいにしてほしいとのご連絡をいただきました。 早速現地にて建物を拝見すると綺麗なオレンジ色の瓦屋根ですが所々黒ずんでいるのがわかります。 こちらの屋根に使用されている瓦は「モニエル瓦」、正式には「乾式コンクリート瓦」と呼ばれるセメントを主成分とした瓦...続きを読む

港区東麻布で屋根のスレートが落下、築30年でそろそろ屋根リフォーム時期? 港区東麻布で屋根のスレートが落下、築30年でそろそろ屋根リフォーム時期?

屋根のスレートが落ちてきたとのご相談で港区東麻布へ伺いました。あわせてこの機会に、屋根全体の点検もご希望です。スレートとは屋根材として使われる薄い板のような部材で、瓦に代わり多くの住宅屋根に使用されています。 抜け落ちたスレート 屋根に上がらせていただくと、頂部に近い部分のスレートが...続きを読む

港区西麻布でFRP防水が施されたベランダ床はトップコート塗り替えが必要 港区西麻布でFRP防水が施されたベランダ床はトップコート塗り替えが必要

港区西麻布にてベランダ防水の点検です。屋外であるベランダも外装の一部ですので、雨が建物内に入り込まないようにする必要があります。そのため、ベランダやバルコニー床には防水施工がされていることがほとんどです。 ベランダ防水の点検です こちらのベランダの床にはFRPによる防水施工がされていまし...続きを読む

港区元麻布で表面が膨らんだベランダ床防水は雨漏りの可能性あり 港区元麻布で表面が膨らんだベランダ床防水は雨漏りの可能性あり

港区元麻布の戸建住宅にてベランダ防水の点検です。表面が膨らんだり剥がれたりしているのが気になるとのこと。数年前、築15年ほどで一度メンテナンスとして防水の再塗布をされているそうです。雨ざらしになるベランダ・バルコニーの床には防水施工が必須です。こちらにはウレタン樹脂による防水層が施工されていて、その...続きを読む

港区白金で水が垂れてくる歪んだ雨樋、割れた雨樋に全体交換をご案内 港区白金で水が垂れてくる歪んだ雨樋、割れた雨樋に全体交換をご案内

港区白金より雨樋修理のご依頼があり点検に伺いました。この日も弱い雨が降っていました。 雨樋から水が垂れてくる 雨樋はご存じの通り、屋根に降った雨を受け止めて適切に流す役割をしています。しかし雨の中点検に伺うと歪んだ軒樋から雨水がしたたり落ちていました。ちょうど真下のバルコニー部分に...続きを読む

港区白金台で発生した雨漏りは外壁に生じた割れと取り合いの隙間が原因 港区白金台で発生した雨漏りは外壁に生じた割れと取り合いの隙間が原因

港区白金台にて雨漏りがしているというお宅へ伺いました。二階の押し入れ天井に雨染みができ始めているそうです。早速、屋根を点検させていただきました。 雨漏りの原因は? 多くの屋根は家の上に覆いかぶさるように載っていますが、こちらのお宅は片側の外壁が屋根よりも高く作られたデザインです。お...続きを読む

港区三田で雨漏りを起こす瓦屋根、葺き替えで軽い屋根にしませんか? 港区三田で雨漏りを起こす瓦屋根、葺き替えで軽い屋根にしませんか?

港区三田にお住まいのお客様より「屋根が古くて雨漏りもしているようなので相談したい」とのお問い合わせがあり伺いました。 釉薬瓦の屋根 重厚でしっかりとした釉薬瓦の屋根です。しかしお客様は、見た目にも崩れてきているし、数年前から部屋に雨漏りのような染みもできた、修繕するか、全面的なリフォーム...続きを読む

品川区小山で屋根の上からコンクリートの塊?漆喰の使われていない瓦屋根 品川区小山で屋根の上からコンクリートの塊?漆喰の使われていない瓦屋根

品川区小山のお客様より、屋根の上からコンクリートの塊のようなものが落ちてくるので点検してほしいとのお問い合わせをいただき伺いました。このような場合、多くは屋根に使われている漆喰の劣化が疑われます。瓦屋根では、瓦同士の隙間を埋めたり固定したりするために漆喰が使われます。しかしその漆喰は10年も経つと劣...続きを読む

品川区戸越で発生した雨漏りの原因は外壁との取り合いの可能性 品川区戸越で発生した雨漏りの原因は外壁との取り合いの可能性

品川区戸越より、1階和室の天井から雨漏りしているとご相談があり調査に伺いました。釉薬瓦を使った屋根のお宅で、築30年ほど経っているそうです。まず気になったのは、棟の下に使われている漆喰の劣化でした。 漆喰が劣化し始めています 釉薬瓦は焼き物の器などと同じで、割れたり欠けたりしない限りとても...続きを読む

港区麻布台でバルコニー床の防水とモノプラル塗りの外壁調査 港区麻布台でバルコニー床の防水とモノプラル塗りの外壁調査

港区南麻布の戸建住宅へ、バルコニーの防水状態の点検に伺いました。ご覧のように、バルコニー床面に亀裂がいくつも入って、全体的に黒くくすんでいます。 床には亀裂が入っています バルコニーは家の外側にあって雨もダイレクトに受ける場所です。屋根や外壁などと同じように防水に関してしっかり処置をし...続きを読む

港区元麻布でバルコニー床の点検、ウレタン防水ひび割れの様子 港区元麻布でバルコニー床の点検、ウレタン防水ひび割れの様子

港区元麻布の戸建住宅にお住まいのお客様より、バルコニーの床がひび割れてきたから見て欲しいとのお問い合わせがあり伺いました。バルコニーの床にはウレタン防水加工が施してありましたが、確かに細かいひび割れが全体的に広がっていました。 ウレタン防水にひび割れが起きています ウレタン防水とはその...続きを読む

港区赤坂で曲がった軒樋の交換、雨樋の不具合を放っておくとどうなるの? 港区赤坂で曲がった軒樋の交換、雨樋の不具合を放っておくとどうなるの?

港区赤坂で雨樋交換を行います。「昨年あたりから、強い雨が降ると雨樋があふれてくる、曲がっているようだ」とのご相談がありました。赤いセメント瓦に白い雨樋が取り付けられたお洒落な外観のお宅です。しかし、庭に面した側の軒樋が外側に大きく曲がって、雨水を受け止め切れていないようでした。中には土が溜まり、排水...続きを読む

ブログの一覧はこちら

お問い合わせから工事までの流れ

港区、お問い合わせから工事までの流れ

港区、お問い合わせから工事までの流れ

港区にお住まいの方へ助成金制度のご紹介

<港区で対応しているリフォーム助成金の一覧>
・木造住宅耐震診断事業
・非木造建築物の補強設計の費用助成・耐震改修工事の費用助成
・分譲マンション等耐震化支援事業

<各助成金に対する説明>
木造住宅耐震診断事業とは、平成12年5月31日以前に建築確認を受けて建築された2階建て以下の木造住宅を対象に、無料で耐震診断を行うことができる制度です。 分譲マンション等耐震化支援事業は、木造以外の分譲マンションの管理組合を対象に、耐震アドバイザー派遣や建替え・改修支援コンサルタント派遣、建替え・改修計画案等作成の費用助成を受けられる制度です。

<助成金申請方法や注意点>
木造住宅の無料耐震診断を受けるには、まず事前に相談・申し込みをする必要があります。その後承認決定通知書を受け取ったのちに耐震診断を行います。最後に耐震診断結果を受け取ることができます。
分譲マンション等の耐震アドバイザー派遣は無料で受けられます。また分譲マンションの管理組合を対象に、建替え及び耐震改修についての勉強会や研究会等における講演、指導及び助言等を行うコンサルティングも無料で受けることができます。さらに、耐震化が必要な分譲マンションについて、建替えや耐震改修を検討するための計画案等を作成する費用の一部の助成を受けられます。助成を受けるには事前の相談が必要です。
既にこの事業による耐震診断を実施したことがあるものは申請できないため、ご注意ください。


<お問い合わせ先>
街づくり支援部建築課耐震化推進担当
住所:〒105-8511 東京都港区芝公園1-5-25
TEL:03-3578-2295 FAX:03-3578-2304

全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】令和6年9月2日(月)~令和6年12月13日(金)17時メール必着
 完了実績報告書の締め切りは令和7年2月14日(金)必着となります。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

こどもエコすまい支援事業

【補助金額】5万円から60万円(リフォーム)
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和5年9月28日)
【対象工事】
必須>外壁、屋根、天井または床の断熱改修。
必須工事と同時に行う場合のみ対象>防災性向上改修。リフォーム瑕疵保険又は大規模修繕工事瑕疵保険への加入。
【事業内容】住宅の省エネ改修として外壁や屋根・天井などの断熱リフォーム工事を支援し、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る国の補助事業です。
条件や申請方法など、詳しくはこどもエコすまい支援事業の公式HPをご覧ください。

グリーンリフォームローン

【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

港区は街の屋根やさん多摩川が対応致します

街の屋根やさん多摩川は東京都調布市多摩川にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。

街の屋根やさん多摩川
〒182-0025 東京都調布市多摩川3-68-1

<?php echo 港区; ?>での屋根工事は東京

お問い合わせフォーム

街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。

港区、お問い合わせはこちらへ

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る