
HOME > どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介|街の屋.....
現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけでも99社、賛助会員を入れると計270社が登録されています。
これだけの会社が塗料を作っており、新製品を次々と発表してくるのですから、本当に凄い量の塗料が流通しているわけです。
これだけあると、何を選んだら良いか分からなくなってしまいますよね。
そこで、街の屋根やさんはこれまでの経験と実績から本当にお勧めできる屋根塗装用の塗料を厳選しました。塗料選びに迷ったら、ぜひ参考にしてください。
目次【表示】
屋根塗装をするならぜひ検討してほしいのが遮熱塗料です。
熱の原因となる日光を反射し、室内の温度上昇を抑えます。日本ペイントのサーモアイシリーズは専用のシーラーやプライマーを使用することによって、上塗り層だでなく下塗り層でも日光を反射します。
「とにかく長寿命の塗料で屋根塗装したい」、なおかつ「遮熱機能もほしい」という方にお勧めなのがダイヤスーパーセランマイルドIRです。
熱の素になる日光を吸収しない顔料を使用することによって遮熱機能を実現しました。屋根だけでなく、外壁にも塗れます。
下地調整と下塗が一度にできるシーラーレスフィラーなので、材料費と人件費が削減できるのでお得です。
素地の目止め効果も高く、肉痩せしたスレートに圧膜を形成します。中塗り・上塗りが塗りやすく、良好な仕上がりをお約束できます。
屋根塗装の乾燥時間はどう決まる?塗料メーカーの規定以外に関わってくる要因とは
屋根塗装は下塗り、中塗り、上塗りなど、何層かに分けて塗料を重ねるように塗っていきます(^▽^)/ ただ、早く工事を終わらせようと次から次へ塗料を塗ってしまうと、その後の仕上がりがかなり悪くなってしまうため、屋根塗装では塗料の「乾燥時間」の確保が非常に重要になります! 乾燥時間はどう決まっている? 屋根塗装には塗料の乾燥時間が非常に重要です。 塗料が十分に乾燥しないと、塗膜の耐用年数が短...続きはこちら
文京区千石にて無料で行った屋根点検!棟板金を固定する釘に浮きがありましたので棟板金補強工事をご提案致しました。
文京区千石にお住いのお客様より、「棟板金を飛び込み業者の方に指摘されたので一度見に来てほしい」とのお問合せを頂き、調査にお伺いしましたのでそちらの様子をお届けします! 私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っております👍お困りの際はお気軽にお問合せ下さい!! 棟板金を固定する釘の浮き 棟板金を固定する釘が浮いてきています。この釘が浮いてきますと、釘穴の隙間...続きはこちら
足立区入谷町にて行った無料での屋根調査!屋根材に苔、ひび割れが多く発生していたので屋根カバー工事のご提案を致しました。
足立区入谷町にお住まいのお客様より、「屋根に苔が多く、ひび割れなども目立って困っている」とのお問合せを受け、調査に伺いましたのでそちらのご様子をお届けいたします! 私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っておりますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください(^^♪ 屋根材に藻の発生 屋根材に藻の発生が多数見られました。 藻の発生は屋根材の塗装が劣化している証拠になります...続きはこちら
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
破風板・軒天部分補修
【施工内容】
雨漏り修理 防水工事
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。