屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで.....

八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事

【施工前】
工事前の状態

【施工後】
屋根塗装工事完成

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


 
 八王子市みなみ野で屋根塗装工事をおこないました!
 
 お問合せのきっかけは『 昨年9月雹害で網戸破れと縦雨樋1カ所外れてたので近所の業者様に点検していただいたところ、屋根の棟板金が浮いているとの診断ことでした。すぐ工事したいと思いましたが工事が混み合いすぐ出来ないとのことで延び延びになってます。 ネット御社記事拝見し棟板金やプラ貫板等について詳しく知る事が出来ましたので、棟板金交換工事をおねがいしたい』という内容で、棟板金交換と併せて屋根の塗装をおこないたいということでした。
 
 棟板金交換工事の際に足場が必要になりますので、それならば屋根の塗装も一緒にという事で工事をおこっていきます。過去に一度屋根の塗装をおこなった事があるという事ですが、表面が大分劣化している状況でした。雹などによる破損はありませんでしたので、日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用して屋根全体を綺麗にしていきます。
 
 仕上がり状況をお客様にもドローンで確認していただき、とても綺麗になったと大変喜んでいただけました!
 
 
 
 八王子市みなみ野で屋根塗装工事をおこないました!
 
 お問合せのきっかけは『 昨年9月雹害で網戸破れと縦雨樋1カ所外れてたので近所の業者様に点検していただいたところ、屋根の棟板金が浮いているとの診断ことでした。すぐ工事したいと思いましたが工事が混み合いすぐ出来ないとのことで延び延びになってます。 ネット御社記事拝見し棟板金やプラ貫板等について詳しく知る事が出来ましたので、棟板金交換工事をおねがいしたい』という内容で、棟板金交換と併せて屋根の塗装をおこないたいということでした。
 
 棟板金交換工事の際に足場が必要になりますので、それならば屋根の塗装も一緒にという事で工事をおこっていきます。過去に一度屋根の塗装をおこなった事があるという事ですが、表面が大分劣化している状況でした。雹などによる破損はありませんでしたので、日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用して屋根全体を綺麗にしていきます。
 
 仕上がり状況をお客様にもドローンで確認していただき、とても綺麗になったと大変喜んでいただけました!
 
 


担当:富田


【工事内容】
屋根塗装
【工事詳細】
使用材料
ファインパーフェクトベスト
施工期間
6日間
築年数
27年
平米数
112㎡
施工金額
税込み500,000円
お施主様
M様邸
保証年数
7年間
【工事内容】
屋根塗装
【工事詳細】
使用材料
ファインパーフェクトベスト
施工期間
6日間
築年数
27年
平米数
112㎡
施工金額
税込み500,000円
お施主様
M様邸
保証年数
7年間
足場アイコン屋根塗装

目次

 

・ドローンで屋根調査

・高圧洗浄とスレート補修

・ファインパーフェクトベストで屋根塗装開始

・屋根塗装工事完成

 

ドローンで屋根調査

ドローンで屋根調査

 

 スレート屋根の調査をおこないます。今回はドローンの飛行申請をおこなっておりましたので、ドローンを飛ばして屋根の上から調査していきます。

 

 棟板金交換工事と併せて屋根の塗装工事をおこないたいというご希望です。

 

 

スレート表面の劣化

劣化した表面

 

 雹が降った事により屋根全面に『雹痕(ひょうこん)』が付いていますが、雹によっての破損などは見られませんでした。全体にスレート表面は劣化していますので、塗装工事で屋根の表面を保護する必要があります。

 

 

高圧洗浄とスレート補修

汚れを落とします

高圧洗浄

 

 屋根塗装工事開始します!

 

 スレートの表面は、以前に塗装した塗料が劣化した状態やコケの付着などがあります。そのまま塗装工事をおこなったとしても、塗料の付着が悪くて直ぐに剥がれてしまう事になります。

 

 その様にならない為にも高圧洗浄はとても重要な工程になります。高圧で噴出した水によってスレート表面がどんどん綺麗になっていくのが分かります。

 

 

タイルも洗浄

 

 屋根の高圧洗浄と併せて玄関ポーチのタイルも洗浄しました。

 

 泥汚れなどが結構付着しておりますので、綺麗になって明るくなりました。

 

 

スレート補修

掛けた部分の補修

 

 雹がぶつかっての破損などはありませんでしたが、何か所か角が欠けている部分がありましたので、そこを補修してから塗装工事に進んでいきます。

 

 

ファインパーフェクトベストで屋根塗装開始

タスペーサー

 

 スレート屋根を塗装する際には、スレートとスレートが重なった部分の隙間は非常に重要になります。ここは雨水が抜けるために必要な隙間で、塗装の際にはタスペーサーという部材を隙間に差し込んでわざと隙間を開けた状態で塗装していきます。

 

 今回は、以前の塗装の際に入れたと思われるタスペーサーがありましたので、そのままの状態で塗装工事をおこなっていきます。

 

 

ファインパーフェクトベスト

 

 屋根塗装工事に使用したのは、日本ペイントのファインパーフェクトベストです。

 

 この塗料の最大の特徴は『ラジカル制御技術』を備えていることです。この技術によって、紫外線による塗膜の劣化を防ぎます。屋根は外壁よりも紫外線に晒される期間が長いため、このような保護機能は非常に重要です。

 

 

下塗り

 

 塗装工事は基本的に3回塗りで仕上げます。

 

 塗装の1回目を下塗りといい、下塗り工程は屋根塗装工事において非常に重要な工程です。下塗りの役割は、塗料の密着性や耐久性を高めることです。塗料の効果を最大限に引き出すために欠かせない工程で、しっかりと下塗りを行うことで屋根の耐久性や美観を保つことができます。

 

 

中塗り

上塗り

 

 仕上げの塗装は2回おこないます。

 

 1回目を中塗り、2回目を上塗りといいます。2回塗装するのは、1回目の仕上げ塗装では、下塗り工程で整えられた外壁の表面にさらに塗料を重ねることで、耐久性や美観を向上させることができます。また、仕上げの塗装を2回行うことで塗膜の厚みを確保し、外壁をより長期間保護することが可能となります。さらに、色合いや仕上がりの美しさも向上させることができます。

 

 

屋根塗装工事完成

屋根塗装完成

仕上がり

 

 屋根塗装工事が完成しました!

 

 劣化していた表面が、屋根塗装工事によって蘇らせることが出来ました。棟板金も交換しておりますので、屋根全体の状態が改善し耐久性が高い状態になっています。

 

 

ドローン撮影

美しい艶

 

 ドローンで屋根の仕上がり状況を確認していきます!

 

 ドローンを飛ばしたのが午前中で、太陽光が反射して美しい仕上がりになっています。お客様にも確認していただき大変喜んでいただく事ができました!

 

 今回の屋根塗装工事は税込み500,000円で実施しております。屋根の面積や使用材料、劣化状況などによっても変わりますので、屋根のメンテナンスをご検討中の方は街の屋根やさんまでお気軽にご相談ください(^O^)/

 

 

 記事内に記載されている金額は2025年04月18日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

工事を行なったM様のご感想をご紹介いたします

M様のアンケート

【工事前】

工事前お客様写真

工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雹害による雨樋破損及び棟板金劣化、浮き
Q3.弊社をどのように探しましたか?
屋根修理のインターネットホームページが充実で説明がわかり易い
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
頼んで大丈夫かな?建築メーカーに頼むべきかな?
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
プラスチックの貫板のことをよく説明していたので。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
ドローンで撮影で寒いけど登るのはスベって落下しないか心配だったがよかった

【工事後】

工事後アンケート

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
・屋根に詳しい業社さん ・経験豊富な業社さん
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
・住宅工務店様、地元の塗装業様
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
・棟板金、貫板等の説明動画
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
・以外と作業日天候にもめぐまれ予定通り完了できたこと ・各工程別にテキパキ作業をすすめていただいたこと
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
・よくやって下さったことをお伝えしたいと思います 有難うございました

M様のアンケートを詳しく見る→

街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

 国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。  過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む
「ファインパーフェクトベスト」屋根塗料におすすめする理由と施工事例

「ファインパーフェクトベスト」屋根塗料におすすめする理由と施工事例

 「耐久性の高い屋根用塗料は?」  「ファインパーフェクトベストってどんな塗料?」  建築用塗料において近年、注目されている技術がラジカル制御。塗膜を劣化させる大きな要因は紫外線によって発生したラジカルによる酸化還元反応です。このラジカルを発生しにくく、発生したとしても安定剤で封じ込めてしまう屋根…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          小金井市貫井南町でファインパーフェクトベストでの屋根塗装工事を足場も含めて税込み330,000円で実施しました!

          【施工内容】

          屋根塗装

          中野区南台にて、遮熱・断熱効果のあるダンネストを使用しての屋根塗装工事を行わせていただきました

          【施工内容】

          屋根塗装、遮熱塗料

          小金井市貫井南町にて、遮熱・断熱効果のある「ダンネスト」という塗料で屋根の塗装工事を行わせていただきました!

          【施工内容】

          屋根塗装

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る