屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!

葛飾区で屋根工事・雨漏り修理なら街の屋根やさん東京

葛飾区で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

葛飾区で屋根のことなら街の屋根やさんにお任せください!

葛飾区で屋根工事の依頼が初めての方へ

雨漏りにお困りの葛飾区にお住まいの方へ雨漏り修理15000円~

葛飾区で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

葛飾区は街の屋根やさん東京が対応致します

街の屋根やさん東京
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2-10-17大場ビル1

葛飾区での屋根工事は街の屋根やさん東京が対応致します

街の屋根やさん東京のGoogle口コミ

T IT I
01:27 05 Dec 24
親切に対応していただきました。ありがとうございました。
AA
02:01 02 Dec 24
雨樋の集水器から水漏れしている為お願いしました。すぐ来ていただき、その場で詰まっているゴミを取り除いていただきました。写真を撮って丁寧に説明していただき大変感謝しています。今後も何かありましたらお願いしたいと思います。
まゆおまゆまゆおまゆ
23:53 27 Nov 24
先週の強風で、劣化した屋根の一部が捲れ、連絡させていただきました。電話口の応対も丁寧で、その日のうちにすぐご担当者が確認に来てくれました。こちらの前に一件、評価の高い屋根専門業者に見積もり依頼したのですが、適当にあしらわれ、焦っていたので、迅速丁寧なご対応に感謝いたしております。
池田かさな池田かさな
01:05 24 Oct 24
I II I
01:50 09 Oct 24
無料で雨漏りの見積もりをお願いしました。狭い屋根裏に上がっていただき、見ていただきました。自分だと出来なさそうなので本当に心強かったですし、勉強になりました。親切な説明をしていただきました。本当にありがとうございました(^^)
H NakaiH Nakai
06:34 29 Jun 24
屋根の状態に不安があったので調査していただきましたが、今すぐ修理の必要はないとの良心的な診断でした。担当者の方の対応は丁寧で説明はわかりやすかったです。
y ty t
02:44 20 May 24
丁寧な対応で助かりました!
木村日差志木村日差志
15:51 25 Apr 24
現地調査に来ていた木下さんがとても親切で助かりました。本当に無料で調査をして頂き、ビジネスのプロとしても信頼できる方だと感じました。ありがとうございます
メカ沢新一メカ沢新一
05:59 20 Mar 24
短時間の調査で雨漏れの原因を突き止めていただき大変助かりました。
けいはるけいはる
01:39 25 Feb 24
外壁塗装と屋根の葺き替えをしていただきました。とても綺麗に仕上がって満足です。
keyan yurikeyan yuri
00:01 25 Feb 24
雪の重みで雨樋の一部が壊れたため、修理工事の見積りをお願いしました。現地調査に来てくれた担当のかたは、破損箇所の状態や必要な工事についてとても分かりやすく説明してくれました。また、こちらが疑問に思うことや気になることについても丁寧に教えてくださり、とても誠実に対応してくれました。現地調査の段階で信頼してお任せすることができると感じたので、修理もお願いすることにしました。
BSUKE1272BSUKE1272
04:05 11 Nov 23
近所で作業中の工務店を名乗る方から、屋根の板金が浮いていると指摘され、心配になり、こちらに点検をお願いしました。担当の方は、点検結果を非常に丁寧に説明してくださり、とても工事にお詳しい印象でした。築15年経っているので、屋根と外装塗装の修繕工事の見積りをお願いしました。
KasumiKasumi
08:58 07 May 23
何社かに見積もりを取りましたが、こちらの担当者さんの対応が一番丁寧でした。話をしっかりと聞いてくれ、それに沿った内容の見積書を提示してくれたので、初めての大掛かりな外回り工事で不安ではありましたが、お任せしてみよう!と思えました。工事中も、質問やお願い事など担当者とショートメールなどでやり取りしましたが、レスポンスが早く安心できました。職人さんは若い方でしたが、挨拶もしっかりしていて元気良く、とても感じが良かったです。毎朝その日に行う作業を説明してくれたので、夜帰宅後に進捗を見るのが楽しみでした。また、塗装とは関係ない部分も快く対応していただけたのも良かったです。仕上がりにも満足しています!
js_loader

工事メニューと価格

工事メニューと価格

屋根葺き替え 屋根カバー 漆喰工事
屋根塗装・外壁塗装 棟板金工事 雨樋工事
防水工事 アパートマンションメンテナンス
火災保険 施工の流れ 瑕疵保険
無料点検

工事メニューと価格

工事メニューと価格

葛飾区で屋根葺き替え 葛飾区で屋根カバー 葛飾区で漆喰工事 葛飾区で屋根塗装・外壁塗装
葛飾区で棟板金工事 葛飾区で雨樋工事 葛飾区で防水工事 葛飾区でアパートマンションメンテナンス
葛飾区で火災保険 葛飾区で施工の流れ 葛飾区で瑕疵保険 葛飾区で無料点検

葛飾区にお住まいの方へ

 葛飾区にお住まいの方、屋根の定期的な点検やメンテナンスは行っていますでしょうか?屋根は1年を通して紫外線や雨風などの影響を受けており、お住まいの中でも特に劣化しやすい箇所です。また、屋根の劣化症状を放置しておくことは雨漏りを引き起こす原因にもなります。  屋根のメンテナンスには、屋根葺き替え工事や屋根カバー工法、屋根塗装などがあります。このページでは葛飾区で行った屋根葺き替え工事や屋根カバー工法、屋根塗装などの施工事例や実際に工事を行ったお客様の声、現場ブログを掲載しております。  現在葛飾区にお住まいの方、お住まいの点検やメンテナンスをまだ一度もされたことのない方はぜひ一度屋根の点検、メンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。

葛飾区で行った施工事例・費用をご紹介

葛飾区細田にて強風の影響で棟板金が飛散!火災保険を申請して棟板金交換工事(135,000円)を実施!

【施工前】
葛飾区のビフォー写真

【施工後】
葛飾区のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】
 葛飾区細田にお住まいのY様邸にて行った棟板金交換工事の様子をご紹介致します。  「強風で屋根の板金が飛んでしまったので修理したい」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺いしたところ、瓦棒屋根の棟板金と下地材の貫板が部分的に飛散していました。  棟板金が設置されているのは、風の影響を非常に受けやすい屋根の頂上や山状になっている部分になります。下地材の貫板に棟板金は固定されておりますが、貫板は木製だったため劣化して固定する力が弱くなり飛散してしまったと考えられます。  調査完了後、Y様に屋根の状況をご説明し、火災保険の申請と併せて棟板金交換工事のご提案をさせていただいたところ、工事のご依頼をいただきました。

【工事内容】
【工事詳細】
使用材料
GL鋼板 樹脂製貫板
施工期間
1日間
築年数
築25年程
平米数
棟板金:7.2m
費用
税込135,000円

現地調査の様子

強風の影響により棟板金が飛散

 現地調査の様子です。棟板金が飛散する原因は、通常、貫板の劣化が主な要因となります。

 貫板が経年劣化や雨水などの影響で腐食してしまうと、棟板金を固定する力が弱まり、強風時に棟板金が捲れたり飛散して落下する可能性が高くなります。

 強風などの自然災害により、棟板金が被害を受けた場合は、ご自宅などの建物に掛けてある火災保険が適用されます。

 保険の種類にもよりますが、元の状態に復旧するための費用は保険会社が負担してくれますので工事と併せて申請する事で工事費用が抑えられます。

続きはこちらから

葛飾区立石にて庇(霧除け)のカバー工事を税込50,000円で実施!

【施工前】
葛飾区のビフォー写真

【施工後】
葛飾区のアフター写真

【お問い合わせのきっかけ】
 葛飾区立石にて行った霧除けカバー工事の様子をご紹介致します。    法人様より「庇(霧除け)が破損してしまったので補修したい」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺いしたところ、天面がへこんでおり穴があいている状態でした。  窓や玄関などの開口部の上に設けられている霧除けは雨が吹き込んできたりするのを防いでくれます。穴があいている状態を放置してしまうと下地が傷んでしまい、霧除け自体が腐食してしまったり雨水が浸入して雨漏りの原因になってしまいます。  雨漏りを未然に防ぐためにも既存の霧除けの上に新しい霧除けを被せる霧除けカバー工事をご提案したところ、工事のご依頼をいただきました。

【工事内容】
庇工事
【工事詳細】
使用材料
GL鋼板 タディスセルフ
施工期間
1日間
築年数
築20年程
平米数
霧除け:2.1m
費用
税込50,000円

現地調査の様子

庇(霧除け)が破損してしまいました!

庇(霧除け)が破損

 現地調査の様子です。

 庇(霧除け)の役割は、雨除けや日除けとして重要な役割を果たしています。

 庇があることで、雨水や日差しを遮ることができ、室内の快適さの保護を提供します。また、庇は外壁への汚れの付着を防ぐ役割も持っています。

庇(霧除け)がへこんでしまいました!

続きはこちらから

葛飾区で行ったその他の施工事例をご紹介

葛飾区new!
葛飾区施行事例、施工前
葛飾区施行事例、施工後
施工内容
漆喰詰め直し
費用
税込50,000円
使用材料
モルロック
葛飾区new!
葛飾区施行事例、施工前
葛飾区施行事例、施工後
施工内容
棟板金交換
費用
税込50,000円
使用材料
GL鋼板 樹脂製貫板

施工事例一覧はこちら

葛飾区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    その他の工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    屋根カバー工事, 外壁塗装

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    棟瓦取り直し 

葛飾区で屋根工事を行ったお客様の声

屋根部分葺き直し工事を実施、葛飾区東立石のお客様の声をご紹介

葛飾区工事前お客様写真

【施工後アンケート】

葛飾区工事後アンケート
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
雨漏りの修理
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
K社 S社
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
担当された方が信頼できそうだった
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
誠実に対応していただきました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
「信頼できる会社だと思う」と紹介します

葛飾区で屋根工事を行ったお客様の声一覧

お客様の声一覧はこちら

葛飾区での現場ブログをご紹介

葛飾区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

瓦屋根の漆喰の劣化を放置すると雨漏りの原因になることも!定期的なメンテナンスを行いましょう 瓦屋根の漆喰の劣化を放置すると雨漏りの原因になることも!定期的なメンテナンスを行いましょう

 漆喰が劣化すると、瓦屋根の防水機能が低下し、結果として雨漏りの原因になる可能性が高まります。このページでは、瓦屋根の漆喰の役割、劣化の原因と症状、修理方法、リフォーム時の考慮点、そして適切な業者の選び方について詳しく解説します!   漆喰の役割とは  漆喰(しっくい)は、瓦屋根...続きを読む

棟板金補修の必要性と火災保険活用術!風災から家を守りましょう 棟板金補修の必要性と火災保険活用術!風災から家を守りましょう

棟板金の補修とその重要性  棟板金は、屋根の頂点部分に設置されている金属部材で、雨水が屋根内部に侵入するのを防ぐための重要な役割を果たしています。  多くの住宅で見られるスレート屋根や金属屋根では、この棟板金が非常に重要な構造部分です。経年劣化や自然災害により棟板金が腐食や破損...続きを読む

ノンアスベストスレートのコロニアルNEO、メンテナンス方法は屋根カバー工法か屋根葺き替え工事の2択!? ノンアスベストスレートのコロニアルNEO、メンテナンス方法は屋根カバー工法か屋根葺き替え工事の2択!?

 コロニアルNEOは、1990年代から2000年代にかけて多くの住宅で使用されたスレート屋根材です。しかし、耐久性の低さからひび割れや欠け、雨漏りなどの問題が発生しやすいことが判明しています。  この記事では、コロニアルNEOの屋根材の問題点と、屋根カバー工法・葺き替え工事によるリフォーム方...続きを読む

葛飾区四つ木にて漆喰が剥がれた瓦屋根のメンテナンスのご相談!棟取り直し工事をご提案! 葛飾区四つ木にて漆喰が剥がれた瓦屋根のメンテナンスのご相談!棟取り直し工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区四つ木にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  瓦屋根の無料点検の様子です。  屋根の漆喰が剥がれていると指摘を受...続きを読む

葛飾区お花茶屋にて瓦屋根のメンテナンスのご相談をいただき無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案! 葛飾区お花茶屋にて瓦屋根のメンテナンスのご相談をいただき無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区お花茶屋にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  無料点検の様子です。  お問い合わせのきっかけになりました棟の漆...続きを読む

葛飾区四つ木にてスレート屋根のメンテナンスのご相談!屋根カバー工事をご提案! 葛飾区四つ木にてスレート屋根のメンテナンスのご相談!屋根カバー工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区四つ木にて築30年が経過したスレート屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「屋根のメンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  無料点検の様子です。  屋根のメンテナンスを検...続きを読む

葛飾区東堀切にて雨漏りが発生した瓦屋根のメンテナンスのご相談!屋根葺き替え工事をご提案! 葛飾区東堀切にて雨漏りが発生した瓦屋根のメンテナンスのご相談!屋根葺き替え工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区東堀切にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「天井に雨染みがあり雨音のようなものが聞こえる。雨漏りしているので見にきてほしい。」お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  無料点検の様子です。こちらのお客様邸は2...続きを読む

葛飾区水元にて築27年が経過したスレート屋根のメンテナンスのご相談!屋根カバー工事と屋根葺き替え工事をご提案致しました! 葛飾区水元にて築27年が経過したスレート屋根のメンテナンスのご相談!屋根カバー工事と屋根葺き替え工事をご提案致しました!

無料点検の様子  葛飾区水元にて行ったスレート屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「築27年が経過している屋根の塗装が剥がれておりメンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  無料点検の様子です。...続きを読む

葛飾区新宿にてパミールが使用されている屋根のメンテナンスのご相談!屋根葺き替え工事か屋根カバー工事が必要です! 葛飾区新宿にてパミールが使用されている屋根のメンテナンスのご相談!屋根葺き替え工事か屋根カバー工事が必要です!

無料点検の様子  葛飾区新宿にて行った屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「屋根の塗装を検討しているので点検してほしい。」お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  屋根の無料点検の様子です。屋根の塗装をご検討しているという事で状態を確...続きを読む

葛飾区西水元にて漆喰が劣化した瓦屋根の無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案! 葛飾区西水元にて漆喰が劣化した瓦屋根の無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区西水元にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  瓦屋根の無料点検の様子です。漆喰が剥がれているようだという事で...続きを読む

葛飾区水元にて雨漏りに繋がる瓦屋根の漆喰の剥がれ!棟取り直し工事をご提案! 葛飾区水元にて雨漏りに繋がる瓦屋根の漆喰の剥がれ!棟取り直し工事をご提案!

無料点検の様子  葛飾区水元にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「訪問業者に瓦屋根の漆喰が剥がれていると指摘を受けたので補修を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査(無料点検)にお伺い致しました。  無料点検にて調査を行っ...続きを読む

葛飾区水元にて棟板金の釘浮きが発生しているスレート屋根の無料点検を実施!棟板金交換工事をご提案致しました! 葛飾区水元にて棟板金の釘浮きが発生しているスレート屋根の無料点検を実施!棟板金交換工事をご提案致しました!

無料点検の様子  葛飾区水元にて行ったスレート屋根の無料点検の様子をご紹介致します。  「訪問業者から棟板金がパカパカしていると指摘されたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。  お問い合わせのきっかけにな...続きを読む

葛飾区亀有にて行ったスレート屋根の調査!棟板金を固定する釘の浮きや、棟板金と屋根との間に大きく隙間が出来ていたため、棟板金交換工事をご提案 葛飾区亀有にて行ったスレート屋根の調査!棟板金を固定する釘の浮きや、棟板金と屋根との間に大きく隙間が出来ていたため、棟板金交換工事をご提案

 葛飾区亀有にお住いのお客様より「強風時に棟板金から音がするので見に来てほしい」とのお問い合わせを頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 棟板金を固定する釘が浮いていました!   棟板金とは、屋根の棟部分(屋根の最上部や二つの屋根の接合部分)に使用され...続きを読む

葛飾区東四つ木にて棟板金の釘が浮いているスレート屋根のメンテナンスのご相談 葛飾区東四つ木にて棟板金の釘が浮いているスレート屋根のメンテナンスのご相談

調査の様子  葛飾区東四つ木にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築29年程の屋根のメンテナンスを検討している。訪問業者に棟板金の釘が浮いていると指摘されたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。   棟板金を固定して...続きを読む

葛飾区鎌倉にて強風の影響により冠瓦が落下、棟取り直し工事をご提案 葛飾区鎌倉にて強風の影響により冠瓦が落下、棟取り直し工事をご提案

調査の様子  葛飾区鎌倉にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「強風で瓦が落下したので補修したい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。瓦が落下したという事で梯子を使い屋根に上がると瓦屋根の棟の冠瓦が外れているのを...続きを読む

葛飾区堀切にて赤外線カメラを使い屋上の断熱材を調査、雨漏りの可能性を発見! 葛飾区堀切にて赤外線カメラを使い屋上の断熱材を調査、雨漏りの可能性を発見!

 葛飾区堀切にお住いのお客様より屋上の断熱についてのご相談をいただき、赤外線カメラを使って調査を行いました。赤外線カメラでは壁や天井の表面の温度を測定し、簡単で確実な断熱材の調査を行うことができます。本記事では、調査の様子をご紹介します! 赤外線カメラで断熱性の調査! ...続きを読む

葛飾区西亀有にて縁切りがされていないスレート屋根のメンテナンスのご相談 葛飾区西亀有にて縁切りがされていないスレート屋根のメンテナンスのご相談

調査の様子  葛飾区西亀有にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築22年程の屋根のメンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。屋根材のスレートは色褪せており塗膜が剥がれ...続きを読む

葛飾区南水元にてスレート屋根の調査、塗膜が剥がれて防水性が低下しているので屋根塗装工事をご提案 葛飾区南水元にてスレート屋根の調査、塗膜が剥がれて防水性が低下しているので屋根塗装工事をご提案

調査の様子  葛飾区南水元にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「築10年が経過した屋根のメンテナンスを検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。屋根のメンテナンスをご検討している...続きを読む

葛飾区東堀切にて棟板金の釘が浮いているスレート屋根のメンテナンスのご相談、屋根カバー工事をご提案 葛飾区東堀切にて棟板金の釘が浮いているスレート屋根のメンテナンスのご相談、屋根カバー工事をご提案

調査の様子  葛飾区東堀切にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「近くで工事をしている業者から棟板金の釘が浮いていると指摘されたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス感染症対策を行って...続きを読む

葛飾区東新小岩にて瓦屋根のメンテナンスのご相談 葛飾区東新小岩にて瓦屋根のメンテナンスのご相談

調査の様子    葛飾区東新小岩にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「訪問業者から屋根の漆喰が剥がれている指摘されたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス感染症対策を行っており、必...続きを読む

ブログの一覧はこちら

お問い合わせから工事までの流れ

葛飾区、お問い合わせから工事までの流れ

葛飾区、お問い合わせから工事までの流れ

葛飾区にお住まいの方へ助成金制度のご紹介

<葛飾区で対応しているリフォーム助成金の一覧>
・木造住宅の耐震促進事業
・非木造住宅、分譲マンション、一般沿道緊急輸送道路沿道建築物等の耐震助成制度
・住宅設備改修費助成

<各助成金に対する説明>
木造住宅の耐震促進事業では、2階建て以下の木造住宅を対象に、耐震化の費用の助成を受けることができます。耐震化とは、耐震診断や補強設計・耐震改修、耐震改修工事、建替えや除却のことを指します。耐震診断は無料で受けることができます。補強設計・耐震改修は費用の3分の2が助成され、上限は180万円です。耐震改修の助成額は3分の2で上限は160万円です。建替えの助成額も3分の2ですが、上限は180万円です。除却の助成額は2分の1で、上限は70万円です。
非木造住宅、分譲マンション、一般沿道緊急輸送道路沿道建築物等の耐震助成制度では、昭和56年(1981年)5月31日以前建築の鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造の住宅(長屋・共同住宅含む)・分譲マンション等を対象に耐震化の助成を受けられる制度です。
令和5年度の建替え助成制度は「新築する建築物が省エネ基準に適合すること」が要件です。令和4年度時点で既に承認申請を行っているものについては、本要件は適用されないため、ご注意ください。
住宅設備改修費助成は、在宅で生活をしている介護認定が要支援以上の人を対象に、住宅設備の改修費が受けられる制度です。助成対象となる改修費のうち、限度額の範囲内の場合は1割~3割(介護保険の利用者負担割合が1割~3割の方)が自己負担(平成30年8月1日受付分から介護保険の利用者負担割合が3割の方は3割負担)となります。 また、生活保護を受給されている方は自己負担はありません。

<助成金申請方法や注意点>
耐震診断で派遣されるのは、一般社団法人 東京都建築士事務所協会 葛飾支部に所属する建築士事務所、または東京都木造住宅耐震診断事務所登録制度実施要綱に基づく耐震診断事務所に所属している建築士です。
耐震診断の結果構造評点が1.0未満だった、昭和56年(1981年)5月31日以前建築の建物を、構造評点が1.0以上になるような工事にするための費用が助成されます。耐震改修設計の助成対象となる設計者は、一般社団法人 東京都建築士事務所協会 葛飾支部の建築士と、東京都木造住宅耐震診断事務所登録制度実施要綱に基づき耐震診断事務所に所属する者と、上記以外の建築士が耐震改修設計を行う場合は、その設計について、一般社団法人 東京都建築士事務所協会 葛飾支部の評価を受けた者です。耐震改修工事助成の対象となる工事業者は、葛飾区内に事業所・支店・営業所を開設している者、または区長が適当と認める者です。いずれも区の承認が下りてから契約ができるため、事前相談が必須です。
非木造住宅、分譲マンション、一般沿道緊急輸送道路沿道建築物等の耐震助成制度を受けるには、契約の前に区の承認を受ける必要があります。そのため事前相談が必須です。
住宅設備改修費助成の対象は、浴槽や洗面台の取替え、階段昇降機の設置等の工事です。いずれの場合も、同一項目の助成は同一世帯で1回限りとなりますのでご注意ください。
令和5年度の耐震助成申請受付期限は、12月15日です。

<お問い合わせ先>
住所:〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
建築課 建築安全係
葛飾区役所3階 305番窓口
TEL:03-5654-8552 FAX:03-3697-1660

高齢者支援課 在宅サービス係
葛飾区役所2階 201番窓口
TEL:03-5654-8299 FAX:03-5698-1531

全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

【補助金額】1住居当たり120万円
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和6年12月13日)
 次の公募は令和7年1月下旬を予定しています。
【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(先進的窓リノベ2024事業)

【補助金額】1住居当たり5万~最大200万円
【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和6年11月30日)
【対象工事】開口部(窓・ドア)の断熱改修(リフォーム)
【事業内容】「先進的窓リノベ2024事業」は、住宅に断熱性の高い窓を導入することで、既存の建物のエネルギー効率を向上させる取り組みです。この事業の目的は、家庭のエネルギーコストの削減や、より快適で健康的な生活環境の実現を目指すとともに、家庭から排出されるCO2の削減を推進することです。さらに、断熱窓の製造における効率性を高めることで、関連する産業の競争力を強化し、持続可能な成長を促進することも目指しています。
条件や申請方法など、詳しくは先進的窓リノベ2024事業の公式HPをご覧ください。

グリーンリフォームローン

【融資金額】最大500万円
【申請期間】2022年10月~
【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

【子育てグリーン住宅支援事業が始まります!】

令和6年度の補正予算案に盛り込まれた「子育てグリーン住宅支援事業」は、子育て世帯を対象に省エネ性能の向上を目的とした住宅改修を支援する取り組みです。
この事業では、開口部や躯体の断熱改修、エコ住宅設備の設置などの必須工事を実施することで、1住居あたり最大60万円の補助金が提供されます。
申請期間は令和7年3月下旬から12月末までの予定で、令和6年11月22日以降に着工された工事が対象となります。
この事業は、2050年までのカーボンニュートラル達成を目指し、省エネルギー性能を「ZEH基準を大きく上回る」レベルに引き上げる住宅の普及や、2030年に予定される新築住宅へのZEH基準義務化を支援する一環として、既存住宅の省エネ改修も幅広く支援する内容となっています。
詳しくは国土交通省の公式HPをご覧ください。

葛飾区は街の屋根やさん東京が対応致します

街の屋根やさん東京は東京都江戸川区西一之江にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。

街の屋根やさん東京
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F

<?php echo 葛飾区; ?>での屋根工事は東京

お問い合わせフォーム

街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。

葛飾区、お問い合わせはこちらへ

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る