【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
世田谷区赤堤にお住まいのお客様より、「天窓から雨漏りしているようだ」とのご相談をいただいたことが今回の工事のきっかけです。
現地調査を行ったところ、スレート屋根の広範な劣化と、天窓まわりのシーリングや板金部の破損が確認されました。
天窓の構造上、雨水の浸入リスクが高く、経年によって防水性能が著しく低下している状態であり、応急処置では再発の可能性が高いことから、天窓の撤去と屋根のカバー工事のご提案をいたしました。
お客様も「この機会に屋根全体をしっかり直したい」とのご意向があり、長期的な安心を目的に工事を実施する運びとなりました。
現地調査を行ったところ、スレート屋根の広範な劣化と、天窓まわりのシーリングや板金部の破損が確認されました。
天窓の構造上、雨水の浸入リスクが高く、経年によって防水性能が著しく低下している状態であり、応急処置では再発の可能性が高いことから、天窓の撤去と屋根のカバー工事のご提案をいたしました。
お客様も「この機会に屋根全体をしっかり直したい」とのご意向があり、長期的な安心を目的に工事を実施する運びとなりました。
担当:木下
- 【工事内容】
- スレート屋根工事 屋根カバー工法
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 5日間(足場の架け払い除く)
- 築年数
- 築20年以上
- 平米数
- 屋根面積44㎡
- 施工金額
- 税込200万円(足場、外壁塗装含む)
- お施主様
- S様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 施工保証10年
- 【工事内容】
- スレート屋根工事 屋根カバー工法
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- アイジー工業スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)
- 施工期間
- 5日間(足場の架け払い除く)
- 築年数
- 築20年以上
- 平米数
- 屋根面積44㎡
- 施工金額
- 税込200万円(足場、外壁塗装含む)
- お施主様
- S様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 施工保証10年

天窓からの雨漏りにお悩みのお客様よりご相談
世田谷区赤堤にお住まいのお客様より「天窓から雨漏りがあるようで心配」とのご相談をいただきました。
現地に伺って確認したところ、スレート屋根全体に経年劣化が見られ、特に天窓周囲のシーリングや板金の劣化が激しい状態でした。
屋根カバー工事と天窓の撤去を決定した理由
雨漏り箇所の補修だけでは再発のリスクが高いため、今回は屋根全体のカバー工事と天窓の撤去を合わせてご提案しました。
屋根カバー工事を選んだ理由
・既存屋根を残せるため廃材が少なくコストも削減
・工期が短く生活への影響が少ない
・新しい屋根材により断熱性・遮音性の向上
・天窓を撤去し、雨漏りリスクを根本的に排除
まずは防水紙(ルーフィング)の施工から
屋根カバー工事において重要なのが、下葺き材である防水紙(ルーフィング)です。
今回は、信頼性の高い田島ルーフィングの「タディス セルフ」を使用し、全面にしっかりと敷設していきます。
腰折れ形状(屋根が途中で折れて角度が変わる形状)の箇所までしっかりと貼り上げています。
雨が流れやすい複雑な形状でも隙間なく防水処理がなされています。
腰折れ部分より下で防水紙の施工が完了いたしましたので、この上に新しい屋根材(スーパーガルテクト)を施工していきます。
アイジー工業のスーパーガルテクトを貼り進めている様子です。軽量かつ断熱材一体型で、住宅の寿命を延ばす信頼性の高い屋根材です。
天窓の撤去作業と注意点
腰折れまでの施工が完了したタイミングで、天窓の撤去に入ります。
天窓の上物を丁寧に解体しています。ガラスと枠材を順に撤去し、雨漏りの根本原因を取り除く工程です。
天窓撤去時のポイント
天窓は採光・通風の面でメリットもあるため、撤去する場合は室内環境への影響を事前に考慮することが重要です。
特に居室の場合には採光率が定められておりますので念のためその旨は事前にお話させていただき、相談の結果、安全性と防水性を優先して撤去を決断しました。
開口部を構造用合板でしっかり塞いだ状態です。周囲に隙間が出ないよう、丁寧に寸法を調整しながら施工しています。
合板の上から防水紙をさらに重ねて施工。下地からの雨水侵入を防ぐ二重の保護構造となっています。
この上から更に防水紙を重ねる形になりますので雨漏りが再発することはございません!
スーパーガルテクトによる屋根カバー工事
棟板金の施工中。屋根材の接合部である「棟」は特に雨漏りのリスクが高いため、板金処理によるカバーで万全の対策を施します。
棟板金・本体施工の最終仕上げ
屋根全体と棟部分の施工が完了した状態。勾配のある屋根全体が均一に仕上がり、外観の美しさも向上しています。
腰折れ部の仕上がり。板金と屋根材の納まりも美しく、ズレや浮きも一切ありません。熟練の職人による施工の精度が見て取れます。
完成後の最終確認を行った様子。屋根全体がしっかり仕上がっており、これで長期間にわたって安心して暮らせる状態になりました。
まとめ|雨漏りリスクを解消し、安心の屋根へ
今回の世田谷区赤堤での工事は、天窓の雨漏りを根本から解決するだけでなく、屋根全体を機能的に一新できた施工事例となりました。
屋根カバー工法により、
・工期の短縮
・コストダウン
・断熱・遮音・防水性の向上
といったメリットが得られ、見た目も美しく生まれ変わりました。
「街の屋根やさん」では、天窓撤去・屋根カバー工事・雨漏り修理などを専門に取り扱っております。
調査・お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください!
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

工事を行なったS様のご感想をご紹介いたします
S様のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 天窓の雨漏れ
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- インターネット
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 始めてのことなので、信用できるかどうか
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- サイトの施工例をみて問い合せしました
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 現状をすぐ見てもらい、説明もして頂き、質問にもすべて答えてもらって良かったです。
S様のアンケートを詳しく見る→

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
スレート屋根カバー工法で選べる屋根材【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法を行う5つのメリットをご紹介!かかる費用と日数は?
屋根カバー工法は、現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆う工事です。文字通り、屋根を屋根でカバーするので屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので、「重ね葺き」という呼ばれ方もします。 葺き替えに比べて日数もかからず、屋根材の撤去処分費がかからない分、リーズナブルに行え…続きを読む屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。 漫画でページの内容を先読み! 天窓から雨漏りするようになって困っている 天窓のある部屋は、夏暑くて冬寒い できることなら外してしまいたい これらは、お住まいに天窓が設置されているお客様からよく…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区上用賀】バルコニーの雨漏りをFRP防水で解決!劣化した下地も丁寧に補修しました
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区成田東で発生したバルコニーの雨漏り修理事例 〜ウレタン通気緩衝工法による防水工事〜
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事