武蔵野市緑町で凍害でボロボロな瓦は葺き替え工事で直します
更新日:2021年05月13日
武蔵野市緑町で屋根の調査をおこないました。屋根からポロポロと何かの欠片が落ちてくるので見て欲しい、というお問い合わせでした。瓦葺きの屋根で上から何かが落ちてくるときは、漆喰(しっくい)の欠片の事が多いのですが、屋根に上って確認してみると、漆喰も剥がれていますが瓦の表面がボロボロになっているのがわかりました。瓦のこの症状は『凍害(とうがい)』といって瓦の中の水分が冬場に気温が下がって凍る事で膨張して瓦を割ってしまいます。屋根全体に凍害が出ていて、下地の防水紙も破れていて雨漏りしていますので、葺き替え工事をおこなって直す必要があります。
【何が屋根から落ちてきたのか調べます】
瓦葺きの屋根は、漆喰(しっくい)が剥がれて落ちてくる事がありますが、今回は漆喰以外にも落ちてきたものがあります。
【瓦の表面が剥がれる凍害(とうがい)の被害が出ています】
落ちてきた欠片は瓦の欠片です。土が原料の陶器瓦は通常何十年も持つ屋根材ですが、場合によっては画像の様な症状が出てしまいます。これは凍害(とうがい)といって、瓦の中の水分が気温が下がる冬場に凍結して膨張し、瓦を内側から破損してしまう状態をいいます。表面が剥離する症状ですが、瓦を割ってしまう事もあります。
【下地の防水紙の劣化は雨漏りに直結】
凍害は防ぎ様がありませんので、この様な症状が出たら瓦を新しくしなければなりません。瓦の下に葺いてある防水紙も劣化してボロボロになっていますので、この状態では雨漏りに直結します。
【小屋裏から雨漏りの状態を確認します】
自然に曲がった丸太をそのまま使う『丸太梁(まるたばり)』が特徴的な小屋裏です。棟から軒先まで垂木を流してその上に野地板が張られています。野地板が屋根の下地になっていますが、武蔵野市緑町の建物は、杉板を横向きに貼り並べたものを使用していて、隙間から防水紙が見えています。防水紙もボロボロになっているために、あちこちに雨漏りの跡がありました。野地板も大分腐食していますので、野地板から新しくして耐久性の高いガルバリウム鋼板製に屋根材へ葺き替え工事をおこなう事になりました。雨漏りも止まり屋根も軽くなりますので、建物にとっては非常時良い状態に変わります。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
武蔵野市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む屋根・瓦・漆喰の凍害を防ぐ!たった2つの方法
水が凍ることによって起こるのが凍害(凍て割れ)です。 建材に吸水された水はそこで凍ることによって、屋根瓦や漆喰、外壁などにクラックやひび割れを発生させます。それが繰り返されることによって、やがて建材は破壊されてしまうのです。 大切なお住まいを凍害から守る方法をご案内します。お住まいを長持ちさ…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 町田市金森で強風で破損したテラス囲い屋根は熱線吸収ポリカーボネートで張替え工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 八王子市東浅川町で雹被害のテラス屋根を火災保険で新しいポリカーボネートへ張り替えます!
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 西東京市富士町にて天窓からの雨漏り補修工事を税込44,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
武蔵野市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 練馬区石神井台にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 練馬区春日町にて風で飛散した波板の交換を火災保険を使用して工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 西東京市ひばりが丘北にてオークリッジスーパーを使用しての屋根カバー工事を税込1,100,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事