
HOME > 施工事例 > 町田市南大谷にて雨漏りの発生していたバルコニーのFRP防水工.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
担当:木下
町田市南大谷にて室内への雨漏りのお問い合わせいただき現地調査にお伺いしたことが工事のきっかけになりました!
現地調査にお伺いしてまずは雨漏りが生じている箇所の確認をさせていただきました!
雨漏り発生個所は室内の点検口周りとのことで長雨で点検口から滝のように雨漏りが生じてしまうとのことでした、、、
せっかく点検口がついておりますので内部を確認させていただきます!
中を覗くと下地を見ることができましたが一部雨染みが有ることが確認出来ました!
下地から見て上階のバルコニーからの雨漏りが確認できておりますので詳しく見ていきます!
既存のバルコニーはFRP防水でした!
FRP防水はガラスマットに防水材を染み込ませて硬化させる防水方法で摩耗や衝撃に強いので住宅のバルコニーに向いている防水です!
一方、硬化するので建物の動きなどにはあまり強くないという特徴がありますので面積が大きな箇所への施工には向いていません!
原因箇所の近くを確認すると、一部断裂している箇所がございました!
これだけ裂けてしまっていると雨水が侵入して雨漏りが生じてもおかしくありません(´-ω-`)
今回は断裂部分の補修と、全体の防水工事でご提案させていただきました!
まずは下地の調整から行っていきます!
全体を目の粗いやすりでケレンして表面の汚れなどを落としていきます!
ケレンが完了しましたらアセトン拭きを行います!
アセトン拭きは表面の油分をふき取る作業です(^^)/
油分が残っていると新しい防水の密着が甘くなり後々の不具合につながってしまいますのでしっかりふき取っていきましょう!
ケレンとアセトン拭きが完了しましたので断裂部分の補修を行います!
浮いている部分を剥がすと下地が確認出来ましたが水が入ったことが分かるように黒ずんでしまっておりました、、、
周りを剥がした後プライマー塗布を行い接着しやすいようにしていきます!
防水下地処理用のオート化学工業のオートンQイックシーラントを使用しました!
補修が完了しました!
あくまでもここまでは既存の防水の補修になりますのでここから新しい防水をかけていきます!
まずはプライマー塗布を行い新しい防水が密着しやすいようにしていきます!
室外機がある場合には馬にのせて浮かせながら作業をいたします。
防水作業中にエアコンを使用するとホースから水が出てきて防水工事ができなくなってしまいますので作業中はエアコンの稼働をしないようにお願いをしております(>_<)
プライマー塗布が完了しましたのでガラスマットの施工を行っていきます!
ガラスマットは素手で触ると繊維が手に刺さってしまうので気を付けながら敷設していきます!
FRP防水は1Ply工法と2Ply工法の2種類があり、その違いはガラスマットの枚数になります!
1Ply工法はガラスマット1枚、2Plyの場合はガラスマットの上にサーフェイサーマットという表面がさらさらしたマットを重ねることで繊維感を抑えるとともに防水性を高める工法になります!
既存の防水を完全に解体して、下地から新しくした場合には2Ply工法の方がオススメです!
今回は既存防水を活かした状態でしたので1Ply工法で工事を行わせていただきました!
FRP防水の防水材は主剤と硬化剤に分かれており、この二つを混ぜることで硬化が始まります!
決められた分量で混ぜ合わせていきます!
混ぜたそばから硬化が始まってくるので大量に使う場合には少量ずつ分けて混ぜていきます!
混ぜ合わせた防水材をガラスマットに染みこませていきます!
しっかり染みこませながら仕上げを行っていきます!
防水材の施工が完了しました!
FRP防水はすぐに硬化してくれるので状況によっては1日で完了しますが、今回は時間が遅くなってしまったので改めて仕上げを行う形になりました!
仕上げとしてトップコート施工の行っていきます!
トップコートは防水を紫外線から守るために塗布するもので防水をかけた際にも必要ですし、定期的に塗り替えも必要になります!
トップコートまで塗り終わりましたら塗装工事完了になります!
既存の防水の補修と新しい防水の作業が完了いたしました!
施工してから雨も降りましたが雨漏りが再発することもなくお客様も安心されたご様子でした!
今回既存防水の補修も含め税込210,000円で工事を行わせていただきましたが、施工箇所の状態に応じて価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2024年04月24日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事