屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 町田市本町田で強風で被災した棟板金交換時に屋根材がコロニアル.....

町田市本町田で強風で被災した棟板金交換時に屋根材がコロニアルNEOであることが発覚

【施工前】
棟板金交換前のコロニアルNEO

【施工後】
棟板金交換後のコロニアルNEO

【お問い合わせのきっかけ】


担当:岡野


強風で棟板金が飛んでしまったという町田市本町田のお客様です。秋の台風など強風が吹くシーズンには特に多い屋根被害で毎年、台風通過後には街の屋根やさんにも同様のご相談が寄せられます。強風で棟板金が剥がされてしまうお家というのはやはりそれなりの築年数を経ていることが多く、その点検中に不具合が見つかることも多いのです。町田市本町田のお客様も屋根に不具合が見つかったのですが、築年数とは関係のないものでした。
強風で棟板金が飛んでしまったという町田市本町田のお客様です。秋の台風など強風が吹くシーズンには特に多い屋根被害で毎年、台風通過後には街の屋根やさんにも同様のご相談が寄せられます。強風で棟板金が剥がされてしまうお家というのはやはりそれなりの築年数を経ていることが多く、その点検中に不具合が見つかることも多いのです。町田市本町田のお客様も屋根に不具合が見つかったのですが、築年数とは関係のないものでした。


担当:岡野


【工事内容】
棟板金交換
【工事詳細】
使用材料
ガルバリウム製棟板金
施工期間
1日
築年数
16年
お施主様
T様邸
【工事内容】
棟板金交換
【工事詳細】
使用材料
ガルバリウム製棟板金
施工期間
1日
築年数
16年
お施主様
T様邸
棟板金交換

【点検の様子】

強風で棟板金が剥がされた屋根 谷の両側とも棟板金が飛散

棟板金が強風で剥がされ、飛ばされてしまったというスレート屋根です。棟板金が固定されていた貫板だけが残っています。寄棟と切妻を合わせたような屋根でちょっと複雑な形状をしています。

 

雨水を吸って変色した貫板 棟板金が剥がされた際、割れた貫板

棟板金が固定されていた貫板ですが、雨水を吸い続けたことと経年でかなり変色しています。固定力も、強度も落ちていたことが予想されます。棟板金が強烈な風の力で剥がされた際に割れたしまった部分もありました。

 

屋根材の欠け 屋根材はコロニアルNEO

以前に屋根塗装をされたことがあるようで、スレートの下端部にタスペーサーが挿入されています。色褪せもなく、屋根の表面は綺麗な状態なのですが、割れや欠けが多いことが気になります。こちら、経年で割れや欠けが発生するコロニアルNEOという屋根材のようです。現在のところ、雨漏りに繋がるような割れや欠けは発生していませんが、注意深く点検を続けていく必要があります。

 

【施工の様子~棟板金交換】

棟板金の撤去 貫板の撤去

被害を受けた部分の棟板金を交換していきます。ますば交換する部分の棟板金を解体し、撤去していきます。棟板金の解体と撤去が終わりましたら、貫板も解体し、撤去していきます。

 

下り棟の棟板金の撤去 下り棟の貫板の撤去

下り棟の部分も同様に棟板金と貫板を撤去していきます。割れや欠けが発生しやすいコロニアルNEOということで、かなり気を使って作業をしています。

 

新しい貫板の設置 下り棟にも新しい貫板の設置

新しい貫板を取り付けていきます。貫板は水に強いと言われる杉を使うのが一般的です。釘よりも固定力が強いビスで使用して取り付けていきます。

 

大棟への棟板金設置 下り棟への貫板の設置

棟板金を取り付けて、ビスで固定すれば棟板金交換工事の完了です。これで強風に負けない棟板金へと生まれ変わりました。春一番の季節や台風のシーズンもこれで安心です。

 

【竣工、棟板金交換工事】

棟板金交換、竣工

棟板金交換工事が竣工しました。今回は点検中に不具合がある屋根材「コロニアルNEO」ということが発覚し、そこで屋根カバー工事をするのか、屋根葺き替えをするのか、お施主様はかなりお悩みになりました。取り敢えずは現在の屋根を使えるところまで使うという結論に落ち着きました。多少、ひび割れや欠けがあるものの、まだ問題ないレベルですので、使用には充分耐えられます。ただ、悪化するスピードは経年とともにどんどん速まっていくと思われるので、こまめな点検が必要です。何か異常を感じたら、すぐにご連絡いただければと思います。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

町田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨樋交換

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    その他の工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    屋根葺き替え

関連動画をチェック!

【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

読むだけでわかるコロニアル屋根の特徴やメンテンナンス・リフォームの注意点

読むだけでわかるコロニアル屋根の特徴やメンテンナンス・リフォームの注意点

 コロニアルは日本の住宅において高い普及率を誇る屋根材です。  修理やリフォームに対応できる業者もその分多いのですが、コロニアルは様々な問題を抱えていたり、メンテナンス時の注意点が製造時期によって異なるため、業者選びに失敗すると無駄な工事をしてしまう可能性があります。  そこで本記事では、コロニア…続きを読む
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の<br>最適なメンテナンス方法をご紹介

コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の
最適なメンテナンス方法をご紹介

 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね? 現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?

瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?

 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介

【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介

漫画でページの内容を先読み! 毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっ…続きを読む
屋根材8種類の耐久性をランキングでご紹介!屋根材の選び方や特徴、おすすめの理由とは?

屋根材8種類の耐久性をランキングでご紹介!屋根材の選び方や特徴、おすすめの理由とは?

お住まいの中で最も過酷な環境に晒されているのが「屋根」です。 強風・寒暖・⾬・直射⽇光といった天候の影響をダイレクトに受けるため、そんな場所を守る屋根材は耐久性の高いものを選びたいですよね。 過去の屋根材には大きな問題を抱えている商品も存在していたため、「リフォームでは頑丈な屋根材を選びたい」「次…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          八王子市みなみ野でスレート屋根の棟板金交換工事を適正価格で実施しました!

          【施工内容】

          棟板金交換、換気棟

          調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          棟板金交換

          大田区大森西で飛散した棟板金を樹脂製貫板を使用して税込み110,000円で交換工事

          【施工内容】

          棟板金交換

          その他の施工事例一覧→

          町田市と近隣地区の施工事例のご紹介

          町田市金森にてサンルームのポリカ交換工事を税込196,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          その他の工事

          八王子市市川町にてサンルームポリカ交換工事を税込195,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          その他の工事

          八王子市北野台にて屋根からの雨漏り、下地の腐食箇所の交換も含めて屋根の部分葺き直し工事を行わせていただきました!

          【施工内容】

          瓦屋根工事

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る