現場ブログ
-
2024/04/11瓦屋根が軽くなる? 震性向上が図れる乾式工法と湿式工法の違い
-
耐震性を重視して屋根の軽量化が進められている現代では、重いとされている瓦屋根にも様々な工夫や技術の発展が見られます(^^) 瓦屋根にお住いの方は屋根の耐震性について調べた時、「乾式工法」という言葉を目にした方も多いのではないでしょうか? 今回はこの乾式工法とは一体何なのか、そして屋根の軽量化にどういった影響を与えて...続きを読む
-
2024/04/10三鷹市深大寺北町で天窓からの雨漏り修理工事開始しました!
-
三鷹市深大寺北町で雨漏り修理工事をおこなっています! 先日雨漏りしている状況を確認して、工事までの間雨漏りの被害が拡大しない様にビニールで養生をしておきました。一度工事予定の日が雨で延期になってしまったのですが、工事までの間は雨漏りなどの症状は出なかった様なので良かったです。 ...続きを読む
-
2024/04/10屋根瓦の種類と耐震性:陶器瓦とセメント瓦にはどんな違いがある?
-
瓦屋根は近年シェア率を大きく伸ばした金属屋根に抜かされれてしまったものの、日本の屋根のイメージとして強く印象づいており、人気の高い屋根材です(^▽^)/ ですが一口に瓦屋根と言っても、街中で見かける瓦は材質や形状などが異なっているんです。 屋根瓦にはどのような分類があるのでしょうか? 屋根瓦の種類 瓦...続きを読む
-
2024/04/9屋根からの雨漏りが発生する理由とは?雨水の浸入を防ぐために気を付けるべきメンテナンスポイントや散水試験
-
雨漏りはいつの間にか染みができていることもあれば、ある日突然ボタボタと垂れてきてしまう事があります。 雨漏りを防ぐためには原因となり得る箇所の定期的な点検・メンテナンスが必要ですが、雨水が浸入してくる場所は屋根や外壁・ベランダと多岐に渡ります(-_-; その中でもお問い合わせの多い箇所である屋根の雨漏り原因をご紹介...続きを読む
-
2024/04/9世田谷区下馬にて雪で破損した雨樋の交換工事、火災保険を利用して低予算で工事を行いました!
-
吊具が破損してしまっておりました! 世田谷区下馬にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! 下屋に取り付けられた雨樋の吊具が破損して雨樋の固定が甘くなっておりました。 2月に降った雪の後にこのような状態になってしまったとのことでしたので雪災にて火災保険の申請も行うことにな...続きを読む
-
2024/04/8小金井市梶野町にて屋根の不具合を指摘、飛び込み業者は法外な金額を出してくることがありますのでお気をつけください!
-
工事後の不具合を指摘されたとのことでした! 小金井市梶野町にて街の屋根やさんで屋根の葺き替え工事をご用命いただいたお客様より近くで工事をしていたという業者から屋根の指摘を受けたので見に来てほしいとのことでお問い合わせいただきました! 指摘された箇所を確認すると、浮いているように見えたのは換気棟の部分でした。 ...続きを読む
-
2024/04/7葛飾区お花茶屋にて瓦屋根のメンテナンスのご相談をいただき無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案!
-
無料点検の様子 葛飾区お花茶屋にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。 「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。 無料点検の様子です。 お問い合わせのきっかけになりました棟の漆喰が剥がれている様子です。 ...続きを読む
-
2024/04/6渋谷区初台で雨漏り調査、部分補修は税込み33,000円から実施します!
-
渋谷区初台で雨漏り調査をおこないました! サンルームの床に水たまりが出来ているということですが、通常の雨の時には雨漏りせず雨量の多いときにポタポタと垂れてくるというお話でした。 雨漏りはどこから雨水が入り込んでいるのかを特定することが重要になりますので、サンルームのどこから浸入し...続きを読む
-
2024/04/5ポリカーボネート波板はなぜ経年劣化しにくい?ベランダ・バルコニー屋根に選ばれやすい理由と補修費用
-
ベランダやバルコニーの屋根には波板が使用されていることが多いです。 そんな波板にも複数の種類があるのですが、現在の主流は耐久力に優れたポリカーボネート波板です(^▽^)/ 傷みが目立つようになったベランダ屋根の補修や、強風などで飛散してしまった波板の交換の際、なぜポリカ波板が選ばれるのかご紹介したいと思います! ...続きを読む
-
2024/04/4屋根カバー工法の費用相場が知りたい方へ!人気の金属屋根材別の費用相場をご紹介!
-
現在の屋根材の処分費を掛けずに屋根をリフォームすることができる屋根カバー工法は、予算を抑えたい場合に選びやすい工事方法です(^▽^)/ 特にアスベストが含まれたスレートなどのリフォームをお考えの場合には、屋根カバー工法でお願いしたいというケースも多いです。 そんな屋根カバー工法を検討する上でどれくらいの費用が...続きを読む
-
2024/04/3練馬区高野台で強風で飛散した波板張替え工事を保険適用でおこないます!
-
練馬区高野台で屋根修理工事をおこなっています! バルコニーに設置された屋根の波板が強風によって飛散してしまったため、新しい波板への張替え工事をおこなうのですが、強風による被害のために火災保険の風災を適用して復旧工事をおこなうことになりました! 被害状況の確認 ...続きを読む
-
2024/04/3瓦の漆喰が剥がれた時はどうしたらいい?補修工事の必要性や参考費用、漆喰の役割を分かりやすくご紹介
-
瓦屋根のお住いですと、ある日劣化した漆喰が剥がれて屋根から欠片が落ちてくる事があります。 ベランダなどで発見できれば気づきやすいですが、剥がれた漆喰は瓦に引っかかって屋根上に留まっていたり、雨樋に入ったりすることも多いです。 そのため、知らない内に屋根全体の漆喰が劣化して剥がれてきているような状態にもなりかねません(-_-...続きを読む
-
2024/04/2狛江市元和泉にて屋根の点検、ノンアスベストスレートの部分補修は費用対効果が高くありません、、、
-
ノンアスベストスレートエコシンプルがしようしてありました! 狛江市元和泉にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! お問い合わせの内容としては築年数が15年を迎えて一度もメンテナンスをしていないので塗装のメンテナンスを検討しているとのことでした。 既存の屋根材はスレートで...続きを読む
-
2024/04/1日野市新町にて落ち葉が詰まった雨樋の点検、雨樋の交換工事を行うなら屋根の工事も併せると費用の節約になります!
-
落ち葉が詰まってしまっておりました! 日野市新町にて現在空き家になっているというお宅の調査依頼いただき現地調査にお伺いしてまいりました! 既存の雨樋にはこれでもかというくらいの落ち葉が詰まってしまっておりました、、、 ここまで詰まってしまうと清掃だけで対応するのは難しくなってしまいます(´-ω-...続きを読む
-
2024/04/1スレート屋根にはカバー工法が最適?費用の相場と知っておきたいスレート屋根のリフォームサイン
-
スレート屋根への屋根カバー工法を検討している方必見! 気になる工事費用の相場や、そもそもスレート屋根に塗装メンテナンスではなくリフォームが必要な状況がどういったものなのかを分かりやすくご紹介いたします! スレートへの屋根カバー工法を検討する上でメリットとデメリットを知りたい!という方も、ぜひご覧ください(*^^)v ...続きを読む
-
2024/03/30東村山市栄町でマンションの雨漏り調査、サッシ回りが原因で適正価格でシール工事を実施します!
-
東村山市栄町で雨漏り修理工事をおこなっています! マンションの天井から雨漏りしていて、調査したときには雨水は無かったのですが入居者の方から雨水が垂れている様子の動画を拝見し、室内側の状況が確認出来ました。 雨漏りしているのは天井で、その上が原因になっていますのでどこから雨水が浸入...続きを読む
-
2024/03/30シングル屋根材ならではの強みは?リフォームをお考えの方にお勧めの工事や相場も解説
-
アスファルトシングル屋根は2007年頃より日本でも使用されるようになった屋根材です(^▽^)/ そのため日本市場での歴史はスレートなどに比べるとまだまだ浅いのですが、実はアメリカでは8割のシェア率を誇る屋根なんですΣ(・ω・ノ)ノ! そんなアスファルトシングル屋根の魅力が気になりませんか? 本記事では特に屋根...続きを読む
-
2024/03/29三鷹市深大寺東町でコロニアルNEOのメンテナンス方法は塗装以外です!
-
三鷹市深大寺東町で屋根の調査をおこないました! 屋根のメンテナンスを検討されているという事ですが、屋根の状態を確認したことが無いという事で状況を見ていただくためにドローンを飛ばしてお客様と一緒に屋根を確認致しました。 ドローンで屋根の調査 ...続きを読む
-
2024/03/29新宿区新宿にて行った無料の屋根調査!屋根材に藻やカビ、ひび割れがありましたので屋根塗装工事をご提案!
-
新宿区新宿にお住いのお客様より、「屋根の塗装を検討している」とのお問合せを頂き、無料調査にお伺い致しましたのでそちらの様子をお届けします(^^ゞ 私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っておりますのでお困りの際はお気軽にお問合せ下さい! 屋根材に藻・カビの発生 屋根材...続きを読む
-
2024/03/29府中市是政にてスレート屋根の補修工事を税込33,000円で行いました!
-
スレートが割れてしまっておりました 府中市是政にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! お問い合わせの内容は屋根材がずれてしまっているとのことでした! 早速屋根に登って確認するとスレートがずれてしまっておりました、、、 このままでは落下してしまう可能性...続きを読む
-
2024/03/29練馬区貫井にてセメント瓦の調査、塗装後の雨漏り調査を行いました!
-
セメント瓦の点検です! 練馬区貫井にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! お問い合わせのきっかけは雨漏りで軒天の剥がれが生じてきていて原因を見て欲しいとのことでした! 屋根に登って確認をしていきます! 既存の屋根材はセメント瓦で数年前に塗装を行ったとの...続きを読む
-
2024/03/29足立区足立にて行った無料の屋根調査!棟板金の浮きや、屋根材にカビや藻が発生しておりましたので屋根カバー工事をご提案(^^♪
-
足立区足立にお住いのお客様より、「築25年程経った家の屋根のメンテナンスを検討している」とのお問い合わせを頂き、調査にお伺い致しましたのでそちらの様子をお届け致します。 私たち街の屋根やさんでは調査からお見積り作成まで無料で行っております!建物のことでお困りの際はお気軽にお問合せ下さい! 棟板金を固定する釘の浮...続きを読む
-
2024/03/28渋谷区本町で雨漏り修理工事、散水試験(税込み33,000円)で浸入箇所特定し防水工事で直します!
-
渋谷区本町で雨漏り修理工事を実施しています! 建物は3階建てで2階の天井から雨漏りしている状況でした。散水試験(税込み33,000円~)をおこなってどこから雨水が浸入しているのかが特定できましたので、雨漏り修理工事をおこなっていきます。 散水試験で浸入箇所特定 ...続きを読む
-
2024/03/28カラーベストの耐用年数はどれくらい?メンテナンスの判断基準や参考価格をご紹介!
-
屋根のメンテナンスがそろそろ必要かも……そう感じて業者に点検をしてもらうと、ご自宅の屋根材がカラーベストと伝えられることがあります。 また、日本で幅広く普及しているスレート屋根についてリフォーム情報などを調べていても、カラーベストという言葉がよく登場しますので、混乱される方もいらっしゃるのではないでしょうか(-_-;...続きを読む
-
2024/03/28千代田区三番町で重い瓦屋根から軽い金属屋根への葺き替え工事。屋根葺き替え工事は税込み1,097,800円から。
-
千代田区三番町で屋根葺き替え工事をおこなっています! 元々は雨漏りによって下地が劣化したために瓦がズレていた屋根で、部分的に葺き直し工事をおこなった事がある建物です。 今回は建物の築年数が大分経過していて最近地震が多いので心配とご相談をいただき、瓦屋根から葺き替え工事を行うことに...続きを読む
-
2024/03/27江戸川区東松本にて瓦屋根の棟の漆喰詰め直し工事を行っております
-
漆喰詰め直し工事の様子 江戸川区東松本にて行っております漆喰詰め直し工事の様子をご紹介致します。 瓦屋根 の棟の漆喰が剥がれてしまったという事で調査にお伺いしたところ、面戸の漆喰が剥がれており葺き土が露出していましたので漆喰詰め直し工事をご提案したところ、工事のご依頼をいただき施工させていただく運びとなりまし...続きを読む
-
2024/03/27三鷹市深大寺北町で天窓からの雨漏り調査、パッキンの劣化が雨漏りの原因です!
-
三鷹市深大寺北町で雨漏り調査をおこないました! 天窓から雨漏りしているという事でお問合せをいただき、原因調査と修理工事のご提案をいたしました。 雨漏り箇所の確認 まず室内側から雨漏りしている状況を確認します。雨が降っているでした...続きを読む
-
2024/03/27屋根の寿命を左右する下地材|野地板や防水紙、垂木などの役割やメンテナンスを解説
-
屋根リフォームをご検討中の方は、ネットの記事でよく「屋根材はもちろん下地の状態も重要!」のような情報を目にしませんか? 実際にその通りで、屋根材や棟板金などの外部から見える部分だけではなく、下地材の状態が屋根全体の寿命には深く関わっています(^^) そこでまずは下地材それぞれの役割や、実際に必要となるメンテナンスについて...続きを読む
-
2024/03/26屋根葺き替えとカバー工法でお悩みの方へ!選択判断のポイントや工事参考価格をご紹介します
-
屋根カバー工事と屋根葺き替え工事の2パターンのリフォームを勧められたけど、どちらを選択するのが正解なんだろう……(-_-; そのようなお悩みを抱えてはいませんか? どちらも大型で費用の掛かる工事ですので、選ぶ際には慎重になりますよね(^▽^)/ そんな方の選択の一助になれるよう、本記事では屋根カバー工事と屋根葺き替え工事...続きを読む
-
2024/03/26小金井市貫井北町にて屋根の不具合の指摘、塗膜の劣化したスレートの塗装は税込415,800円から承っております!
-
屋根の指摘を受けたとのことでした 小金井市貫井北町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! お問い合わせの内容は通りがかりの業者から屋根の指摘を受けたとのことでした(´-ω-`) 昨年からこのような内容のお問い合わせ多くいただいております。 飛び込み業者...続きを読む