調布市国領町でコロニアルNEOの屋根にエコグラーニで屋根カバー工事!
更新日:2024年07月20日
調布市国領町で屋根カバー工事をおこなっています!
元々がコロニアルNEOが葺いてある屋根でしたが、破損等の症状が屋根全体に出ておりましたので、通常のスレート屋根のメンテナンスの様な塗装工事ではなく、上から新しい屋根材を被せる屋根カバー工事をおこなうことになりました。屋根カバー工事は税込み877,800円から承っております。使用する屋根材や屋根の面積などによっても変わりますので、まずはご相談ください(*^^*)
多面体屋根にエコグラーニで屋根カバー工事

今回屋根カバー工事をおこなっている屋根は、多面体の屋根です。多面体とは屋根面が多数入り組んだ屋根の事をいい、棟や谷などが複雑に絡んでいる仕上がりになっています。
一番シンプルな切り妻屋根が2面で構成されていて、寄棟屋根は4面になりますが、今回の屋根は10面で構成されています。特に屋根の片面に集中しているので、棟と谷がとても近い位置にあります。


谷が多いため、屋根材を斜めにカットする部分が多くなります。カットした部分は反対側で使用できるので無駄なく屋根材を使用していきゴミを最小限に抑えていきます。今回使用するエコグラーニはジンカリウム鋼板を基盤に使用しています。ガルバリウム鋼板と成分が若干違いますが耐久性などは全く同じと考えていただいて問題ありません。
棟板金の取り付け


屋根材が葺き終わったら最後に棟を取り付けていきます。棟の取り付けには下地の貫板を屋根に固定して、その貫板に板金を被せて固定します。
屋根材と貫板の隙間から雨水が入り込まない様にスポンジ状のシーラーを貼っていきます。

貫板には木製ではなく樹脂製の物を使用していますので、経年に雨水などによって腐食する心配も無く、棟の固定にもビスを使用しますので、抜けたり緩んだりする心配もありません。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のご要望をお聞きし、建物の状態を正確に調査したうえで一番良いご提案をさせていただいておりますので、建物の事でお困りのことがございましたお気軽にご相談ください(^O^)/
記事内に記載されている金額は2024年07月20日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の
最適なメンテナンス方法をご紹介
スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね? 現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した…続きを読む
屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読む読むだけでわかるコロニアル屋根の特徴やメンテンナンス・リフォームの注意点
コロニアルは日本の住宅において高い普及率を誇る屋根材です。 修理やリフォームに対応できる業者もその分多いのですが、コロニアルは様々な問題を抱えていたり、メンテナンス時の注意点が製造時期によって異なるため、業者選びに失敗すると無駄な工事をしてしまう可能性があります。 そこで本記事では、コロニア…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理