屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 街の屋根やさん東京のブログ一覧

現場ブログ

ジンカリウム鋼板屋根材でのリフォーム価格を3例ご紹介!気になるガルバリウム鋼板との違いは?
ブログタイトル

 「エコグラーニ」「ディプロマットスター」などの人気屋根材は、錆が発生しにくく耐久性に優れたジンカリウム鋼板を基盤としています。  ジンカリウム鋼板製の屋根材は「屋根の重量をできるだけ軽くしたい」という現代のニーズにマッチしており、それでいて他の金属屋根にはない独特な風合いの仕上がりにできることが非常に魅力的なんです(^▽^)...続きを読む

日本瓦を葺き直しする大きな3つのメリット!実際の工事写真で葺き直しの流れをご紹介
ブログタイトル

 葺き直し工事では使用している瓦をそのままに、防水シート・野地板といった重要下地をメンテナンスすることができます。  日本瓦は60年使用しても問題ないほどの長寿命を誇る屋根材ですが、屋根全体で見てみると前述した防水シートなどの部材が先に傷んできてしまいます(>_<)   葺き直し工事は長寿命な瓦を残したまま傷んだ部位を新...続きを読む

世田谷区代沢で天窓ガラス破損の調査、ドローンを飛ばして調べていきます!
ブログタイトル

   世田谷区代沢で屋根の調査をおこないました!    天窓のガラスにヒビ割れが出来てしまったので見て欲しいというお問合せをいただき、天窓の調査をおこないました。     室内側から天窓を確認    室内側から見た天窓の状況です。   ...続きを読む

ガルバリウム鋼板へのメンテナンスは必要です!錆びを防ぐための効果的な手段とは?
ブログタイトル

 耐久性と耐震性の高さに優れている人気屋根材のガルバリウム鋼板。 屋根リフォームで選び、その性能や見た目に満足されている方は多いことでしょう。  そこで、次のステップとして知っておきたいのが、ガルバリウム鋼板屋根のメンテナンスについてです。 「寿命が長くて頑丈なガルバリウム鋼板にメンテナンスは必要なの?」 「ガルバリウム鋼板は...続きを読む

三鷹市牟礼にて棟板金の交換工事、下地の劣化した棟板金は飛散の可能性が出てしまいます
ブログタイトル

下地が腐食し板金が飛散してしまっておりました、、、  三鷹市牟礼にお住いのお客様よりお問い合わせ頂き現地調査にお伺いしてまいりました!  お問い合わせは棟板金が下に落ちてきたので見て欲しいとのことでした!  屋根の上の状況はなかなか見れない部分ですが、信頼のおける業者に依頼を行わないと高額な工事金額を吹っ掛け...続きを読む

屋根カバー工法とは|塗装メンテナンスによるリフォーム困難な屋根におすすめ!
ブログタイトル

 屋根のリフォーム方法においてもっとも手軽に行えるのが、「塗装メンテナンス」です! しかし、塗装メンテナンスはあくまで屋根の美観・保護機能を回復させるリフォームであり、屋根材自体や防水紙の劣化が進行している場合では「屋根機能を回復」させる事は出来ません(>_<)  そうした場合におすすめなのが、屋根カバー工法...続きを読む

小平市津田町にてバルコニーからの雨漏り、FRP防水で雨漏り解消!
ブログタイトル

バルコニーからの雨漏り解消工事のご提案!  小平市津田町にて強い雨が降った際にリビングで雨漏りしてしまうとのことでお問い合わせ頂きました!  お客様にお話をお伺いすると、雨が降った際に雨漏りするとのことでしたが、条件的に強い雨が伴う場合のみとのことでした。  そちらのお話を含め現地調...続きを読む

スレート屋根塗装の重要性|ノンアスベスト屋根材が塗装出来ない理由とは?
ブログタイトル

 スレート屋根をご使用されている場合、定期的なメンテナンスとして必要不可欠なのが「塗装メンテナンス」です(^^♪ それでは、塗装メンテンナンスがなぜ必要なのかご存知でしょうか(・・?  じつは、塗装メンテンナンスを行う理由は「見た目を綺麗にする」だけではありません!  また、スレート屋根材の中には「塗装が出来ない屋...続きを読む

多摩市聖ヶ丘でコロニアルNEOの屋根をエコグラーニで屋根カバー工事
ブログタイトル

   多摩市聖ヶ丘で屋根カバー工事が始まりました!    スレート葺き屋根のメンテナンスを検討されていましたが、屋根はコロニアルNEOでした。コロニアルNEOはノンアスベストの屋根材なのですが、割れなどの症状が止まらないために塗装でのメンテナンスをお勧めしておりません。    今回は耐久性の高い金...続きを読む

「屋根の板金が浮いている」と指摘する訪問業者へのNG行動とは?板金調査に伺ったブログ3選もご紹介!
ブログタイトル

 「屋根の板金が浮いていると言われたので、一度見てもらえませんか」  このようなご相談をいただくことは多いのですが、調査にお伺いしてみると確かに板金が浮いてしまっている場合と、全く問題のないケースが存在しています。  なぜ指摘を受けたのに問題ない場合もあるのかというと、「屋根の板金が浮いている」というのは悪質なセールス・訪問販...続きを読む

リフォームの相見積もりで業者比べる方法とは?見積もりサービスを上手く活用して工事を成功させるコツ
ブログタイトル

 リフォームは大きな金額と時間が必要になるため、「労力を無駄にしないためにも絶対に業者選びは失敗したくない」と思われるのは至極当然です(^▽^)/  ご自身にとって最適な業者に依頼するための手段として「相見積もり」がありますが、初めてのリフォームとなると「何社ぐらいに頼むのが正解?」「何を比べれば自分に合った業者と判断できるか...続きを読む

棟板金が飛散した…そんな時は補修のための交換工事と一緒に屋根塗装を行うのがおススメです
ブログタイトル

 豊島区池袋にて、棟板金が強風時に飛散してしまったとのことで、現地調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っております(^^ゞ 棟板金がありませんでした!  屋根に上り、調査を始めて行くと、棟板金が飛散しておりました。  棟板金は、主に屋根の一部を留...続きを読む

調布市布田町で雨漏りの原因調査のために散水試験(税込み55,000円)を実施しました!
ブログタイトル

   調布市布田町で雨漏りの原因調査を実施しました!    雨漏りの原因を調査するために行ったのは散水試験で、原因の可能性が有る部分に水をかけて雨漏りの症状が出るかどうかを1ヵ所ずつ確認していく事を言います。散水試験は税込み55,000円から実施しております。    雨が降っている状況ですと雨漏り...続きを読む

ガルバリウム鋼板での屋根リフォーム費用は?金額で後悔しないために知っておきたい3つのポイント
ブログタイトル

 ガルバリウム鋼板製の屋根材は新築でのシェア率を大きく伸ばしましたが、同時に屋根リフォームの世界でもかなり人気と需要の高いものとなりました(^▽^)/  その理由には「耐久性の高さ」や屋根材をガルバリウム鋼板へ変更することによる「耐震性の向上」など、メリットが豊富にある為です。  そこで今回は、工事を計画する上で気になる『ガル...続きを読む

世田谷区砧にて屋根塗装工事をお考えのお客様邸の調査、塗装工事は築年数も踏まえてご検討ください!
ブログタイトル

屋根の塗装工事をご検討中とのことでした  世田谷区砧にて屋根の塗装工事をご検討中のお客様よりお問い合わせ頂き現地調査にお伺いしてまいりました!  既存の屋根材はアスベスト含有のスレートで表面に苔やカビが生じてしまっておりました。  化粧スレートの主成分はセメントでもともとは水を吸いやすい建材になります。 ...続きを読む

屋根塗装時の縁切り不足が雨漏り原因かも?縁切りの費用やトラブルを避ける方法をお伝え!
ブログタイトル

 スレート屋根の塗装では欠かせない工程に「縁切り」があります。  およそ日常では耳にすることのない専門用語ですので、塗装について業者と打ち合わせている最中に初めて聞いたり、ネットで調べてみて突然出てきた単語だったりしたのではないでしょうか?  縁切りが不足すると雨漏りの原因にもなってしまうため、気になった方はぜひ本記事で内容を...続きを読む

文京区大塚にて行った屋根調査!棟板金を固定する釘に浮きが見られましたので、棟板金交換工事をご提案!
ブログタイトル

 文京区大塚にお住いのお客様より、「10年以上屋根のメンテナンスをしていないため、点検に来て欲しい」とのお問い合わせを承り、点検にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積りの作成まで無料で行っております!!建物のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください(^_^)/ 棟板金を固定する釘の浮...続きを読む

多摩市聖ヶ丘にてスレート屋根の点検、棟板金の浮きを指摘されたとのことでしたが問題ありませんでした
ブログタイトル

棟板金の指摘を受けたとのことでした  多摩市聖ヶ丘にて屋根の指摘を受けたとのことでお問い合わせ頂き現地調査にお伺いしてまいりました!  お問い合わせの内容としては近くを通った業者に屋根の指摘を受けたとのことでした、、、。  訪問業者による屋根の指摘は、危険性があることがあります。  悪質な訪問業...続きを読む

荒川区東尾久にてセメント瓦屋根のメンテナンスのご相談をいただき現地調査を実施!
ブログタイトル

セメント瓦屋根のメンテナンスのご相談  荒川区東尾久に物件を所有されているお客様より「築50年以上経過している瓦屋根のメンテナンスを検討しているので相談したい。」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。  現地調査の様子です。  屋根材はセメント瓦になります。セメント瓦のメンテナンス...続きを読む

調布市国領町でコロニアルNEO葺き屋根の屋根カバー工事を実施しています!
ブログタイトル

   調布市国領町で屋根工事をおこなっています!    夕方の雷雨で都内でも雹が降ったところもあったようですが、工事中の現場は被害を受けずに済んでおります。建物が雹の被害を受けた場合は火災保険申請で保険を使用して直せる場合がありますので、被害を受けた方はまずご加入の保険会社へ連絡する事をお勧めします。 ...続きを読む

雨漏り修理に火災保険が適用できる例をご紹介!火災保険が適用できない雨漏り原因とは?
ブログタイトル

 雨漏りは予兆なく発生し急な対応に迫られるため、お住いのトラブルでも特に悩ましい出来事です(-_-;   雨漏りは放置してしまうと被害箇所が広がっていくため早めに対処しておきたいのですが、突然の出費になりますので修理費用はなるべく安くしたいところですよね。  そこで知っておきたいのが「火災保険を雨漏り修理に適用できるケース」で...続きを読む

荒川区荒川にて行った屋根調査!屋根材に藻やひび割れ、棟板金を固定する釘の浮きがありましたので、屋根塗装工事と棟板金交換工事をご提案致しました。
ブログタイトル

 荒川区荒川にお住いのお客様より、「屋根のメンテナンスをしばらくしていないのでメンテナンスを検討している」とのお問い合わせを頂き、調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っております。建物のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください(^_^)/ 屋根材に藻の発生 ...続きを読む

八王子市北野町で雨漏りしている工場の屋根を部分的に葺き替えて解消します!
ブログタイトル

   八王子市北野町で屋根の部分葺き替え工事をおこなっています。    工場の屋根で雨漏りしているという事でお問合せいただき、現地の状況を確認しました。雨漏りしているところがどの部分なのかを確認するために屋根の状況を確認していきます。       雨漏りしている屋根の状況を確認...続きを読む

お住いごとに違う屋根塗装の費用を実際の工事例含めてご紹介!金額で後悔しないために知っておきたい見積もりのポイント
ブログタイトル

 屋根塗装の費用がどのように決まるのか、気になりませんか?(^^)  屋根塗装は屋根の形状や使用する塗料の質・量などが金額に大きく関わり、工事ごとで異なるポイントとなりますので、詳細な費用は現地調査にてお見積もりを出してみないことには分かりません。  ですが、塗装を検討するために「まずはおおよその相場を知りたい!」「どのような...続きを読む

世田谷区等々力にて屋根の点検、塗装時の縁切りにはご注意を!
ブログタイトル

アスベスト含有のスレートでした  世田谷区等々力にお住いのお客様よりお問い合わせ頂き現地調査にお伺いしてまいりました!  既存の屋根材はアスベスト含有スレートの「ニューアーバニー」でした(^^)/  アーバニーは、旧クボタ社の屋根材であり、スレート瓦の一種です。  通常のスレート瓦よりも厚みがあり、天然...続きを読む

屋根修理で追加料金が発生してしまうのはどんなケース?追加料金をなるべく避けるための方法とは
ブログタイトル

 屋根修理を進める上で、追加料金が発生するのはなるべく避けたいですよね(-_-;   ただ、調べてみると「工事が始まってから追加の金額が必要になった」というように、追加料金が発生したケースも散見されます。 では、どのような場合に追加料金が発生してしまうのでしょうか。その理由や思わぬ出費を避けるための対処法をお伝えします(^▽^...続きを読む

板橋区板橋にて行った屋根調査!棟板金を固定する釘の浮きや棟板金のめくれの症状がありましたので棟板金交換工事をご提案
ブログタイトル

 板橋区板橋にお住いのお客様より、「飛び込み業者より棟板金を指摘された」とのお問い合わせを承り、調査にお伺い致しました。  私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^ゞ 棟板金を固定する釘の浮き  棟板金を固定する釘の浮きが浮いてい...続きを読む

ベランダ屋根の波板を10枚張り替えると工事費用はいくらになる?ポリカ波板交換の見積もり事例!
ブログタイトル

 台風で被害を受けやすい箇所の一つが「ベランダ・バルコニー屋根の波板」です(>_<)  経年劣化が進んでいる波板ですと、強い風によって飛散してしまったりします。 ベランダは洗濯物を干す・ガーデニングスペースに活用と、生活と密接にいる場所ですので、屋根に発生した問題は早めに対応しておきたいですよね(^^)  そ...続きを読む

江戸川区松本にて強風の影響により飛散したベランダ屋根の調査を実施!ポリカ波板交換工事をご提案!
ブログタイトル

調査の様子  江戸川区松本にお住まいのお客様より「強風でベランダの屋根材が飛んでしまったので見に来てほしい。」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。  調査にお伺いするとベランダの屋根材が全て無くなっておりました。  強風などの自然災害でご自宅が被害を受けた場合は火災保険が適用され...続きを読む

調布市染地で年数が経過したトタン屋根には葺き替え工事をご提案します!
ブログタイトル

   調布市染地で屋根の調査をおこないました!    過去に何度か塗装工事をおこなった事があるという事ですが、表面が剥がれてしまったという事でメンテナンスをおこないたいというお問合せをいただきました。    どの様な屋根の状況なのかをしっかりと調査して、適切な工事のご提案をいたします。   ...続きを読む

8 / 155« 先頭...89...最後 »

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る