
HOME > ブログ > 瓦屋根の葺き替え工事で屋根を軽量化!金属屋根材「ガルバリウム.....
更新日:2024年10月09日
瓦は他の屋根材と比較して非常に耐久性に優れる屋根材ではありますが、雹災害や地震により落下・割れが生じてしまう可能性があります。
また、下地材である防水紙・野地板は瓦ほどの耐久性を備えていませんので、多くの場合には瓦の寿命が尽きる前に大規模な工法による屋根リフォームが必要となります!
そうした場合、近年増えているのが「ガルバリウム鋼板屋根材」などの金属屋根材を使用した葺き替え工事による屋根の軽量化です。
そこで、この記事では瓦屋根の耐震性への不安をはじめ、葺き替え工事により屋根の軽量化を行うメリットまで詳しい情報を解説いたします!
また、金属屋根材の主流とも言える「ガルバリウム鋼板屋根材」についても併せてご紹介いたしますので、ぜひご覧ください😊
瓦屋根は日本の伝統を感じさせる景観や塗装によるメンテナンスを必要としない点が大きな魅力の屋根材ですが、その一方で大きなデメリットと言える特徴がその重量の大きさです!
一般的に屋根の重量が重ければ重い程その重心は高い位置となり、地震発生時の住宅の揺れが大きくなりやすい状態となります。
その為、瓦屋根はその重量を理由として、他の屋根材と比較して耐震性への不安が大きい屋根材と言えます。
特に日本は地震の発生頻度も多く、近年では瓦屋根をご使用されている住宅の被害がテレビで報道される頻度も高い事から、瓦屋根のにお住まいの方の防災への関心も高まっています。
まず、葺き替え工事とは、既存の屋根材を撤去して下地材である野地板・防水紙(ルーフィング)のメンテナンスを行った上で新しい屋根材に交換する工事方法です!
屋根の状態を新品同様に出来る事から、「台風被害などにより損傷個所の数が多い場合」や「雨漏り被害」や「部分的な補修での復旧が難しい損傷」など屋根に生じている問題を全て解決出来る事が大きなメリットと言えます。
また、冒頭でもお伝え致しました通り、最近では瓦屋根から軽量な屋根材に替える事で屋根を軽量化をご検討される方も多いです。
屋根の重量を軽量にする事は地震発生時のお住まいお揺れを軽減させることに繋がり、さらに家の構造部への負担を少なくすることが可能です😊
現在、瓦屋根をご使用されている中で屋根リフォームをご検討されている場合、お勧めの選択肢です(^^)/
まずは、信頼できる施工会社へ相談してみましょう!
屋根材の種類は様々ですが、その中でも最軽量と言えるのが金属屋根材です!
「ガルバリウム鋼板屋根材」は、その金属屋根材の主流とも言える存在と言えます(#^^#)
軽量で耐久性に優れる素材であり、なんと言っても金属でありながら錆にくい特徴を備えている事がポイントです(^^)/
また、屋根材自体の断熱・遮音性は低いですが、断熱材の設置や断熱材一体化の屋根材を選定いただく事でその心配もいりません!
瓦屋根の葺き替え先としては、安心しておすすめ出来る屋根材です。
ただし、ガルバリウム鋼板屋根材の注意点として挙げられるのが、「錆に強い素材であはあるが、決して錆びないという訳では無い」ということです。
錆の発生・広がりを防ぐ為には、定期的な点検・塗装メンテナンスによる対策が必要となりますので注意しましょう!
次に、実際にお客様よりご依頼をいただいた、瓦屋根の調査の流れを詳しくご紹介いたします!
町田市成瀬にて瓦屋根が劣化してきたので一度見に来てほしいとのことでお問い合わせいただきまして現地調査にお伺いしてまいりました!
瓦屋根はメンテナンスのいらない屋根だとよく言われますが、実際は様々なメンテナンスが必要になります。
基本的な造りは通常の屋根と一緒なので、防水紙などのメンテナンスは必須になります!
また、棟瓦の部分も漆喰のメンテナンスを怠ると崩れの原因になってしまいます、、、
棟瓦がずれているという指摘をするような業者もおり、下手な施工をして莫大な工事金額を吹っ掛けてくる場合もありますので十分にお気をつけください!
今回は屋根の葺き替え工事でお見積りを作成させていただくことになりました!
瓦屋根からの葺き替え工事は屋根自体の重量が軽くなりますので耐震性の向上にもつながります(^^)/
一部が入母屋の形になっておりました!
入母屋の場合は必ず雨押えが必要になってきます!
雨押えとは屋根と外壁の取り合い部分につけられるもので雨水の侵入を防ぐ働きがあります!
改修工事の際は基本的に必要になりますのでお見積もりの項目には入ってきます!
他項目もしっかりと確認させていただいた上で入れさせていただきますのであらかじめご承知いただけますと幸いです!!
今回は、瓦屋根の耐震性への不安から葺き替え工事による軽量化のメリットなどについての内容を詳しくご紹介させていただきました!
私達、街の屋根やさんは金属屋根材を使用した瓦屋根の葺き替え工事の施工実績をはじめ、カバー工法や火災保険を活用した補修工事など、屋根工事に関する施工実績を豊富に持っております(^^)/
点検~お見積りの作成まで無料にてご対応させて頂いておりますので、是非お気軽にご相談下さい!
また、HPには屋根工事・修理に関する施工事例や多くのお客様の声も掲載しておりますので、ぜひご参考にして頂ければと思います。
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め直し
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理