訪問営業に屋根工事を頼むのはなぜ危険?抱えるリスクや実例と共に対策方法を解説
更新日:2024年10月17日
訪問販売による屋根工事には様々なリスクが含まれており、国民生活センターが公表しているデータでも「屋根の点検商法に関する相談件数」は年々増加しています(-_-;
一見すると、親切な業者が屋根の修理や点検を申し出てくれているように感じられる訪問販売ですが、実際には「必要のない工事をすることになった」「結果的に高額な請求をされてしまった」など、数々のトラブルが報告されています。
なぜ訪問業者に屋根の工事を依頼することがオススメできないのか、その理由やよくある事例を踏まえつつ対策方法をご紹介したいと思います(*^^)v

訪問業者による屋根工事にはなぜ気を付けるべき?
気を付けるべき理由としては、「不要な工事が発生する」「高額な工事契約を結ばされてしまう」などの様々な問題のリスクが高いためです。
実際に発生している問題を元に、それぞれ確認してみましょう。
不要な工事の発生
訪問業者はよく屋根の問題点を指摘してきますが、実際に別業者が点検してみたところ、指摘された問題は確認できなかったというケースが珍しくありません(–;

街の屋根やさんにおいても「近くを通った業者から棟板金の問題を指摘された」というような旨のご相談をよく頂きますが、調査にお伺いしてみると何も問題は無いことが多いです。
▼参考までに、訪問業者からの指摘を受けた棟板金調査事例をご紹介いたします。
>>棟板金の浮きを指摘された屋根調査ですが、問題はありませんでした。
このように、有りもしない問題点を指摘して不安を煽り、必要のなかった工事を契約しようとする業者が存在しているのです(–;
屋根に上げると問題を作られる可能性がある
これが一番の問題点かと思います。
前述した「何も問題が発生していない屋根の指摘」と共によく用いられる手法で、「無料で点検しますよ」と言って屋根の上がり、お客様から見えない屋根上であることを良いことに瓦や棟板金を故意に破損してしまうのです。
その被害状況を写真を撮影し、点検結果として見せられると「工事が必要だったんだ…!」と騙されやすくなってしまいます(-_-;
大切な屋根を利益のために壊す、同じ屋根業者として許せない行為です。
高額な請求になりやすい
ここまでご紹介してきたように、悪質な業者は虚偽の報告や不安を煽る手法を使い、高額な屋根リフォーム契約を結ばせようとします。

実際の相場からかけ離れた高額な見積りであっても、その場の雰囲気や営業トーク、そして「屋根を見てもらったから断りずらい」といった消費者側の心理を突いてくることで契約に繋げられてしまうことが多いようです。
また、その場での契約を結ぼうとしてくることが多いため、「今ならすぐ工事に取り掛かれるが、その後になると予約が入っているため数か月後になってしまう」といったスケジュールの問題を出してきたり、「大幅値引きで対応しますよ!」といった交渉を持ちかけてくることがあります。
実際には最初に提示されていた金額が高く、大幅値引き後の値段でも相場からは少し上の可能性があるため、その場での契約はせずに相見積もりなどで適正価格を確認することが必要です(^▽^)/
訪問業者のよくある指摘パターン
訪問業者がよく使う指摘パターンには「屋根が劣化している」「棟板金が外れている」「雨漏りの危険がある」などがあります。
これらの指摘は実際には事実でないことも多く、特に屋根は見えにくい部分が多いため、訪問業者の指摘には疑念を持って慎重に対応することが重要です。
ご相談を頂いたケースでは「地上から見ただけでどう判断したのだろう?」と思える指摘内容だったことも多くあります。

その対策としてか、「近所で屋根工事をしていてたまたま問題点を発見した」と伝えに来るパターンもありますが、こちらも実際には近隣での工事など行っていないことが多いため、注意が必要な指摘内容となります。
訪問業者への対策方法
訪問業者への対策方法として、何よりも守るべき2点をお伝えします。
それは「屋根には絶対に上げないこと」と「その場での契約はしないこと」です(^▽^)/
ここまでご紹介したように、屋根に上げてしまうとこちらからは何をされているのか確認ができず、故意に屋根へ問題を作られてしまう可能性があります。
そのため、絶対に訪問販売を持ち掛けてきた業者は屋根に上げないようにし、後日別の信頼できる業者へ無料の点検を依頼するようにしましょう(*^^)v
信頼できる業者を選ぶためには、口コミや評判、そして実績を確認することが重要です。
施工実績をホームページでたくさん公開している業者は多くありますし、Googleのクチコミでも「指摘を受けた屋根をしっかり点検してくれました!」といった内容の投稿がされていることもありますので、そういった業者を探してみると安心して調査を依頼することができます(^▽^)/
その場ではどう断ればいい?
屋根に上げないことやその場での契約をしないためには、訪問業者に断りを告げる必要があります。
もし内容に困ったら、「知り合いに業者がいるので頼んでみます」や「以前工事した屋根業者に一度連絡を取ってみます」というように、既に頼る業者が存在していることを伝えると効果的です(*^^)v

訪問業者からの契約を急かされたり、高額なリフォームを勧められた場合は、即決せずに他の業者と比較検討することが必要です。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根工事の訪問販売で起こったトラブルをご紹介!屋根業者の訪問販売には注意が必要
「訪問販売」についての漫画コンテンツはこちら 漫画で読むならコチラ 動画で見るならコチラ 【動画で確認「訪問販売トラブル事例」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご…続きを読む屋根工事の種類を詳細解説!費用、業者選びのポイントもご紹介
屋根のことは私たち街の屋根やさんにお任せください。経験豊富なスタッフが皆様のお住まいの屋根を守ります。街の屋根やさんでは各種屋根工事や屋根リフォームを承っております。 屋根工事はその屋根の形状や使われている屋根材により小規模から大規模工事まで様々あります。必要な屋根工事は屋根の調査をした上でご…続きを読む被害が出る前!? 出た後!? 屋根工事のタイミングはどちらがオトク
建物の屋根に不具合が発生した場合、部分補修で済ますべきなのか、それとも思い切って全面的な改修をしてしまうのか、迷うことがあると思います。金銭的に余裕があるならば、全面改修の方が間違いはないのですが、世の中にそういう方は少数です。部分補修と全面改修、時と場合によってを使い分けるのが賢い屋根リフォーム…続きを読む屋根工事・屋根リフォームを相談するのが初めての方に、相談の仕方をご紹介
「屋根のことで悩んでいるけど、どこに相談したらよいか分からない」、「一度、電話をかけるとしつこく営業されそう」、「屋根の状態が悪いことは分かっているけど、各部の名称が分からないから、話がうまく伝わるか分からない」、こういったことで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。街の屋根やさんではお電話とメ…続きを読む屋根リフォームのお問い合わせから工事完了後まで、屋根工事の工程をご説明します
屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!! お客様 メールかお電話でお問い合わせください。 どんなことでもお気軽に ご相談ください! ●屋根や外壁などのお悩み、お客様のご希望をお伺いいたします。 ●現地調査、無料点検のご依頼を承ります。 ●お客様の連絡先、お名前、対象地の住所…続きを読む屋根工事に関する3つのお得情報を教えます
年中日ざらし雨ざらしの屋根にはダメージが蓄積! 屋根のメンテナンスやリフォームというと、老朽化が進んだ家と決め付けてしまう方も多いようですが、実は違います。昔に較べて住宅の建材の性能は飛躍的に伸びました。そのことで、安心している方も多いでしょう。では、昔に較べて天候の方はどうでしょうか。季節を問わず…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根工事・屋根のリフォームに対する不安を解消致します!不安ゼロ宣言
街の屋根やさんのサイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。今このページをご覧になっている方の多くが、屋根リフォームに対して心配や気がかりな事があるのではないでしょうか? 【動画で確認「不安ゼロ宣言」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという…続きを読む屋根工事に関する工事別必要日数
屋根工事をご発注いただく場合、気になることの一つに工事日数があると思います。確かに工事中は普段とは違い、施工スタッフなどがお住まいを出入りするので通常の生活が送れずご不便に感じることも多いと思います。最初に工事の日数がある程度わかっていれば、ご安心という声もよく伺います。 建物の大きさや工事…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました
-
【施工内容】
その他の工事