現場ブログ
-
2023/10/16練馬区上石神井にて瓦屋根のメンテナンス、瓦屋根から金属屋根への葺き替え工事の費用は
-
小屋裏から確認していきます 練馬区上石神井にお住いのお客様より屋根調査にご依頼いただきましたので現地調査にお伺いしてまいりました! 既存の屋根材は瓦屋根とのことでしたが、今までメンテナンスをしたことがないとのことでした。瓦屋根というとメンテナンスがいらないというイメージがあるかと思います。 しかし、瓦屋...続きを読む
-
2023/10/16荒川区西日暮里にて行った雨漏り調査!笠木が脳天打ちされていて、釘の抜けがあったため笠木交換工事をご提案
-
荒川区西日暮里にお住まいのお客様より、「雨漏りが発生し、電気が付かなくなってしまったので見に来て欲しい」とのご依頼を承りましたのでそちらの様子をお届けいたします(^^ゞ 私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っています!建物のことでお困りの際はお気軽にお問合せ下さい(^_^)/ 笠木が脳天...続きを読む
-
2023/10/15江戸川区北小岩にて瓦棒屋根のメンテナンスのご相談をいただき無料点検を実施
-
無料点検の様子になります 無料点検の様子です。こちらのお客様邸の屋根は金属屋根材の瓦棒屋根になります。「屋根の塗装が剥がれているので点検をしてほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 瓦棒屋根は塗膜で保護されており、防水性や耐久性を保持しておりますが塗膜が...続きを読む
-
2023/10/14練馬区大泉学園町で太陽光パネルを取り外してから適正価格で屋根葺き替え工事
-
練馬区大泉学園町で工事進行中の建物です。 屋根葺き替え工事を行うのですが、葺き替え工事を始める前に屋根に設置されている太陽光パネルの取り外し作業をおこないます。 太陽光パネルは、文字通りに太陽光を集めてそれを電気に変えるためのパネルです。太陽光パネルが設置された状態ですと屋根の葺き替え工事...続きを読む
-
2023/10/12江東区北砂にて行ったスレート屋根の調査!屋根材の破損が激しかったため、屋根葺き替え工事のご提案
-
江東区北砂にお住まいのお客様より、「屋根材のひび割れが酷く、一度調査に来てほしい」とのご依頼を頂きましたのでそちらの調査の様子を掲載致します(*^▽^*) こちらのお客様邸の屋根は耐久性の低い屋根材であるコロニアルneoを使用しておりました。 コロニアルneoは耐久性に問題が多くあり、その問題の一つとしてコロニアルn...続きを読む
-
2023/10/11八王子市椚田町で屋根調査、補修工事が雨漏りを悪化させる場合があります
-
八王子市椚田町で屋根の調査を行いました。 雨漏りしているという屋根で、過去に何度が補修作業をおこなった事があるとの事でした。雨漏りが止まらないと建物の構造材にまで悪影響が出てしまうことになりますので、早急に直していかなければなりません。 小屋裏から雨漏りの状況を確認します ...続きを読む
-
2023/10/10稲城市押立にて屋根の点検、スレートが割れて雨漏りが生じておりました
-
天井からの雨漏り調査を行いました 稲城市押立に物件を所有されているオーナー様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 お問い合わせのきっかけは共用部廊下で雨漏りが生じるとのことでした。軒天に雨染みができており、下には割れてしまったスレートが落下しておりました。 スレートの主成分はセメン...続きを読む
-
2023/10/9墨田区向島にて行ったスレート屋根の調査!屋根材が塗装不可のコロニアルneoだっため、屋根カバー工事のご提案!
-
墨田区東向島にお住まいで、屋根材のひび割れや欠けにお悩みのお客様より、スレート屋根の調査依頼を承りましたのでそちらの調査の様子をご紹介致します(*^▽^*) こちらのお客様邸の屋根材は、耐久性の低いコロニアルneoを使用しておりました。コロニアルneoは西暦2000年頃に建てられた家に多く使用されていて、アスベストの...続きを読む
-
2023/10/9稲城市若葉台にて空き家での雨漏り調査、費用をかけずに養生でしのぎます
-
空き家での雨漏り調査 稲城市若葉台に物件を所有されているより空き家で雨漏りが発生しており対策を考えたいとのことでお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 室内から確認させていただくとかなりの量の水が入ってしまっており、壁紙から床まで雨染みやカビが発生しておりました。 お住いになっていないの...続きを読む
-
2023/10/8足立区六月にて漆喰が剥がれている瓦屋根のメンテナンスのご相談をいただいたので無料点検を実施
-
調査の様子 足立区六月にて行った瓦屋根の調査の様子をご紹介致します。「近くで工事をしているという業者から屋根の漆喰が剥がれていると指摘を受けたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 調査の様子です。お問い合わせのきっかけになりました棟の漆喰が剥がれ...続きを読む
-
2023/10/7渋谷区本町の雨漏りは散水試験で浸入箇所を特定し低費用で補修が可能!
-
渋谷区本町で雨漏りにお困りになっているお客様の調査を行いました。 雨が降るとトイレの天井から雨漏りしてしまうという事で、どこから雨水が入り込んでいるのかを確かめていきます。 雨漏りは、雨の量や風向きなどによっても症状が出る場合とでない場合がありますので、実際に雨漏りしている状況を私たちが直...続きを読む
-
2023/10/6瓦の再利用にはどんなメリットがあるの?瓦屋根の特権、葺き直し工事が抑えてくれる費用について解説!
-
瓦屋根は再利用できるって聞いたことはありませんか?これは瓦屋根の特権と言っていい屋根葺き直し工事のことを指します。 ただ、再利用をすることにどのようなメリットがあるのか、イメージだけでは分かりにくいですよね。 今回は、そんな葺き直し工事での瓦の再利用について、そして葺き替え工事を選択するケースも合わせて解説いたします...続きを読む
-
2023/10/5豊島区巣鴨にて行った屋根調査!棟板金を固定する釘の浮きや抜けがありましたので棟板金交換工事をご提案
-
豊島区巣鴨にお住いのお客様より、「近くで工事をしているとう業者に棟板金を指摘され、屋根に上らせてしまったが、何かされていないか不安になったので調査をお願いしたい」とのご依頼を承りましたのでそちらの調査のご様子をお届けいたします。 屋根材にひび割れ発生 屋根材にひび割れの発生が見られました。ひび割...続きを読む
-
2023/10/4西東京市南町で破損した配水管の交換工事
-
西東京市南町で配水管の調査をおこないました。 アパートの外壁に設置されている配水管が破損しているという事でご連絡をいただき、現地に状況を調査するためにお伺いいたしました。 配水管の種類や取り付けている位置などによって工事の方法が変わってきますので、まずはしっかりと調査してきます。 破損した配水管を調べま...続きを読む
-
2023/10/3八王子市明神町にて斜壁からの雨漏り調査を行わせていただきました
-
アスファルトシングルの斜壁から雨漏りが生じておりました 八王子市明神町にお住いのお客様より玄関ポーチで雨漏りが生じているので一度見て欲しいとのお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 雨漏り発生個所の周りは斜壁になっており、アスファルトシングルが葺かれておりました。斜壁とは基本的にRC造やS造の建...続きを読む
-
2023/10/2江東区森下にて行ったスレート屋根調査!屋根材に苔・藻の発生やひび割れ・欠けが多く発生していたため、屋根カバー工事をご提案
-
江東区森下にお住まいのお客様より、「屋根に苔が発生してしまっているので見に来てほしい。」とのお問い合わせを頂き調査に伺いましたのでそちらの様子をお届け致します。 屋根材に苔の発生! 屋根材に苔の発生が多数見られました。 苔の発生は屋根材表面の塗装が劣化している証拠になります。塗装は防水性の役割...続きを読む
-
2023/10/2昭島市美堀町にて棟板金の指摘、通りがかりの業者にはご注意ください
-
棟板金の浮きを指摘されたそうです 昭島市美堀町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき屋根の点検にお伺いしてまいりました。既存の屋根はスレート葺きの屋根とのことで、近くを通った業者から棟板金の不具合の指摘を受けたとのことでした。 お客様も急に屋根の指摘を受けてご心配になり、お問合せいただいたそうです。 ...続きを読む
-
2023/09/30渋谷区本町で散水試験で雨漏り原因箇所を特定します
-
渋谷区本町で雨漏りの原因調査をおこないました。 室内の天井から雨漏りするという事で、どこから雨水が入り込んでいるのか原因を特定するために散水試験をおこなって雨水の流れを確認します。 雨が降っている状況ですと全体が濡れていて特定が難しい場合がありますので、散水試験で可能性が高い部分に1カ所ずつ水をかけて確認して...続きを読む
-
2023/09/29昭島市つつじヶ丘にて屋根の点検、コロニアルNEOは塗装に不向きなスレートです
-
ノンアスベストスレートが使用されておりました 昭島市つつじヶ丘にお住いのお客様よりお問い合わせいただき、屋根の現地調査にお伺いしてまいりました。 お問い合わせのきっかけは築20年程経過するが全くお家のメンテナンスをしておらず、気になったからとのことでした。 屋根や外壁に使用されている建材の多くは主成分を...続きを読む
-
2023/09/29ALCとコンクリートの違いと特徴について解説!
-
ALCとコンクリートの違いとは? ALCとは「Autoclaved Lightweight Concrete」の略称で、日本では一般的に「軽量気泡コンクリート」とも呼ばれています。ALCはセメントや石灰、アルミニウム粉末などの原材料を混合し、蒸気圧が高い環境下で加熱・加圧し...続きを読む
-
2023/09/28江戸川区上一色にて行ったスレート屋根の調査!屋根材に一部欠けがありましたので、屋根材シーリング工事のご提案
-
江戸川区上一色にお住いのお客様より、「そろそろ屋根のメンテナンスを希望しているので点検してほしい」とのご依頼を承りましたのでそちらの調査の様子をお届けいたします。 棟板金の浮き まず、棟板金とは、主に屋根の棟部分(屋根の最上部や二つの屋根の接合部分)に使用される金属製の板金のことで...続きを読む
-
2023/09/28雨樋修理、どうして大事?部分交換から全体的な交換工事まで、重要性や気になる費用についてご紹介!
-
皆様、こんにちは!街の屋根やさん 東東京店です(●^o^●)/ 雨樋の破損は、外壁の劣化や、外壁からの雨漏りの原因になる可能性があるということをご存知でしょうか?このブログでは、雨樋の役割や破損の原因、修理方法、修理の料金について詳しく解説します! 実はかなり重要!雨樋の役割とは ...続きを読む
-
2023/09/27西東京市南町で下地が劣化した屋根は葺き替え工事のご提案
-
西東京市南町で屋根の調査をおこないました。 アパートの屋根で一部雨漏りがしているという事で屋根の状態を確認していきます。道路面から屋根の状態がはっきりと見えませんので、梯子を架けて屋根に上って状態を確認していきます。 屋根の状態 アパートの屋根は、片側だけ寄棟になっている片寄せ屋根になっ...続きを読む
-
2023/09/27天窓とは?メリットやデメリット、雨漏りの原因や修繕費用についてご紹介!
-
皆様、こんにちは!街の屋根やさん東東京店です(^-^)/ おしゃれで洗練されたイメージのある「天窓」は、実は雨漏りなどの不具合が起こりやすい場所であるということをご存知でしょうか? 天窓の特徴について知らないと、雨漏りが起こった場合にどう対処すれば良いか分からなくなることもあります。そのため、天窓のメリットやデメリッ...続きを読む
-
2023/09/26杉並区高井戸東にてスレート屋根の調査、塗膜の劣化したスレートは苔が生じてきます
-
アスベスト含有スレートが使用されておりました 杉並区高井戸東にお住いのお客様より屋根のメンテナンスを検討しているとのことでお問い合わせいただきまして現地調査にお伺いしてまいりました。 既存の屋根材はスレートでした。スレートとは通常、セメント、繊維、顔料、合成樹脂などの合成材料を使用して製造されます。 ス...続きを読む
-
2023/09/25葛飾区亀有にて行ったスレート屋根の調査!棟板金を固定する釘の浮きや、棟板金と屋根との間に大きく隙間が出来ていたため、棟板金交換工事をご提案
-
葛飾区亀有にお住いのお客様より「強風時に棟板金から音がするので見に来てほしい」とのお問い合わせを頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 棟板金を固定する釘が浮いていました! 棟板金とは、屋根の棟部分(屋根の最上部や二つの屋根の接合部分)に使用される金属製の材料のことを示します...続きを読む
-
2023/09/23調布市深大寺南町でアパートの急勾配屋根をドローンで調査
-
調布市深大寺南町で屋根の調査をおこないました。 アパートの屋根の調査ですが、屋根の勾配が急で上ることが出来ないため、ドローンを飛ばして屋根の調査をおこなっていきます。ドローンを飛ばす際には事前に機体や場所などの登録が必要になりますので、無断で飛ばすことは出来ません。今回も事前登録を行ったうえでドローンでの調査をおこな...続きを読む
-
2023/09/22稲城市若葉台にて夏の暑さ対策に、遮熱断熱塗料のダンネストを使用して塗装工事を行いました
-
金属屋根の塗装を行ってまいります 稲城市若葉台にお住いのお客様よりお問い合わせいただき、屋根の塗装工事を行わせていただきました。既存の屋根材が金属屋根で夏場がとにかく熱くなるので何とかしたいとのことでした。遮熱塗料を使用しての屋根塗装はスレート屋根の場合よりもより効果的です。今年も非常に気温が高く暑い日が多くありました...続きを読む
-
2023/09/22練馬区で雨漏りにお困りの方へ、赤外線カメラを使った雨漏り調査の様子と魅力をご紹介します!
-
「調査をしてもらったのに、雨漏りの原因がわからない…」、「雨漏りの補修工事をしたはずなのに、雨漏りが止まらない!」とお悩みの方へ、街の屋根やさんが行っている、「赤外線カメラ」を使った雨漏り調査の様子をご紹介!高性能なサーモグラフィ機能を搭載したカメラを使用し、正確で確実な調査を行うことができます! 赤外線カメラ...続きを読む
-
2023/09/21板橋区蓮根にて行った棟板金の調査!棟板金の浮きや釘の抜けなどから棟板金交換工事をご提案
-
板橋区蓮根にて「飛び込み業者に棟板金を指摘され、屋根に上らせてしまったが不安になったので調査をしてほしい」とのご依頼を頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 棟板金を固定する釘の浮き まず棟板金とは屋根の頂点部分の「棟」という場所に取り付ける金属製の材料のことで、屋根の上端を覆...続きを読む