棟板金の浮きを指摘されたら断るべき?本当に浮いていた場合のリスクや棟板金交換工事について
更新日:2024年02月01日
ご近所の方から、最近訪問業者に「お宅の屋根の棟板金が浮いているので、一度屋根に上がって見させてください」と言われたから気をつけた方が良い、とアドバイスを受けた経験はありますか?
相手は訪問業者ですので、そのような場面は前触れもなく突然やってきてしまいます(>_<)
「そんな時にどう対応するべきか知っておきたい!」「そもそも棟板金が浮いていると何が問題なの?」という方に向け、分かりやすく解説いたします(^▽^)/
棟板金が浮いていると何が問題?
まずは、棟板金が浮いたり剥がれてしまうことによる問題点を確認してみましょう(*^^)v
そもそも棟板金とは、屋根面同士が合わさる部分を覆う板金のことを指します。
屋根の表面には屋根材が葺かれているため雨を受け止めることができますが、屋根面同士が出会う「棟」の部分には板金を設置することで、雨水が屋根の内側へと入り込まないように防いでいるのです!
ですので、棟板金が浮いてしまうと、お住いの屋根に様々な問題が生じる可能性があります(-_-;
①雨漏り
まず一つ目の問題点は雨漏り(水漏れ)です。
棟板金が浮いていると、雨水や雪が屋根の隙間から浸入しやすくなります。
そのような状態が続くと、屋根の内側で雨水を受け止める役割の防水紙が劣化しやすくなるため、注意が必要です。
また、建物内部に水が浸入することで壁や天井にカビや腐食などの症状を引き起こす可能性もあります(>_<)
②強風による飛散
二つ目の問題点は風の影響です。
棟板金が浮いていると、風の影響を受けやすくなります。
強風が吹いた際には、棟板金がさらに浮いたり、剥がされるような形で破損したりする恐れがあります(-_-;
これにより、前述した屋根の保護機能が低下してしまう他、台風時などには棟板金が飛散して落下してくるケースもある為、健全な状態を守ることが重要なのです!
訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたら
では、訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたら、その場で点検を行ってもらった方が安心なのでしょうか?
残念ながら答えはNOです(>_<)
指摘された場合には、その場をお引き取り頂けるような対応がベストと言えます(^▽^)/
■なぜその場で点検をさせてはいけないのか
理由としては、訪問業者が悪徳な手口を用いる場合がある為です(-_-;
実は点検と称して屋根をわざと破損させ、その修理費を請求するようなケースが存在しています。
また、「近所で工事をしていて、たまたまそちらの家の棟板金の浮きを発見した」と伝えてくるパターンもありますが、探してみても近隣で工事を行っている業者がいなかったというお話もよく耳にします。
実際に私たち街の屋根やさんでも、訪問業者に屋根の不具合を指摘されたお住いの追調査のご依頼をよくいただきますが、何も問題が無かった事や残念なことに棟板金に手を加えられた形跡を見つけることがあるのです(>_<)
すべての訪問業者がそうではありませんが、なるべくリスクを減らすためにも一度引き取ってもらうことがオススメです(^▽^)/
■引き取ってもらうには何と言えば正解?
お勧めの対処方法は、知り合いに工事を頼める人がいるといった風に、既に任せる所が存在していることを伝えることです(*^^)v
「前に工事をしてもらった業者の保証がある為、一度そちらに連絡してみます」でも問題ありません!
また、訪問業者以外の専門業者に無料診断などを依頼し、屋根上の写真を撮ってもらうことで本当に棟板金が浮いていないかを確かめることが大切です(^▽^)/
筆者もお客様から「訪問業者に言われたので一度来てもらえますか?」といったご要望をよくお聞きしております。
中には連日で別業者が来たという事もあるようですので、ご不安を解消するためにもぜひ街の屋根やさんの無料診断をご活用ください!
また、棟板金が本当に浮いていた場合、棟板金交換工事(参考価格:税込154,000円~)などのお見積もり作成も無料で承れますので、ご安心ください!
※参考価格は樹脂製貫板使用・20mの場合の金額です!
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。 「屋根の上から異音がする」 「屋根のてっぺんが浮いている」 など屋根の上の異変に不安を抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか? 台風に限らず春一番や竜巻、木枯らしなど突発性の強風…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 府中市飛田給で棟板金補強と棟板金交換工事を足場を架けて税込み470,000円で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 板橋区栄町にて棟板金交換工事を¥200,000(税込み)で行いました(^^ゞ
-
【施工内容】
棟板金交換