現場ブログ
-
2024/01/17三鷹市新川で屋根調査、スレート葺き屋根には葺き替え工事(税込み1,097,800円~)のご提案!
-
三鷹市新川で屋根の調査をおこないました(*^^*) 過去に何度か塗装工事でのメンテナンスをおこなった事があるという事で、今回は屋根の状態を調査したうえで適切な工事の提案をご希望されています。 屋根の劣化状態によって必要な工事が変わりますので、屋根に上って傷みの状態を確認していきま...続きを読む
-
2024/01/17目黒区緑が丘でドーマー回りからの雨漏り修理は葺き替え工事(税込み1,097,800円~)で直します!
-
目黒区緑が丘で屋根の調査をおこないました! 小屋裏収納が有りドーマーが作られている屋根で、そのドーマー部分に雨漏りしている形跡が見られます。普段目にする部分ではありませんので、実際にどのような状態なのかを調査して適切な修理を行う必要があります。 ...続きを読む
-
2024/01/16調布市下石原にて破損した波板の交換工事を税込270,000円で行わせていただきました!
-
塩ビの波板が破損してしまっておりました 調布市下石原にて波板が破損してしまったとのことでお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! 既存の波板は塩化ビニル製の波板で劣化によって変色を起こしておりました。 波板の材料は塩化ビニルのものとポリカーボネート製のものがほとんどです。 ...続きを読む
-
2024/01/16ケラバ瓦が落下する原因やメンテナンス方法について解説!瓦屋根のお家にお住いの方、必見です!
-
皆様、こんにちは!街の屋根やさん 東京店です(^^♪ 本日は、「ケラバって何?」という疑問や「ケラバの瓦が落ちてしまった!」そんなときの原因やメンテナンス方法について詳しく解説! 瓦屋根のお家にお住いの方、必見です!(^^)/ ケラバとは? 破風部分の外壁から外側を指す言葉として「ケラバ...続きを読む
-
2024/01/15ガルバリウム鋼板が人気な理由をリフォームの視点で徹底解説!費用や工事ごとのポイント
-
日々のお客様からのお問い合わせの中で、「新しい屋根にはガルバリウム鋼板を考えていて~・・・」「ガルバリウム鋼板ってやっぱり今はよく使われてるんですか?」といった内容をよくお聞きしております(^▽^)/ そこで今回は、気になる金属材のガルバリウム鋼板の魅力や特徴、注意ポイントなどをリフォームの視点からお伝えいたします!...続きを読む
-
2024/01/15狛江市東和泉にてスレートの点検、費用を抑えるのであれば屋根のカバー工事がオススメです
-
既存の屋根はノンアスベストスレートでした 狛江市東和泉にお住いのお客様にてスレート屋根の点検をご検討中のお客様よりお問い合わせいただきまして現地調査にお伺いしてまいりました。 既存の屋根材はコロニアルNEOというノンアスベストスレートでした! コロニアルNEOは2002年~2008年の間で製造販売された...続きを読む
-
2024/01/15足立区入谷にて無料で行った屋根調査!屋根材が塗装不可のコロニアルneoでしたので屋根葺き替え工事をご提案!
-
中央区佃にお住まいのお客様より、「屋根材に破損している箇所があるので見に来てほしい」とのご依頼を頂き、調査にお伺いさせて頂きましたのでそちらの様子をお届けします! 私たち街の屋根やさんでは調査からお見積り作成まで無料で行っております! お困りの際はお気軽にお問い合わせください(^^♪ こちらのお客様邸では、...続きを読む
-
2024/01/14板橋区上板橋にて行った無料の屋根点検!棟板金を固定する釘に抜けがありましたので、棟板金補強工事をご提案!
-
板橋区上板橋にお住いのお客様より、「飛び込み業者の方に棟板金を指摘され、屋根に上らせてしまったが、何かされてないか不安になったので一度調査に来てほしい」とのご依頼を頂き、調査にお伺いしましたのでそちらの様子をお届けします! 私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っております!お困りの際はお気軽にお...続きを読む
-
2024/01/14江戸川区北葛西にてスレート屋根の無料点検を実施!棟板金の釘浮きが発生しているので棟板金交換工事をご提案!
-
無料点検の様子 江戸川区北葛西にて行ったスレート屋根の無料点検の様子をご紹介致します。 「近所で工事をしているという業者から棟板金が浮いていると指摘を受けたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。 お問い合わせのきっかけになった...続きを読む
-
2024/01/13多摩市聖ヶ丘でバルコニーサッシ回りからの雨漏り補修工事を税込み70,000円で実施します!
-
多摩市日理事が丘で雨漏り修理工事をおこなっています! サッシ回りから階下に雨漏りしている状況でしたので、散水試験(税込み33,000円~)をおこない雨水の浸入箇所を特定致しました。 浸入箇所を特定したあとは雨水の浸入を止める作業をおこなうだけですので、雨漏り修理の場合はどこから雨...続きを読む
-
2024/01/11葛飾区金町にて行った無料の屋根調査!屋根材にひび割れがありましたので、屋根材シーリング補修工事をご提案(^_^)/
-
葛飾区金町にお住いのお客様より、「屋根を飛び込み業者の方に指摘されたので一度点検をして欲しい」とのお問合せを頂き、調査にお伺い致しましたのでそちらの様子をお届けします(^_^)/ 私たち街の屋根やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っております!お困りの際はお気軽にお問合せ下さい👍 屋根材...続きを読む
-
2024/01/10三鷹市上連雀でトップライト周りの屋根葺き替え工事をキャンペーン価格で実施します!
-
三鷹市上連雀で屋根葺き替え工事をおこなっています! 雨漏りしていた谷部分の葺き替え工事の後にトップライト周りの屋根葺き替え工事も同時におこなうことになりました。 トップライトは屋根に穴を開けて設置していますので雨漏りの原因になりやすい部分です。屋根の下地の部分で処理する必要があり...続きを読む
-
2024/01/10エスジーエル鋼板とガルバリウム鋼板はどっちがすごいの?次世代のガルバリウム鋼板と称される理由
-
以前は「安っぽく見えそう」「雨音が気になりそう」「錆びてしまってメンテナンスが大変そう」というイメージが付きまとっていた金属屋根材ですが、近年では性能や見た目が向上したことで、スレートを抜いてシェア率トップに至るまでになっています(*^^)v その中でも注目されているのがガルバリウム鋼板ですが、それを凌ぐ性能...続きを読む
-
2024/01/9八王子市子安町にて瓦屋根の点検、葺き替え工事は税込1,097,800円から承っております!
-
瓦屋根点検を行っていきます! 八王子市子安町にお住いのお客様より雨の日に雨漏りを発生してしまうとのことで現地調査にお伺いしてまいりました! 既存の屋根材は瓦屋根でかなりの劣化が見られる状況でした(>_<) 建物の造りとして正面にパラペットがあり雨漏りを起こしやすい造りになっておりました。 ...続きを読む
-
2024/01/9屋根葺き直しってどんな工事?葺き替え工事と大きく異なる費用のポイント
-
屋根葺き直し工事ってどんな工事? 今回はそんな疑問にお答えしたいと思います(^▽^)/ 「てっきり葺き替えを勧められるかと思ったら、葺き直しと言われた。葺き替えとはどう違うんだろう…?」 そんな方にも是非ご参考いただければ幸いです(*^^)v 屋根葺き直し工事とは? 屋根葺き直し工事では、これま...続きを読む
-
2024/01/8墨田区東向島にて無料で行った屋根調査!築30年ということで防水紙がメンテナンス時期になり、棟板金にも異常がありましたので屋根葺き替え工事をご提案(*^^)v
-
墨田区東向島にお住いのお客様より、「築30年程の実家の屋根の見栄えが悪く、メンテナンスを検討しているので一度見に来てほしい」とのお問い合わせを頂き、調査に伺いましたのでそちらの調査の様子をご紹介します!(^^)! 私たち街の屋根やさんでは調査からお見積り作成まで無料で行っております!お困りの際は是非お問い合わせ下...続きを読む
-
2024/01/8町田市南成瀬にてスレート屋根の点検、築20年を越えてきたら屋根のカバー工事(税込877,800円~)がオススメです
-
表面の劣化が顕著になっておりました 町田市南成瀬にお住いのお客様より屋根の様子が気になるとお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました! 既存の屋根材はスレートが使用されておりました。スレートは製造年数によってアスベスト含有のものとそうでないものがございます。 今回のお家は築22...続きを読む
-
2024/01/6多摩市聖ヶ丘で散水試験(税込み33,000円)で雨漏りの原因特定し補修工事を実施します!
-
多摩市聖ヶ丘で雨漏り修理工事をおこなっています! 1階のサッシから雨量の多いときに雨漏りしてくるという事で散水試験(税込み33,000円~)を実施して2階のバルコニーに出入りするためのサッシの下部分が雨漏りの原因であることが特定できましたので、補修工事をおこなっていきます! ...続きを読む
-
2024/01/5間違った屋根工事の代表例2選!屋根にはあえて作られている必要な隙間が存在します!
-
間違った屋根工事・・・って、なんだか恐ろしい言葉ですね(-_-;) 本来は屋根の不調や雨漏り、塗装などは業者にお任せすれば安心!のはずなのですが、中には間違った施工をしてしまう業者がいるようで、あとから調査を行った時にそれらを発見することがあります。 もしご自身で工事の間違いに気づけたら、後々の被害を防ぐこと...続きを読む
-
2023/12/26府中市四谷にて屋根の点検、棟板金の交換工事は税込154,000円から承っております(棟板金20m、足場代別途)!
-
屋根の状態を確認してほしいとのことでした! 府中市四谷にて屋根の状態が気になってきたので点検してほしいとのことでお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました(^^)/ 既存の屋根はスレート葺きの屋根でした。スレートとはセメントと成形して造られた屋根材で金属屋根などに比べると安価なのもありよく使用されてい...続きを読む
-
2023/12/25日野市新町にて不具合を指摘された瓦屋根の点検、屋根の葺き替え工事は税込1,097,800円から承っております!
-
屋根の指摘を受けたとのことでした 日野市新町にお住いのお客様より近くで工事をしている業者から屋根の不具合を指摘されたとのことでお問い合わせいただきましたので調査にお伺いしてまいりました! 今年に入ってからこういった内容のお問い合わせが増えております。飛び込みの中には悪質な業者もおりますので十分にお気をつけくださ...続きを読む
-
2023/12/24江戸川区東葛西にて漆喰が剥がれている瓦屋根の無料点検を実施!棟取り直し工事をご提案!
-
無料点検の様子 江戸川区東葛西にて行った瓦屋根の無料点検の様子をご紹介致します。 「瓦屋根の漆喰が剥がれているようなので補修を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 無料点検にて調査を行った際の様子です。 お問い合わせのきっかけになりました棟の漆喰が剥...続きを読む
-
2023/12/23世田谷区粕谷で税込み154,000円~棟板金交換工事をおこないます!
-
世田谷区粕谷で棟板金工事完工事をおこなっています! スレート葺き屋根の屋根面と屋根面が合わさった部分に取り付けてあるのが棟板金で、スレートを葺いた後に木製の貫板を固定して棟板金を被せて横から釘を打って取り付けてあります。 築年数が経過すると貫板が劣化して釘が浮いたり抜けたりしてし...続きを読む
-
2023/12/23台東区上野にて行った無料での屋根調査!屋根材に苔や藻、ひび割れが多く発生していたので屋根葺き替え工事のご提案を致しました。
-
台東区上野にお住まいのお客様より、「屋根に苔が多く、破損している箇所もあり困っている」とのお問合せを受け、調査に伺いましたのでそちらの様子をお届けいたします! 私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っております!お困りの際はお気軽にお問い合わせください(^^ゞ 屋根材に苔の発生 ...続きを読む
-
2023/12/22ポリカーボネートってどんなもの?修理など、メンテナンス方法について、詳しく解説!
-
皆様、こんにちは!街の屋根やさん 東京店です😄✨ 雪も降り始めているこの季節…気にかけておきたいのがポリカ屋根です! 「雪の重みで割れてしまった」というご相談もよくお聞きします😢 そんなポリカ屋根を長持ちさせる方法や、もし壊れてしまった場合のメンテナンスに...続きを読む
-
2023/12/21新宿区北新宿にて無料で行った屋根調査!屋根塗装の劣化より、屋根塗装工事をご提案(^^ゞ
-
新宿区北新宿にお住まいのお客様より、「訪問業者にを指摘され、屋根に上らせてしまったが、不安になったので一度見に来てほしい」とのご依頼を承り、調査に伺いましたのでそちらの様子をお届けします(^^♪ 私たち街の屋根やさんでは調査からお見積り作成まで無料で行っておりますのでお困りの際は是非お問合せ下さい👍 ...続きを読む
-
2023/12/20武蔵野市中町で散水試験(税込み33,000円~)で雨漏りの原因箇所調査!
-
武蔵野市中町で雨漏りでお困りのお客様からお問合せをいただきました。 雨量が多い時や風が強いときにサッシ回りから雨漏りしているという事で、どこが原因になっているのかを散水試験で調査して特定し、補修工事をおこなっていきます! 雨漏り箇所の確認 まずは室...続きを読む
-
2023/12/19多摩市連光寺にて飛散した波板の交換工事を税込130,000円で行わせていただきました
-
バタついてしまい飛散した波板の点検を行いました 多摩市連光寺にお住いのお客様より波板がバタついて飛散してしまった。 周りの方に迷惑がかかるとよくないので波板の張り替えをしたいとのことでお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 波板自体は傘釘で固定されておりましたが、下地の劣化に伴う...続きを読む
-
2023/12/19トタンにはどんな種類がある?適切なメンテナンス方法についてもご紹介!
-
皆様、こんにちは!街の屋根やさん 東京店です✊😉✨ 建物の屋根や外壁に欠かせない、軽量かつ頑丈なトタン…。美しさと実用性を兼ね備え、建築や工業で幅広く活躍しています! 本記事では、その魅力と種類、効果的なメンテナンス方法に迫ります!🔍 ...続きを読む
-
2023/12/18足立区梅島にて無料で行った屋根調査!屋根材が塗装不可のコロニアルneoだったため屋根カバー工事をご提案!
-
足立区梅島にお住いのお客様より、「飛び込み業者に屋根を指摘され、不安になったので観に来て欲しい」とのご依頼を頂き、調査にお伺いしましたのでそちらの調査の様子をお届け致します! こちらのお客様邸の屋根材は耐久性に多くの問題がある、コロニアルneoを使用していました。コロニアルneoは塗装のメンテナンスをしても、屋根材の...続きを読む