無題ドキュメント

HOME > ブログ > 屋根を支えている重要な「垂木」が傷んでいた場合の補修方法は?.....

屋根を支えている重要な「垂木」が傷んでいた場合の補修方法は?交換の必要性や「抱かせ」について

更新日:2024年03月03日

 屋根を構成する主な要素として屋根材・棟板金・防水シート・野地板などが挙げられますが、それらを全て支えている垂木についてご存知でしょうか。
 
 かなり重要な役割を果たしている垂木ですが、傷んでいれば屋根材や野地板と同様にメンテナンスを行う必要があります!
 
 垂木の補修費用は屋根リフォームにも関わってくる部分ですので、垂木の重要な役割や補修方法について、本記事でぜひご確認ください(*^^)v

屋根を支える垂木の重要な間隔とは?

 垂木は屋根の斜面を支える重要な部分であり、野地板を支える役割を担っています!

垂木

 
 一般的には棟から軒にかけて設置され、垂木間隔は455mmです。
 どのお住いでも間隔が統一されていることで、屋根のメンテナンス時に垂木を目視しなくとも位置が分かり、屋根材の固定などに利用できるんです(*^^)v
 
 特に屋根カバー工法では既存屋根の上から施工を行うため、見えない垂木の位置を推測できる唯一の手掛かりが455㎜の間隔となります。

垂木の位置をマーク

 知識のない業者ですと位置を気にせずに屋根材へ釘やビスを打ち、垂木に通さず固定するケースがございます(--;

 野地板のみに釘を打つと垂木へ固定するよりも悪天候時のリスクが高まりますので、施工をする上では重要な間隔なんです(^-)-☆

垂木の位置へ屋根材を固定する

◆垂木は乗せる屋根材などでサイズが変わる

 垂木は屋根材によってサイズが決まっており、屋根材を固定する際にはビスや釘を使用します!
 
 簡単に言ってしまえば、重量のある和瓦などの屋根材であれば垂木を太くする必要があり、反対にガルバリウム鋼板を始めとした軽量な金属屋根材では細い垂木が使用されます

瓦屋根の垂木


 その差は、重い屋根材の場合の幅が6㎝に対し、軽い屋根材へ使用する垂木は幅が4.5㎝程です。
 ですので、重い屋根材→軽い屋根材への葺き替えは可能ですが、逆は構造部が重い屋根材を想定した設計になっていないため難しいんです(>_<)
 

垂木が傷んでいたらどうすればいいの?

 垂木の補修方法には、主に交換や「抱かせ」と呼ばれる方法があります。
 
 交換方法は劣化や損傷した垂木を撤去し、新しい垂木に取り替えることです!
 これによって、屋根を支える重要部分を強化することができますので、屋根全体の耐久性向上に繋がります!

垂木のメンテナンス


 
 一方、「抱かせ」とは新しい垂木を既存の垂木に添え木して固定する方法です。
 この方法は垂木の一部が劣化している場合や、全体を交換するほどの大規模な修理が必要でない場合に適していますね(*^^)v

 垂木のメンテナンスは屋根葺き替え工事(参考費用:税込1,097,800円~)にて実施します!

>>屋根葺き替え工事の詳細はこちら!
 

◆まとめ


 垂木の補修方法を選択する際には、専門家のアドバイスを仰ぐことが重要です。
 適切な補修方法を選んで、屋根の安全性と耐久性を確保しましょう。
 
 私たち街の屋根やさんでは屋根上だけではなく、垂木を直接目視することができる小屋裏などの点検も無料で行っています(^▽^)/
 垂木は屋根の安定性に大きく影響するため、定期的な点検や補修が重要ですのでぜひ無料点検をご活用ください!

 記事内に記載されている金額は2024年03月03日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

垂木は屋根の斜面を支える重要部分、 そのサイズや基本的な知識をお教えします

垂木は屋根の斜面を支える重要部分、 そのサイズや基本的な知識をお教えします

 勾配のある屋根にはどんな形状の物でも必ず設置されているのが垂木(たるき)です。屋根の斜面に沿って縦方向に取り付けられる木材で、野地板、防水紙、屋根材が固定されているところですから、かなり重要部分と言えます。重い瓦から軽い金属屋根、軒の出の長短、屋根の重さによって、垂木のサイズを使い分けるという特徴…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました

【施工内容】

その他の工事

世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました

【施工内容】

その他の工事

新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました

【施工内容】

その他の工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る