江東区有明にて行った無料の屋根調査!屋根材に苔や藻の症状があり、割れている箇所も多数ありましたので、屋根葺き替え工事をご提案(^^ゞ
更新日:2024年03月04日
江東区有明にて、「屋根に割れが多いので、一度見に来て欲しい」とのお問合せを受け、調査にお伺い致しましたのでそちらの様子をお届けします!
私たち街の屋根やさんでは、調査からお見積り作成まで無料で行っておりますので建物のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください(^_^)/
屋根材に苔の発生
屋根材に苔が発生しておりました。苔の発生は屋根材の塗装が劣化しているサインとなります。塗装には防水性の役割があるため、塗装が劣化しているこの屋根材は、防水性が低下しているということです。
屋根材の防水性が低下すると、雨水を吸収しやすくなり、屋根材の耐久性が落ちるため、屋根材の割れや破損などの症状に繋がる危険性があります(>_<)
屋根材に藻の発生
苔の発生と同様に、藻の発生も屋根材の塗装が劣化しているサインです!苔も藻も、屋根の美観を損ねることになりますので、藻や苔の発生が見られたら屋根のメンテナンスを検討しましょう!
苔や藻の発生は屋根塗装工事のメンテナンスを行うことで、美観を保つことができ、ひび割れや屋根材の割れに繋がるリスクを減らすことができます(^_^)/
屋根塗装工事は、総二階・25坪までの場合、¥657,800(税込み)から施工を行って対応おります!また、使用する塗料や建物の形状によって費用が変動します👍
屋根材の割れ
屋根材にこのような割れの症状が多数見られました。前述にもある苔や藻の発生を放置していた結果、屋根材の耐久性が低下し、このような割れの症状に繋がったのだと考えられます(>_<)
この状態のままさらに放置をしていると、割れの症状が広ったり、屋根材が飛散してしまう危険性があります!
屋根材の破片が通行人や車、隣家の壁等に当たると大変危険ですのでお早目のメンテナンスをご検討しましょう(*^^)v
屋根材にこのような割れの症状が多数あった場合、塗装のメンテナンスでは補いきれないため、 屋根カバー工事か屋根葺き替え工事が最適なメンテナンスとなります!
調査のご報告をお客様にしたところ、耐震性の強い家にしたいとのことでしたので、軽量で丈夫な屋根材である、スーパーガルテクトを使用した屋根葺き替え工事のご提案を致しました(^_^)/
施工費用について
屋根カバー工事は屋根面積が60㎡の場合¥877,800(税込み)から、屋根葺き替え工事は屋根面積が60㎡の場合¥1,097,800(税込み)から施工を行っています!
使用する屋根材や屋根面積によって料金が変動致しますので詳しいお値段については私たち街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください(^_^)/
記事内に記載されている金額は2024年03月04日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えの事例と費用をご紹介!カバー工事とどちらがおすすめ?
屋根葺き替えとは、これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった普段手入れができない部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。 屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策と…続きを読む瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む屋根葺き替えと屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解?
屋根工事の中で大型リフォームと言えば屋根葺き替えと屋根カバー工法が挙げられます。いずれも屋根材を新設するリフォームですが、工期やコストの違いがあるなどそれぞれにメリットやデメリット、特徴があります。 こうした大型の屋根葺き替えや屋根カバー工法を検討するタイミングとしては経年劣化により屋根が寿命を…続きを読む屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。「スレート屋…続きを読む長寿命な屋根材はどれ?耐用年数から考える各屋根材の耐久性ランキング
お住まいの中で最も過酷な環境に晒されている部位を問われたら、多くの方が屋根だと答えるでしょう。 高いから強風の影響を受けやすく、寒暖・雨・直射日光といった天候の影響をダイレクトに受ける、本当にとんでもないところです。 寒い地方になれば、降雪や降雹はもちろんのこと、軒に氷柱ができます。積雪の重み…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 杉並区成田西で屋根葺き替え工事、モニエル瓦から軽くて耐久性の高いスーパーガルテクトへ
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
- 調布市下石原で劣化して脱落したパミール葺き屋根を、スーパーガルテクトへ葺き替え工事!
-
【施工内容】
屋根葺き替え