
/* Template Name:現場ブログ */ ?>
多数掲載!
下に挙げたものは、2010年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。 最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。
HOME > 街の屋根やさん東京のブログ一覧
屋根の塗装を検討中のお宅へ伺ってきました。 築22年の建物で、屋根のメンテナンスは初めてとの事です。 下から見て、色が禿げてきた気がするからそろそろかな、とのお問い合わせでした。 築年数を考えると、屋根の状態が気になりますので、早速調査を開始です。 屋根はスレートです。元々の...続きを読む
本日は、目黒区のテナントビルの雨漏り点検の様子です。 「サッシの廻りから、雨漏りしているので診てほしい」というお問い合わせで伺いました。 3階建てのテナント・住居用のビルです。 雨漏り個所に案内してもらうと、もうすでにサッシ廻りの壁が解体されていました。 鉄骨・ALC造りの建物は...続きを読む
今日は、立川におりましたら、小雪がちらつきました。 朝・晩の冷え込みが、厳しくなってきました。 さて本日は、昨年の三鷹市での工事の様子をご紹介します。 まだ建てられて新しいお住まいですが、雪止めが付いていなくご近所に迷惑をかけたり、 カーポートが心配なので、雪対策として雪止めを付けておきたい。 との...続きを読む
いきなり、真冬になってしまいました。 ほんの1週間前ぐらいまで、昼間は汗かくぐらいでしたのに・・・。 さて今日は、渋谷区に伺っております。 BARのオーナー様から、雨漏りのお問い合わせです。 もうしばらく前から、大雨になると雨漏りがして困っているとのこと。 直ぐに対処すればよかったのだが、古い物件で...続きを読む
もう今年もあと27日。 テレビも世間も年末・年始の準備で大忙しです。 さて、本日は、品川区にお邪魔しています。 午後から、雨が降ってくる予報なので、早めに点検時間をずらしてもらいました。 お問い合せは、大家さんから 「貸している店舗がだいぶ古くなって、傷みが激しくなってきたから悪いところを直したい。」 というものでし...続きを読む
本日は、先日伺った目黒区のお客様をご紹介します。 先日冷たい雨の中、急ぎということでご点検に伺いました。 なぜ、急ぎかというと、現在、塗装工事中で足場がかかっているとのこと。 塗装工事が終わるころに工事に入れるかどうかも含めて急ぎ点検して、見積もりしてほしい。という、事情です。 早速、旦那様にご挨拶して、...続きを読む
本日は、目黒区の工事をご紹介します。 裏に林を背負っており、よく雨樋が詰まってしまうというお問い合わせで 落ち葉除けネットを設置いたしました。まずは、植木鉢のように詰まっている雨樋を清掃します。 泥を取って、水を流して綺麗にします。 清掃が完了しましたら、落ち葉除けネットを設置します。 ...続きを読む
雨が降ったり、晴れたり。 寒かったり、暖かかったり、日々の対応が目まぐるしく変わるこの頃 こういうときには、体調を崩しやすいので、皆様お気を付け下さい。 さて、本日は、中野区に行ってきました。 お問い合わせは、「『近くで工事をしてる者ですが、お宅の屋根が剥がれてます。』 って言われたので本当かどうか...続きを読む
本日は、立川市で行っている「屋根葺き替え工事」 の解体作業をご紹介します。 「雨漏りがするので、診てほしい。」とのお問い合わせで伺い点検させていただいたところ。 瓦の下の防水紙に穴があいていて、瓦の下にも水が廻っていたので 今回の葺き替え工事をご依頼いただきました。 点検の時は、雨漏りしている近辺の...続きを読む
本日は、世田谷区の池尻にお邪魔しております。 ここは、その昔、2年ほど住んでいた懐かしの場所。 東京でも割とその時の雰囲気が残っているところです。 さて、お問い合わせは、不動産会社様から「雨漏りがしているので、診てほしい。」 というだけのもの、伺ってみないことには、どういう事かもわかりません。 現地...続きを読む
昨日とはうって変わって、小春日和で汗ばむ陽気。 いつもこうならいいんですが。さて、そんな中、瓦屋根の点検に町田市に伺ってきました。 お問い合わせは、娘さんから「母が暮らしている家が、だいぶ傷んできたので修繕を頼みたい。」 というもの、娘さんも近くにはお住まいのようですが、年配のお母様がお一人で暮らされていました...続きを読む
今日は冷たい雨でした。久しぶりに手がかじかんでしまいました。 けど、そんな中でも、世田谷区に現場調査に伺いました。 お問い合わせは、「マンションの雨樋と、アスファルト防水の屋根の修理をお願いしたい。」というもの現地を案内していただくと、セキュリティのしっかりした玄関を抜けると 大きなロビーに、大きなソファーが置...続きを読む
朝から降ったりやんだりのぐずついたお天気。寒くなってきました。 本日は、渋谷区に点検にお邪魔しました。 お問い合わせは、 「棟板金が剥がれたようなので、この際屋根の葺き替えを検討している。点検して見積もってほしい」 とのこと。廻りに対して、高台に建っているお住まいで、隣家とも近いので お伺いした時は...続きを読む
本日は、品川区に点検にお邪魔しております。 お問い合わせは、「築30年ぐらい経つファミリーレストランで、色々不具合が出ているので診てほしい。」 と、管理会社の方から、ご連絡いただきました。 現地で、ご担当の方と待ち合わせして、早速案内していただきました。 裏の非常階段から、屋根には梯子や脚立無しで上がれま...続きを読む
新宿区は、小春日和で気持ちのいい天気でしたね。 一年中こんな気候だったらいいのに・・。さて、本日は、新宿区にお邪魔しております。 「近所で屋根の工事をしていた、業者さんから屋根を指摘されたので点検してほしい。」 という、新宿区にお住まいの方からお問い合わせです。到着すると、奥様が対応してくれました。 外壁...続きを読む
本日ご紹介するのは、大田区のお客様。 築30年以上で、和瓦の屋根です。 最近、訪問販売の業者がひっきりなしに来て屋根の状態を指摘していくので、気になるので診てほしい。というお問い合わせです。 道路から屋根の状態がよく見える分目立つのでしょうか・・。 下から見ても、棟の面戸が抜けているのがわ...続きを読む
いよいよ、防寒着を出してきました。 寒いですね・・。さて、今日は、練馬区にお邪魔しております。 中古で購入されて10年、築25年のお住まいの点検です。 屋根・外壁ともにご購入されてから、メンテナンスはしていないとの事。 どのようなメンテナンスが必要か、点検してほしいとのご依頼でした。 空がどんよりし...続きを読む
日に日に寒さがきつくなってきておりますが、 皆様、お体にはお気を付け下さい。本日は、目黒区に点検に伺いました。 アパートの屋根が破損したので、見てほしい。とのお問い合わせです。 オーナー様と待ち合わせして、状況をお伺いすると 先月の台風で、色々飛んでしまったようなのだが、屋根の上で見れないので 点検...続きを読む
年末に向けて、朝夕の冷え込みがきつくなってきました。 そろそろ、防寒着を出さないといけないかな・・・。 さて、今日は、品川区へお邪魔しました。 戸建ての中古住宅を春に買ったばかりで その時は、気付かなかったが、後で玄関廻りに雨漏りがあった事が発覚。 不動産会社に文句を言っても受け入れられず渋々、修理...続きを読む
本日は、先日ご紹介した雪止めのお客様の施工に来ております。 ご注文の「とめZOくん」が入荷されたので、取り付けに伺いました。 取り付け方は、写真でご紹介します。 バールで隙間を開けて、下部のパーツを挿しこみ、反しをひっかけます。 押えの金具を被せて 完成です。 ...続きを読む
本日は、世田谷区にお邪魔しております。 築年数は15年ですが、雨漏りが始まってしまい困っています。 漏水個所の確定をして、修理をしてほしいとのお問い合わせです。 早速ご挨拶して点検開始です。 室内から雨漏り個所を見ると、雨漏り個所は壁際に集中しております。 可能性として考えられるのは、屋根の防水紙の...続きを読む
ここ数日すっかり寒くなってきましたが 皆様、体調管理にはお気を付け下さい。 さて、本日は、目黒区にお邪魔しております。 3階建てのマンションの雨漏り調査です。 お伺いしてお話しを聞くと、今年になって2階の部屋が雨漏りしていて ですが、3階は漏っておらず、原因がわからないので調べてほしい。との...続きを読む
日に日に寒くなってきて、いつからか最高気温より 最低気温を天気予報では注目し始めました。 それもそのはずで、年末まであと1月半です。 なんか、季節の移ろいが最近あっという間に過ぎていく気がします。 本日は、後付け雪止めを取り付けたいとのお問い合わせで伺いました。 屋根材は、新東のセラムシリーズの平板...続きを読む
本日は、雨漏りがするというお問い合わせで、大田区のアパートを点検に来ました。 オーナー様からのご依頼で、最上階の方から最近雨漏りがひどくなってきている。 どういう処置が必要なのか、教えてほしい。との事です。 さて、早速点検します。 住人の方は、お留守のようでしたので、外から点検を始めさせていただきます。 ...続きを読む
朝夕は、寒くなってきました、年末まで2カ月を切って冬本番まで、あと少し。 渋谷区の、漆喰の詰め増し工事の様子をご紹介します。 漆喰というのは、瓦葺き屋根の棟瓦の中の粘土が外に流れ出ないよう 水の侵入を止める役割がある、屋根の上の半月状のものです。 瓦屋根の方は、たまに屋根を見上げて、漆喰が剥がれていないか...続きを読む
今にも降り出しそうな、どんよりした空模様。本日は、調布市に来ています。 娘さんから、「実家の屋根の状況を見てほしい。」というお問い合わせで伺いました。 築年数は、30年以上。そろそろ、屋根も心配な時期。 塗装するか、カバー工事か、もしくは、葺き替えまで必要なのか? 伺うと元大工さんの旦那様にお迎えいただき...続きを読む
本日は、中野区のお客様をご紹介します。 今年の台風で、雨樋が壊れてしまった。とのお問い合わせで伺いました。 閑静な住宅街で、少し築年数が経っておりますがお庭が広いお住まいです。 早速梯子をかけて、点検いたします。 南側の雨樋が、脱落してしまっています。 火災保険を適用したいとの事でし...続きを読む
本日は、絶好の行楽日和。3連休の最終日とあって、どこも登りは大渋滞です。 さて、こういうお休みの日にしかご在宅ではないお客様もいらっしゃいます。 今回のお問い合わせは、「隣に入った、塗装工事の業者が、屋根が傷んでいる。と言っているので一度、プロの目で確認してほしい。」という、お問い合わせ。 なるほど、隣に足場が...続きを読む
本日は、練馬区にお邪魔しております。 お問い合わせは、奈良県から 「人に貸している戸建ての家で、雨樋から水が漏れて隣家に迷惑をかけている。」 点検に行って診てきてほしい。とのお問い合わせでした。 最近は、日が落ちるのが早いので、4時ぐらいになると時間との勝負です。 着くなり、ご挨拶もそこそこに、早速...続きを読む
本日ご紹介するのは、 先日「屋根のメンテナンスをしなくてはいけない時期だと思うので診てほしい。」 という、お問い合わせで伺ったお客様です。 お伺いすると、立派な門構えの大きなお住まい。ぱっと見ると、塗装も数年前にしてあるご様子です。インターホンを押すと、奥様が対応してくれました。 雨漏りなど、困ったことも...続きを読む
対応エリア
多くの実績あるスタッフがお客様を全力サポート!