雨樋破損|トタン屋根点検|練馬区
更新日:2021年05月13日
本日は、練馬区にお邪魔しております。
お問い合わせは、奈良県から
「人に貸している戸建ての家で、雨樋から水が漏れて隣家に迷惑をかけている。」
点検に行って診てきてほしい。とのお問い合わせでした。
最近は、日が落ちるのが早いので、4時ぐらいになると時間との勝負です。
着くなり、ご挨拶もそこそこに、早速点検です。
屋根は瓦棒のトタン屋根。築年数は、40年近いでしょうか・・。
それでも、何回かメンテナンスはしているようで、築年数の割には錆びも少ない
わりと綺麗な屋根です。
さて、お問い合わせの雨樋はというと、金具が古いのもありますが完全に外に開いてしまっていますし
北側の2階の雨樋は、穴があいてしまっています
写真で見ていただくとわかるように、すぐ下にお隣のカーポートがあり
雨が降ったら、みんなお隣に行ってしまうでしょう。
ここまで傷んでいると、交換するしかなくなります。
逆に今まで頑張ってたなぁ。という、感じです。
屋根も歩いてみると、緩んでいるところも多く見受けられるので
状況によっては、葺き替えたほうがいいと思います。
賃貸物件なので、どこまでの工事をするのかは、オーナー様のお考えですね。
点検・お見積りは、無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

練馬区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
トタン屋根の特徴・種類・メリット・デメリット、適切な修理・メンテナンス方法を解説
住宅の屋根や庇、そして物置や倉庫など幅広い用途で使用されているトタン屋根ですが、錆や老朽化が確認できた場合にはどのようなメンテナンスが必要になるかご存知でしょうか? 「トタン屋根の修理にどのくらいの費用が必要なのか知りたい」 「劣化していたら、また新しいトタン屋根に交換すればいいの?」 とい…続きを読むご自分でできる悪天候後・地震後の屋根点検
「自宅の屋根が悪天候による被害を受けたかもしれない」 「地震で自宅の瓦屋根がずれていないか不安」 このようなお悩みを抱えている方へ、ご自分でできる屋根点検について解説いたします。 屋根材ごとの点検ポイントやご自分で点検を行う際の注意点などを詳しくご紹介しますので、不具合等について当てはまる…続きを読む古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは塗装か屋根カバー工法か葺き替えか
安くて丈夫、施工もしやすいということから普及がはじまったトタン屋根。ガルバリウムが主流になってきたこともありお住まいを新築する際には使われることも少なくなった建材ですが、今でもトタンが使われているという建物や倉庫は意外と目にしますよね。現在のトタン屋根はそのほとんどが大分、古くなってきています。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市押立町で破損した竪樋を適正価格で交換工事!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました
-
【施工内容】
雨樋交換
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
練馬区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 板橋区三園にて雨漏りが発生!散水検査を実施した後原因箇所の補修工事を行いました!
-
【施工内容】
雨漏り修理