
HOME > ブログ > マンション屋根・雨樋修繕|世田谷区
更新日:2021年05月13日
今日は冷たい雨でした。久しぶりに手がかじかんでしまいました。
けど、そんな中でも、世田谷区に現場調査に伺いました。
お問い合わせは、「マンションの雨樋と、アスファルト防水の屋根の修理をお願いしたい。」というもの現地を案内していただくと、セキュリティのしっかりした玄関を抜けると
大きなロビーに、大きなソファーが置いてあります。
豪華さにちょっと圧倒されます。
1部屋、いくらぐらいするのだろうか?ともあれ、エレベーターで4階へ・・。
端まで50mぐらいはあるのではという廊下の
上についている雨樋から、びしゃびしゃ水が落ちています。
ジョイントが外れて、そこから勢いよく漏っています。
他の軒樋も歪んでいるので、恐らく雪の影響だと思われます。
傾斜のついている屋根は、シングルベストを貼っています。
ご要望は、雪止めを付けてほしいとのことですが、コンクリートに
脳天からアンカーを打たなくてはならないので、雨漏りの危険があります。
雨樋を守るという意味合いでは、「落ち葉除けネット」の取り付けをお勧めしました。
落ち葉除けネットを付けると、「雪庇(せっぴ)」という、軒先にのしかかる雪ができづらくなるので雨樋の破損対策にもなります。
無理に雪止めを付けるよりは、こちらのほうが建物にもいいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理