世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
世田谷区成城でテラス屋根のフィルム工事を実施しました!
お問合せのきっかけは、昨年末にマンションベランダにサンルームの屋根カバー工事を実施したお客様で、パネル部分の目隠しをご希望されておりご連絡をいただきました。
目隠しの方法はいろいろあるのですが、全体的に行う訳では無いという事で部分的なフィルム張り工事を実施することになりました。
使用したのはスリーエムジャパン㈱(旧住友3M)のV50という殆ど透けないタイプのフィルムなのですが、貼る面はポリカーボネートのためそのままでは付着が悪いので、ポリカに基材用フィルムを貼ってからV50を貼りました。
外側が透けず中も見えない状態にすることが出来ましたので、お客様にも大変喜んでいただけました。
世田谷区成城でテラス屋根のフィルム工事を実施しました!
お問合せのきっかけは、昨年末にマンションベランダにサンルームの屋根カバー工事を実施したお客様で、パネル部分の目隠しをご希望されておりご連絡をいただきました。
目隠しの方法はいろいろあるのですが、全体的に行う訳では無いという事で部分的なフィルム張り工事を実施することになりました。
使用したのはスリーエムジャパン㈱(旧住友3M)のV50という殆ど透けないタイプのフィルムなのですが、貼る面はポリカーボネートのためそのままでは付着が悪いので、ポリカに基材用フィルムを貼ってからV50を貼りました。
外側が透けず中も見えない状態にすることが出来ましたので、お客様にも大変喜んでいただけました。
担当:富田
- 【工事内容】
- 屋根補修工事 フィルム工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 50年
- 平米数
- 6カ所
- 施工金額
- 税込み70,000円
- お施主様
- W様邸
- 保証年数
- 保証はお付けしておりません
- 【工事内容】
- 屋根補修工事 フィルム工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- スリーエムジャパン㈱ガラスフィルムV50
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 50年
- 平米数
- 6カ所
- 施工金額
- 税込み70,000円
- お施主様
- W様邸
- 保証年数
- 保証はお付けしておりません

目次
テラス屋根の状態
世田谷区成城でフィルム張り工事を実施しました!
昨年末にテラスの屋根にポリカーボネートのカバー工事をおこなったお客様から、目隠しのご相談をいただきました。元々はテラス自体にロールスクリーンが設置されていた様ですが、経年によってボロボロな状態になって使えなくなってしまったので、軒先など部分的な目隠しをおこなうために、ポリカーボネートへフィルムを貼る工事をおこなうことになりました!
ポリカフィルムV50貼り
フィルムにはいろいろな種類があります。
薄く透けるものや色なども様々ですが、今回の目的は目隠しという事で、スリーエムジャパン㈱(旧住友3M)のV50を使用することになりました。V50は明かりは通しますが全く透けていないフィルムですので、目隠しには最適です。
側面部分のポリカは元々割れていたのですが、外部側からポリカーボネートをカバーして納めてあります。元々割れていた部分にはテープが張ってあって今回剥がせる部分は除去したのですが、少し残っています。
基本的にガラスに貼るフィルムになりますので、ポリカーボネートに貼る場合は基材用フィルムを貼ってからV50を貼っていきます。
カバー工事は外側からおこなっていますが、今回のフィルム工事は内側から実施していますので、多少透けていますが目隠しはしっかりと出来ています。
隣の部分は元々のポリカに割れはありませんでしたので綺麗に貼る事が出来ました。
フィルム工事完成
フィルム張り工事が完成しました!
今回の作業は全て室内側からで、V50という透過性の無いプライバシー保護のフィルムを使用しました。ポリカに色があるのと同じでフィルムにもいろいろな種類があります。ガラス面に貼る事も出来ますので、サッシのガラスなどにも使用できます。今回の工事は税込み70,000円で実施しておりますが、使用する材料や施工範囲によって変わってきますので、工事をご検討中の方は街の屋根やさんまでお気軽にご相談ください(^O^)/
記事内に記載されている金額は2025年04月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
ベランダやバルコニーの屋根は強風や雪・雹などで被害を受けやすい部分です。ベランダ・バルコニー屋根、テラス屋根などの補修や交換も街の屋根やさんにお任せください。 ・台風でベランダ屋根の波板が飛んでしまった方 ・雹被害でベランダ屋根に穴が開いてしまった方 ・修理の機会にもっと強い素材に替えたい方…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区成城でテラス屋根をポリカーボネートで屋根カバー工事を実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
- 町田市金森で強風で破損したテラス囲い屋根は熱線吸収ポリカーボネートで張替え工事
-
【施工内容】
屋根補修工事