
更新日:2021年05月13日
本日は、目黒区のテナントビルの雨漏り点検の様子です。
「サッシの廻りから、雨漏りしているので診てほしい」というお問い合わせで伺いました。
3階建てのテナント・住居用のビルです。
雨漏り個所に案内してもらうと、もうすでにサッシ廻りの壁が解体されていました。
鉄骨・ALC造りの建物は、内側の鉄骨が雨漏りで、真茶に錆びています。
西面にあたるサッシ廻りは、2階も3階も雨漏りしています。
他の面都の違いは、タイル張りか、モルタルかです。
窓廻りを見てみると、シールはとにかくボソボソです。
ここから漏っている可能性はあります。あとはこの上、屋上を点検します。
シート防水ですが、シートが切れているところがあります。
位置はズレていますが、屋上も修繕が必要です。
こちらのビルのメンテナンスは、屋上防水、目地シール打ち替え、外壁の塗装というものになります。間に合えば、年内に工事を終わらせられたらと考えております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事