
HOME > ブログ > 日野市多摩平で劣化が進んだスレート屋根をカバー工事でメンテナ.....
更新日:2022年7月4日
日野市多摩平で屋根の調査をおこないました。
スレート葺き屋根で塗装工事でのメンテナンスをご検討されています。現地調査の際に重要なのは、現状の劣化状況をしっかりと調査し、お客様のご希望の工事が可能なのかどうかです。
傷みが進むと塗装でのメンテナンスが出来ない場合もありますので、調査をしっかりおこない適切なご提案をいたします。
築年数が20年以上経過したスレート屋根です。
スレート屋根は塗装工事でのメンテナンスが必須になるのですが、劣化状況が酷い場合や、築年数が経過していてスレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)の寿命が近いと塗装工事でのメンテナンスはお勧めしません。
塗装専門の業者さんが調査すると『塗装出来ますよ』という事がありますが、塗装出来るのとお勧めできるのとでは全く意味が違ってきます。塗装工事をおこなう事で効果が出せるのはスレートの表面だけですので、スレート屋根の塗装工事をおこなっても雨漏りを止める事は出来ません。
築年数が経過していて劣化も進行しているスレート屋根には、塗装工事では無く屋根カバー工事や葺き替え工事などの屋根工事をご提案します。屋根カバー工事は1㎡税込9,900円から承っておりますので、お気軽にご相談ください。
トップライト(天窓)を取り付けてあるという事は、屋根に穴が開いています。トップライトの回りは雨仕舞が施されてていますが、経年によってこの部分からの雨水の浸入の可能性が高まってしまいますので、屋根を直す際にはトップライトも一緒にメンテナンスする事をお勧めします。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2022年07月04日時点での費用となります。漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法