
HOME > ブログ > 杉並区宮前でテラスの屋根の劣化で張り替えをご検討
更新日:2023年02月16日
杉並区宮前のお客様より「テラスの屋根が剥がれてしまったので一度見てもらいたい」というご相談があり、無料点検にお伺いしました。
テラスの屋根を下から見上げた画像です。黒ずんで変形しています。最初は小さな剥がれがあったそうですが、数年放っておいたら、このように変形してしまったそうです。
上から見た画像です。ガムテープはご主人様ご自身で補修された痕だそうです。上から塩ビボードを乗せていましたが、こちらも熱や紫外線などによって変形してしまいました。補修された後も元の屋根の劣化は続き剥がれが大きくなってしまったそうです。
こちらの屋根は塩化ビニール製です。加工のしやすさから以前はベランダやテラスなどの屋根に多用されていましたが、耐用年数があまりにも短く、屋外への設置には適さないため、最近ではあまり使用されることがなくなりました。
今回街の屋根やさんからの提案として、ポリカーボネート製の屋根材を設置することをご提案させていただきました。ポリカーボネート製の屋根は透過性もあり、熱に強く耐候性もあるため、近年よく使われています。
私たち街の屋根やさんでは、こういった剥がれてしまったテラスやベランダなどの屋根のご相談も承っております。お悩みの方は是非お気軽にご相談ください!
また現在、新型コロナウイルス対策として点検・工事等でお伺いする際は、マスクの着用・アルコール消毒・ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様の安心・安全に配慮しております。もしご対面でのお打ち合わせに不安を感じるようでしたら「zoom」によるお打ち合わせも承っております。ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
スレート屋根工事