杉並区阿佐谷北にて屋根塗装工事のご依頼!屋根塗装工事の正しい下地処理の仕方をご紹介します。
更新日:2025年08月22日
屋根の塗装工事を行うお客様がまず気になるのがご自宅の屋根の状態がどうなってるかだと思います。
弊社では実際に点検でお伺いした際に専門のスタッフが屋根に上らせていただいて現状の確認をおこないます!
屋根に上れない場合であっても、事前に許可を取りドローンを飛行させることで、しっかりとお客様の屋根の状態を確認して、写真を踏まえた上でお客様と今後の工事やメンテナンスについて、しっかりとお話させていただきますのでご安心ください!
実際の事例をご依頼のきっかけ含め一部紹介
今回は杉並区阿佐谷北にお住いのK様からご依頼をいただきました。
実際に屋根に上らせてもらい、撮影させていただいたお写真を用いて説明をさせていただきます!
お問い合わせのきっかけは雨漏りだったのですが、調査の際に屋根に上らせていただき、状態を撮影後お客様に現状の説明をおこなわせていただく中で、屋根・外壁の塗装も築年数の時期を見計らったうえでおこないたいとご依頼を頂きました。

こちらは実際に屋根に上らせていただいた際に撮影したものになります。
片流れの屋根でガルバリウム鋼板の屋根材が施されていました。

屋根には経年による汚れや換気棟の所にサビが発生しておりました。
こういったサビや汚れは、塗装する際にしっかり落としておかないと、新しい塗料を塗った時に塗料の浮きや膨れに繋がってしまう恐れがあるものなので、施工前にしっかりと処理をしていきます。
塗装における下地処理について

屋根塗装工事はまず高圧洗浄を行って、屋根に付着している汚れをしっかりと落としていきます。
高圧洗浄をおこなうことで劣化によって浮いてきた塗膜や蓄積汚れ等、手作業では落としづらい汚れも一網打尽にできます!これによって新しい塗装を施しやすくなるため、屋根塗装には非常に重要な工程となります。
しかし、高圧洗浄後の屋根は塗装をおこなわないと素材がむき出しになるため、紫外線や雨風の影響を直接受けることになってしまうので、劣化が早くなってしまう恐れがあります。
高圧洗浄を行った際は塗装をセットでおこなうことを推奨致します。
ケレン作業について

次に、高圧洗浄をおこなった後はケレン作業があります!
こちらの作業は高圧洗浄をおこなっても落ち切れなかったサビや・劣化した塗膜を取り除く作業になります。
金属部分にはサビが発生している場合があるため、ワイヤーブラシやサンドペーパーで錆びを取り除きます。
ケレン作業は非常に重要な工程で、以下のような目的があります
・表面の凸凹をきれいに整える
・塗料の密着性を高める
・サビ・古い塗膜の除去
ケレンの種類
種類 | 作業内容 | 主な適用箇所の一例 |
1種ケレン | ブラスト工法で表面を完全に処理 | 大きな工場や梁橋で用いる |
2種ケレン | 電動工具を用いて塗膜汚れ・サビを除去 | 金属外壁・屋根など |
3種ケレン | サビが出た部分のみ部分処理 | 軽度なサビ |
4種ケレン | 手作業で軽く清掃・目荒らし | 古い塗膜がしっかり付着している箇所 |
また、ケレンには4種まで種類があり、各ケレンについては上記の通りになります。
それぞれのお家によってサビの度合いは変わってきますので、使い分けをおこないしっかりと下地の処理を行います。
ケレンをおこなわないとどうなってしまうか

ケレンを省いた塗装をおこなってしまうと、仕上がり後の見た目は一見同じに見えますが、長い目で見たときに寿命が短くなります。
折角塗った塗料が、劣化が早いせいですぐに剥がれてしまうと、お客様も残念な気持ちになってしまいますよね。
上の写真のように塗装がボロボロになってしまう可能性があるので、塗装工事にケレンは欠かせない存在となっています!
塗装の下地処理を正しくおこなうことがお家の外見を美しく長く保つ秘訣です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。塗装といってもただ上から塗るだけでなく、しっかりとした下地処理があってこそ塗装が輝きます。
弊社ではお客様が満足できる仕上がりとなるようにしっかりと現場に目を配り、お客様にとって良い工事となるように全力でサポートさせていただきます!
ご不明点、不安要素多々あるとは思いますが、お気軽に私たち街の屋根やさんにご相談ください!
記事内に記載されている金額は2025年08月22日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

杉並区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。 そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【杉並区高井戸西】断熱塗料「ダンネスト」でスレート屋根の塗装工事を実施しました!
-
【施工内容】
屋根塗装
- 八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事
-
【施工内容】
屋根塗装
- 小金井市貫井南町でファインパーフェクトベストでの屋根塗装工事を足場も含めて税込み330,000円で実施しました!
-
【施工内容】
屋根塗装
杉並区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事