ニチハ「パミール」屋根の劣化と適切なメンテナンス方法|江戸川区江戸川
更新日:2025年08月14日
ニチハ「パミール」屋根の特徴と注意点

ニチハが過去に製造していたスレート屋根材「パミール」は、施工から10年未満でも層間剥離(ミルフィーユ現象)と呼ばれる劣化症状が発生することで知られています。
この症状は表面層が薄く剥がれ落ち、内部がむき出しになってしまう現象で、塗装による延命が困難な点が大きな特徴です。
江戸川区江戸川で確認された劣化の実態

今回の現場でも、屋根全体で層間剥離が進行しており、ほぼ全域で原形を留めない状態でした。

さらに、釘が露出している箇所も多く、放置すると釘穴から雨水が浸入して雨漏り被害につながる危険性があります。
劣化が進行した場合の二次被害

パミールの剥がれ落ちた破片は雨樋に溜まり、排水機能を低下させます。
その結果、雨水があふれて外壁や基礎部分を傷める可能性があります。
実際に現場では、雨樋内部に大量の破片が確認され、詰まりの原因になっていました。
パミール屋根のメンテナンス方法

パミールは通常のスレート屋根と違い、再塗装での補修効果が期待できません。
そのため、以下のような方法が推奨されます。
カバー工法(重ね葺き)
既存のパミールを撤去せず、防水シートを張り新しい屋根材を施工する方法。
工期短縮と廃材処理費の削減が可能です。
葺き替え工事
既存のパミールを撤去し、新たに下地からやり直す方法。
下地の傷みがひどい場合や長期耐久性を重視する場合に適しています。
まとめ
ニチハのパミールは、他の屋根材に比べて早期に劣化が進む傾向があり、放置すると雨漏りや二次被害のリスクが高まります。
江戸川区江戸川の今回の事例のように、層間剥離や釘の露出が見られる場合は早急なメンテナンスが必要です。
街の屋根やさんでは、現地調査から最適な施工方法のご提案まで、無料でご相談を承っております。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介
漫画でページの内容を先読み! 屋根材が何層にも渡って剥離し、ミルフィーユのようになってしまい、最終的には剥がれて崩れ落ちていく… そんな悪夢のような光景を各地で起こしているのがニチハの屋根材「パミール」です。普通のスレート屋根材よりもはるかに短い時間で屋根材としての機能を喪失してしまう「パミー…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 八王子市めじろ台の破損した軒裏換気ガラリをステンレス製のガラリに交換工事
-
【施工内容】
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】
江戸川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 葛飾区堀切にてスーパーガルテクト(シェイドチャコール)を使用して築20年経ったスレートを屋根カバー工法にてリフォーム
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 雨漏り修繕のための金属波板交換工事|江戸川区北葛西での施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 瓦屋根の棟補修と漆喰詰め直しで雨漏りを未然に防ぐ!【葛飾区新小岩の施工事例】
-
【施工内容】
屋根補修工事