世田谷区奥沢でアレナ・ウーノで葺かれた屋根を調査しました
更新日:2021年06月14日
松下電工のアレナ・ウーノの屋根を調査
世田谷区奥沢にお住まいのお客様より築20年を超えてきたので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いいたしました。使われていた屋根材は松下電工(現:パナソニック)が1999年(平成11年)から2002年(平成14年)の4年間だけ作っていた「アレナ・ウーノ」という屋根材でした。職業柄様々な屋根材を日々見ていますが、アレナ・ウーノの実物は初めて見ました。クボタのグリシェイドとも見た目が似ているのですが、グリシェイドは縦に向かって木目のような模様が走っているのに対し、アレナ・ウーノは全体的にものっぺりとした模様をしています。
アレナ・ウーノはアスベスト含有の屋根材です
アレナ・ウーノが造られていた時期の屋根は、アスベストを入れて造られていることが当たりまえでした。アスベストは非常に安価でありながら、材料として混ぜると建材をとても頑丈に造ることができるため、当時は重宝されている素材でした。飛散したアスベストを吸い込むことで起こる健康被害が明るみになってからはアスベストの利用が禁止されるようになり、今では使われない素材になってしまいました。アスベストはご自身で屋根材を砕いたりしない限りは飛散することもないため、屋根材に使われているからすぐ葺き替えなければいけないというわけでもありません。正しい知識で対応していくことが大事です。
築年数に応じたメンテナンスを考えてきましょう
今回の屋根では目立った外傷はありませんでしたが、築20年となるとそろそろ屋根全体のメンテナンスを考える時期になってきます。屋根は屋根材に問題が無くても、屋根材の下に葺かれている防水紙がダメになると雨漏りを起こしてしまいます。防水紙は屋根材を塗装してもメンテナンスすることはできないので、防水紙の寿命と言われる20~30年の間にお住まいの築年数が差し掛かったら、カバー工事や葺き替え工事と言った屋根全体のメンテナンスを考えていきましょう。
私たち街の屋根やさんでは、全国的に感染拡大の続いている新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年06月14日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根工事の種類を詳細解説!費用、業者選びのポイントもご紹介
屋根のことは私たち街の屋根やさんにお任せください。経験豊富なスタッフが皆様のお住まいの屋根を守ります。街の屋根やさんでは各種屋根工事や屋根リフォームを承っております。 屋根工事はその屋根の形状や使われている屋根材により小規模から大規模工事まで様々あります。必要な屋根工事は屋根の調査をした上でご…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 杉並区成田東で発生したバルコニーの雨漏り修理事例 〜ウレタン通気緩衝工法による防水工事〜
-
【施工内容】
防水工事
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換