目黒区中央町で雨漏りしているトタン張りの建物は葺き替え工事と張り替え工事で直します
更新日:2021年09月13日
目黒区中央町で雨漏りでお困りの建物の調査をおこないました。
建物は築年数が大分経過しており、あちこち増築されていて建物が複雑な納めになっていました。何度か雨漏りした事があるそうですが、ここ最近の集中豪雨によって再度雨漏りし始めたそうです。
ポリバケツの底の方に少し雨水が溜まるくらいとの事ですが、濡らしてはいけない器機などがあるために早急に雨漏りを止める必要があります。
雨漏り箇所を確認します
室内の何箇所かから雨漏りしています。洗面器やポリバケツを置いて雨水を受けていますが、大量の雨水が溜まっている訳ではありません。
雨漏りしている真上の状態を見ると、天井が張っていないので屋根の裏側が見えています。野地板が見えますが雨漏りの跡が彼方此方に出来ていました。結構古い跡がありますので大分前から雨漏りしていたようです。
雨漏りは室内側からでは止める事が出来ませんので、外部の屋根回りでしっかりと雨漏りを止める処理をおこなわなければなりません。
屋根と外壁が雨漏りの原因
矢印部分が雨漏りしているところの真上です。庇があり外壁はトタン張り、換気フードや屋根が入り組んでいる部分で、増築を繰り返しているからだと思いますが、雨仕舞があまり良くありません。
雨水は高いところから低いところに流れますので、屋根や外壁の部材もそのように雨水が流れる様に納め、雨水が入り込まない様にしなければなりません。
しかし良く見ると、逆に屋根材を重ねている部分が有って雨水が入り込む様に納めてあったり、平らな部分に釘を打ち付けて板金を固定している部分がありましたので、この様な部分の納め方を直さなければなりません。
雨漏りは大分以前から起きている様ですので、一番気になるのは下地の劣化です。木造住宅でトタンの裏側には木下地が組まれていますが、そこがどこまで劣化しているのかは剥がした見ないとわかりません。釘が効いていないところもありましたので、ある程度劣化していると想定してトタンの外壁張替えと屋根の葺き替えをおこなっていきます。
目黒区中央町で調査した雨漏りでお困りの建物は、原因箇所化が1カ所ではなく複数個所にありましたので、根本的な解決方法をご提案しました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年09月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

目黒区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは塗装か屋根カバー工法か葺き替えか
安くて丈夫、施工もしやすいということから普及がはじまったトタン屋根。ガルバリウムが主流になってきたこともありお住まいを新築する際には使われることも少なくなった建材ですが、今でもトタンが使われているという建物や倉庫は意外と目にしますよね。現在のトタン屋根はそのほとんどが大分、古くなってきています。…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読むトタン屋根の特徴・種類・メリット・デメリット、適切な修理・メンテナンス方法を解説
住宅の屋根や庇、そして物置や倉庫など幅広い用途で使用されているトタン屋根ですが、錆や老朽化が確認できた場合にはどのようなメンテナンスが必要になるかご存知でしょうか? 「トタン屋根の修理にどのくらいの費用が必要なのか知りたい」 「劣化していたら、また新しいトタン屋根に交換すればいいの?」 というよう…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 屋上からの雨漏りを防ぐ屋根カバー工事の流れと重要性 – 多摩市和田での実績
-
【施工内容】
金属屋根工事、雨漏り修理
- 雨漏りしているバルコニーをウレタン通気緩衝工法でしっかりメンテナンス|世田谷区北沢の施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【新宿区北新宿】天窓雨漏りを高耐久シーリングで簡易補修|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理
目黒区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事