スレート屋根塗装における「タスペーサー」の役割|縁切りと雨漏り被害の関係
更新日:2025年10月19日
屋根塗装を行う際、スレート屋根には「縁切り」という重要な作業が必要です。
特にタスペーサーという器具を使用することで、効率的に縁切り不足による施工不良を防止する事が出来ます。
今回は、タスペーサーの役割や手作業による縁切りとの違い、さらに縁切り不足が引き起こす雨漏り被害について詳しく解説いたします!
屋根塗装を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/

スレート屋根塗装に必要な「縁切り」

画像は、八王子市久保山町で施工させて頂いたスレート屋根塗装の様子です。
スレート屋根の塗装を行う際に欠かせない作業のひとつが「縁切り」です。
スレート屋根は、屋根材の重なり部分に排水用の隙間を設ける必要があります。
しかし、スレートは非常に薄い素材で、屋根塗装をそのまま施してしまうと隙間が塗料で塞がってしまいます。
そこで、塗料によって隙間が塞がらない様にするのが「縁切り」という作業です!
縁切りを行うことで屋根材の重なり部分にできた隙間を確保し、雨水が適切に排水されるようになります(^^♪
タスペーサーとは?


そうした中、タスペーサーとはスレート屋根の縁切りを効率よく行うための専用の器具です。
この器具はスレート屋根の屋根材の隙間に挿入することで、塗装後に水分が溜まらないように隙間を確保する役割を果たします。
タスペーサーを使うことで手作業で行う縁切りよりも正確で均一な隙間が確保でき、雨水の排水性能が向上します。さらに、作業時間が短縮されるため、効率よく作業が進むのも大きなメリットです(^^)/
タスペーサーと手作業による縁切りの違い
昔ながらの縁切りは、職人がスレート屋根の重なり部分を切って手作業で隙間を作る方法が一般的でした。
しかし、手作業によって正確な隙間を作るのは難しく、作業に時間がかかります。
また、隙間が不均一になると雨水の排水がうまくいかず、縁切り不足を招くリスクもあります(>_<)
一方、タスペーサーを均等で安定した隙間が確保されます(#^^#)
手作業よりも確実でさらに作業の効率化が図れるため、現代のスレート屋根塗装はタスペーサーによって行われることが一般的と言えます。
縁切り不足が招く雨漏り被害


縁切りが不足していると、屋根内部に水分が溜まりやすくなります。
雨水が排水されないと屋根材が劣化しやすくなり、最終的には屋根からの雨漏りを引き起こす原因となります(>_<)
また、縁切り不足による雨漏りは塗装を行ってからすぐに発生とも言えません。
塗装後、しばらくたってから雨漏り被害に繋がる可能性もあります。
縁切り不足による雨漏り被害を防ぐためにも、見積もりや施工工程に縁切りやタスペーサーの項目が含まれているかしっかりチェックしましょう!
まとめ
屋根塗装における縁切りは、スレート屋根の雨漏り被害を防ぐためにも必要な作業です。
タスペーサーを使うことで手作業による縁切りに比べて正確で均一な隙間を作り、雨水の排水を確実に行う事が可能となります。
ただし、中にはこうしたリスクを知らなかったり、故意に行わない業者も残念ながら存在します(>_<)
街の屋根やさんでは、こうした工程をしっかりと行わせて頂きます。
安心してご相談くださいね(^^♪
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

八王子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。 そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む屋根の雨漏り修理方法や費用相場は?自分で直さずに専門業者へ依頼すべき理由を解説
台風や集中豪雨の時期に多く見られる雨漏りは、築年数の浅い住宅でも発生することがあります。 雨漏りをそのままにしてしまうと、室内の床が濡れるだけでなくフローリングの劣化やカビの発生につながり、お住まい全体の健康を損ねてしまいます。 特にカビはアレルギーや健康被害を引き起こすこともあるため、早急な対策…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む超重要!スレート屋根に必須のタスペーサーで雨漏りを防止
スレート(コロニアル・カラーベスト)屋根を塗装すると雨漏りを起こすことがあるといったら貴方は信じられますか。 スレート屋根の屋根塗装後には塗り替えによって狭くなったり、塞がれてしまった排水経路をしっかりと機能するようにしなければなりません。 それが縁切りと呼ばれる作業で、現在では屋根材の重な…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根カバー工法
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
八王子市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 多摩市愛宕にて劣化した雨樋を屋根工事と併せて交換、併せての工事は足場代の節約につながります!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 多摩市愛宕で雨漏りが発生したスレート葺き屋根をジンカリウム鋼板でカバー工事しました
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 昭島市玉川町で踏み抜き事故が起きた倉庫屋根を改修!小波スレートからガルバリウム鋼板波板で耐久性を大幅アップ
-
【施工内容】
屋根葺き替え