大田区新蒲田でオレンジ色の苔が生えた築20年スレートへの塗装メンテナンスお問合せ
更新日:2021年05月13日
屋根塗装のお問合せをいただき大田区新蒲田にて屋根点検です。屋根材はスレート。セメントと繊維などを混ぜて作られた板状の屋根材で、現在住宅の屋根にはよく使われているものです。築20年を超え、色が変わってきたので塗り替えが必要かとご相談いただきました。
黄色く見えるスレート屋根
ご覧の通り、屋根全体がオレンジ色(黄土色)に見えます。ところどころ白い斑点のようなものもありますね。これは屋根の表面に苔や藻が生えてしまっているためです。よく見ると、屋根の色は元々グレーだったことが分かります。スレートは経年で劣化してくると防水性が低くなり乾きにくくなるため、こうして苔や、カビなどが発生してしまうのです。その防水性を回復させるのが屋根への再塗装です。
塗装の際には、高圧洗浄で表面をきれいに洗い、下塗り材で表面を調整することで古いスレートでもきれいに仕上げることができます。しかし、スレートの寿命はそもそも20~30年程度と言われており、今塗装をしたからと言って今後何十年も安心はできないでしょう。幸い今のところ割れたりしているものは無いようですが、一度弱くなってしまったスレート自体を元に戻すことはできないのです。
棟板金もチェックします
また、屋根の頂部に取り付けられている金属部品(棟板金)もチェックさせていただきました。塗装にて屋根のメンテナンスをするのであれば、そこに使われている部品なども確認し、不具合があれば修繕します。棟板金を留める釘に少々緩みが見られ、板金自体も歪み始めているようでした。浮いた隙間から雨漏りを起こすこともありますので、しっかり留めなおしてから塗装したいところです。また、シーリングも傷んでいます。前述したように築年数がそれなりに経っていらっしゃるとのことで、ここで塗装するよりも全面的に新しい屋根材へとリフォームしてしまい、この先また20~30年持たせるというのも一つの方法です。もちろん棟板金も新しく出来ます。塗り替えか全面改修か、悩まれる方もい多いですが、今後のご家族の住居計画などを踏まえご検討いただきたいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。「スレート屋…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事
-
【施工内容】
屋根塗装
- 小金井市貫井南町でファインパーフェクトベストでの屋根塗装工事を足場も含めて税込み330,000円で実施しました!
-
【施工内容】
屋根塗装
- 中野区南台にて、遮熱・断熱効果のあるダンネストを使用しての屋根塗装工事を行わせていただきました
-
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え