
HOME > ブログ > 荒川区荒川にお住いのお客様よりスレート屋根の調査依頼!屋根材.....
更新日:2023年08月31日
荒川区荒川にて、屋根材のひび割れ・欠けにお悩みというお客様より調査のご依頼を承りましたのでそちらの様子を掲載致します。
屋根材に苔が発生していました。 苔の発生は屋根材表面の防水性が低下しているサインとなります。防水性が低下すると、屋根材が雨水を吸収しやすくなるため屋根材の耐久性が落ち、ひび割れ・欠けなどの症状に繋がる可能性があります。
藻の発生も苔の発生と同じく、屋根材表面の防水性が低下しているサインとなります。藻も苔も、屋根材の耐久性が落ちてしまうだけでなく、屋根の見栄えも悪くなってしまうため、藻や苔の発生が見られたら屋根のメンテナンスを検討しましょう。
画像のような屋根材のひび割れ・欠けが多数見られました。前述にもある苔や藻の発生を放置していたため、屋根材の耐久性が落ち、このようなひび割れや欠けの症状に繋がってしまったのだと考えられます。このまま放置していると、ひび割れや欠けが広がり、屋根材が飛散してしまう可能性があります。屋根材の破片が通行人や車に当たってしまったら大変ですのでお早目のメンテナンスが必要です。
こちらのお客様邸では、苔・藻の発生、屋根材のひび割れ・欠け等の症状が見られましたのでメンテナンスが必要な状態です。苔・藻の発生だけでしたら、屋根塗装工事のメンテナンスで改善できるのですが、ひび割れ・欠けの症状は塗装をしても欠けてしまった箇所は元には戻らないため、屋根カバー工事か屋根葺き替え工事が最適なメンテナンスとなります。調査の報告をお客様にしたところ、予算をできるだけ抑えたいとのことでしたので、屋根カバー工事をご提案致しました。
屋根カバー工事につきましては屋根面積が60㎡の場合¥877,800(税込み)から、屋根葺き替え工事は屋根面積が60㎡の場合¥1,097,800(税込み)から行っております。 使用する材料や面積によって料金が変動致します。詳しい金額は私たち街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年08月31日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え