
HOME > ブログ > 杉並区高井戸東で破損したポリカドームの交換工事
更新日:2023年03月01日
杉並区高井戸東でビル屋上に設置されている明り取り用の天窓の交換工事をおこなっています。
経年により脆くなってしまったビル屋上の天窓部分が破損してしまったために、新しい物への交換工事をおこなっています。ポリカーボネート製の明り取りで、新しいものに交換します。
破損しているので雨漏りしない様にビニールで養生してありました。古いものになると長方形の物がありますが、今では製造されていません。今回は正方形でサイズもありましたので問題なく交換工事が可能な状態でした。
正方形であれば規格サイズが合わなくても、下地を広げて大きなサイズを取り付ける事も可能です。雨漏りなどの部分修理工事は税込み33,000円から承っております。今回の様な天窓交換工事は工事内容によって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
今回は全く同じサイズの明り取りを用意できましたので、古いものを撤去して交換していきます。ポリカーボネートは非常に耐久性が高いので、新しくすれば今回の様に破損する心配も無くなります。
取り外したところにはスポンジ製の防水テープが貼ってありますが、劣化して完全につぶれています。新しく交換する際にも同じ様にテープを貼る為に古いテープを丁寧に除去していきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年03月01日時点での費用となります。【天窓】撤去?交換?天窓のリフォームとメンテナンス【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
陸屋根工事 、天窓工事
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
天窓工事