
HOME > ブログ > 墨田区立花で瓦屋根のメンテナンスのご相談、現地調査を行いまし.....
更新日:2021年8月29日
墨田区立花で瓦屋根のメンテナンスについてご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。年数的には60年から70年経過したお住まいとの事で、若干雨漏りしている箇所も有るとのお話でした。
こちらが全体的な屋根の状況となります。60年以上経過しているので、随時様々なお手入れをしてきた様子が窺えます。しかし年数的にも瓦そのものがかなり劣化してきている事も有るので、葺き替え工事等のある程度大掛かりなメンテナンスがベストであると言える状況です。
こちらが瓦表面が剥離している状況です。かなり弱っている事が窺えますので、割れ等を来たし易くなっている状況とも言えます。これらはご想像の通り再利用は困難と言わざるを得ません。
漆喰にも剥がれが有るので、こちらも早急なメンテナンスが必要です。しかし漆喰の詰め直し工事も一つの方法では有りますが、今回の場合それだけではあまり意味をなさない可能性が強いです。葺き替え全般での施工となる場合、自ずとこちらも解体撤去となりますので、棟も含めた全体の葺き替え工事の必要性を改めてお伝えしたしました。
私たち街の屋根やさんでは新型コロナウィルス対策も採りながら、日々現地調査等で屋根工事のご提案をさせて頂いております。皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年08月30日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事、アスファルトシングル屋根工事、屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
瓦屋根葺き替え、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え、ガルバリウム鋼板、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
天窓工事