
HOME > ブログ > 世田谷区北沢で起きた雨漏りの調査を行いました
更新日:2021年05月13日
世田谷区北沢のお客様より、家が雨漏りしているので調査してほしいとのご要望をいただき、現地にお伺いいたしました。街の屋根やさんでは調査見積もりまでは無料で対応させていただいております。ご自宅の中を拝見すると、掃出しサッシや窓枠から何箇所か雨漏りを起こしている状態でした。
一番ひどい場所では写真のようにクロス(壁紙)が雨水でふやけて剥がれている状態で、黒カビの発生も見られました。雨漏りは見た目の印象も悪くなりますが、黒カビなどで健康被害の恐れも出てきます。また、建物の構造が雨水で腐ってしまうようなことがあれば、簡単な工事では済まない状況になってきます。もちろん大掛かりな工事になれば工事費用も高くなっていくので、早め早めの対応が必要です。
雨水侵入口として怪しそうな場所は隅々まで見させていただきましたが、ハッキリとここが原因箇所だとは断言できない状況でした。そもそも雨漏り調査はこの侵入口の判別がとても難しく、見ただけでわかる現場のほうが少ないのが現実です。また、雨水侵出口が一箇所だとしても、雨水侵入口が複数箇所という場合もあるため、怪しい部分一箇所を工事したとしても、雨漏りが止まるとも限らないのが厄介なところです。そのため、基本的には雨水侵入口を見つけるための散水試験調査を実施し、侵入口を特定してから工事のご提案となります。侵入口の場所や状態によって工事内容も変わるため、散水試験が終わってから具体的な工事の話ができるという流れです。
冒頭で調査見積もりまでは無料と申し上げましたが、散水試験についてはスタッフをもう一人手配して別日での簡易工事扱いとなるため有料となりご契約もいただく内容となります。今回の雨漏りについては合計7箇所の怪しい部分についての散水試験でお見積りを出させていただきました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心してお問い合わせいただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
防水工事