瓦葺き替え工事の方法|人気の理由と施工方法を解説
更新日:2025年10月19日
瓦葺き替え工事は、既存の瓦を撤去した上で新しい屋根に作り直すような工事です。
昔ながらの瓦屋根も素敵ですが、現在では金属屋根に葺き替える方も増えてきています!
今回は、瓦葺き替え工事の施工方法から人気の金属屋根材の特徴まで、詳しく解説いたします!

瓦葺き替え工事とは?

瓦葺き替え工事は、葺き替えによる瓦屋根のリフォーム方法です!
工事は主に以下の流れで進められます。
- ①既存の瓦を撤去
まずは古い瓦をすべて取り外し、屋根の状態を確認します。瓦の下地や防水層、下地材の劣化具合に注意を払いながら作業が進められます。 - ②下地の補修と整備
取り外した後は、下地の補修や防水処理です。
瓦の固定先である野地板の補修・交換や雨漏りを防ぐ防水紙などの設置を行います。 - ③新しい屋根材の設置
最後に新しい屋根材の設置を行います。
葺き替え工事はの利点は、下地から屋根の耐久性を向上できる点です(^^♪
屋根の面を造る野地板の補強・交換を行う事で、下地から強い屋根に作り直す事が出来ます。
また、葺き替え工事では、瓦とは別の屋根材に葺き替える事が可能です。
近年では、瓦屋根から別の屋根材に葺き替える方が増えてきています!
瓦から別の屋根材に葺き替える人が増えている?


近年、瓦屋根から金属やスレートなど、別の屋根材に葺き替えるケースが増えています。その一番の理由として挙げられるのが、屋根の軽量化です!
瓦は立派で耐久性の高い素材ですが、その分重さのある屋根材です。
住宅構造部への負担は他の屋根材と比較して大きく、地震発生時のお住まいの揺れが大きくなる原因にもなります(>_<)
一方、瓦と比較してスレートは約1/3程度、金属屋根材は約1/10程度の重さしかありません。
そのため、特に地震が頻発する日本国内では耐震性を考えて瓦から別の屋根材に葺き替える人が増えてきています!
葺き替え工事で人気の「金属屋根材」

世田谷区若林で撮影させて頂いた、ガルバリウム鋼板屋根です。
葺き替え工事で特に人気が高いのが「金属屋根材」です。
金属屋根材は、特に以下の理由で多くの方に選ばれています。
- 軽量で丈夫
金属屋根は軽量でありながら非常に強度が高く、風や雪などの自然災害にも耐えられる特徴があります。 - デザイン性
金属屋根には様々なデザインやカラーがあり、住宅の外観に合わせて選ぶことができます。モダンな印象を与えることができ、外観の美しさを損なうことはありません(^^♪ - 耐久性の高さ
近年、金属屋根材として使用されるガルバリウム鋼板は錆びにくい特性をもっています。瓦程ではありませんが耐久性が高く、「軽量でありながら上部な屋根」を実現できる魅力があります。
まとめ
瓦葺き替え工事は、屋根の寿命を延ばすために欠かせない作業です。
施工方法や瓦から他の屋根材への葺き替えに関するポイントを理解しておくことが大切です。
また、金属屋根材は軽量で耐久性が高く、デザイン性にも優れた選択肢です。
もし、瓦から金属屋根へのリフォームをお考えの際は、ぜひ街の屋根やさんへご相談くださいね(^^♪
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替え工事の初心者ガイド!おすすめの屋根材や費用・後悔しないためのポイント
屋根の葺き替え(ふきかえ)は、お住まいの屋根を新しく生まれ変わらせるための重要なリフォーム工事です。 普段の生活ではあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、屋根の状態に合わせて適切なタイミングで葺き替えを行うことで雨漏りを防ぎ、大切な住宅の寿命を延ばして安全かつ快適な暮らしを守ることがで…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市小柳町にて屋根の葺き替え工事、屋根断熱工事を併せて行いました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 昭島市玉川町で踏み抜き事故が起きた倉庫屋根を改修!小波スレートからガルバリウム鋼板波板で耐久性を大幅アップ
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区笹塚にて雨樋の清掃及び部分交換を実施!工事の中身を写真も交えて詳しく解説!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事