パラペット屋根の劣化症状とメンテナンスの重要性|足立区竹の塚での点検事例
更新日:2025年08月15日
パラペット屋根の特徴とメンテナンスの必要性
パラペット屋根は、外観のデザイン性や安全性を高めるため、屋上や屋根の外周部に立ち上がり部分を設けた構造です。
しかし、構造上、笠木や取り合い部からの雨水浸入リスクが高く、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。
特に錆び・釘浮き・隙間の発生は、早期に補修することで大きな被害を防げます。

点検で確認された主な劣化症状
笠木の継ぎ目の隙間
笠木はパラペットの最上部を保護する部材ですが、継ぎ目のコーキングが劣化すると隙間が生じます。
この隙間から雨水が浸入し、内部の木部や下地を腐食させる恐れがあります。

釘打ち部の問題(脳天打ち・釘浮き)
釘が頭から直接打ち込まれる「脳天打ち」は、経年で緩みやすく、そこから雨水が浸入するリスクがあります。

また、釘の浮きは風の影響を受けやすく、部材の固定力低下にもつながります。

錆びの発生
屋根面や壁面のトタン波板に錆びが発生していました。
錆びは放置すると進行し、穴あきや雨漏りの原因となるため、早めのケレン(錆落とし)と塗装が必要です。
メンテナンス方法とポイント
- 笠木の補修
隙間はコーキングで充填し、防水性能を回復させます。
劣化が進んでいる場合は笠木自体の交換を検討します。 - 釘打ち部の改善
脳天打ちはビスへの打ち替えやパッキン付きビスに変更し、浮いた釘は確実に固定します。 - 錆び対策
ケレンで錆を除去し、防錆塗料を下塗り後、耐候性の高い上塗り塗料で仕上げます。 - 定期点検の実施
パラペット屋根は構造上、水が溜まりやすく、劣化が表面化する前の点検が有効です。
まとめ
足立区竹の塚での点検では、笠木の隙間・釘浮き・錆びの発生といった劣化症状が確認されました。
これらを放置すると雨漏りや下地腐食を招き、補修費用が高額になる恐れがあります。
街の屋根やさんでは、パラペット屋根のメンテナンスを現地調査から丁寧に行い、最適な補修プランをご提案します。
早めの対応で、大切なお住まいを長く守りましょう。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

足立区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 瓦屋根の棟補修と漆喰詰め直しで雨漏りを未然に防ぐ!【葛飾区新小岩の施工事例】
-
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、漆喰詰め直し
- 世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事
足立区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 葛飾区堀切にてスーパーガルテクト(シェイドチャコール)を使用して築20年経ったスレートを屋根カバー工法にてリフォーム
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】