
HOME > ブログ > 練馬区大泉学園町にてスレートの補修をご検討中とのことでお問い.....
更新日:2024年04月29日
練馬区大泉学園町にて屋根からスレートが落ちてきたので一度見て欲しいとのことでお問い合わせいただきました!
現地調査にお伺いして屋根を拝見させていただいたところ既存のスレートがひび割れてしまっておりました、、
お客様にお話をお伺いすると12、3年前に葺き替え工事を行ったとのことでした。
せっかく費用をかけて葺き替えを行ったのにひび割れが生じてお客様もガッカリされておりました、、、(´-ω-`)
現在の販売されているスレートはノンアスベストのスレートで、どうしてもアスベスト含有のものに比べて耐久性が低いものにはなります。
水の吸い込みで耐久性が低くなりますので塗装工事を行い撥水性を高めることが重要です!
今回は屋根の補修と併せて塗装工事のご提案をさせていただきました!補修箇所が軒先側でしたので足場の仮設が必要になります。
工事で足場を組むのであれば他の工事も併せて行うことで費用の節約になります!
屋根の塗装工事は税込415,800円から承っております!使用する塗料によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!
以前の屋根材をお伺いすると瓦屋根とのことでした!
瓦屋根からの葺き替えを行う場合には屋根材の厚みが変わってくるので雨押え部分(外壁との取り合い部分)の納め方を考えなければ隙間ができてしまいます、、、
壁際の雨押え、防水処理を怠ってしまうとせっかく屋根の工事を行ったのにも関わらず雨漏りが生じてしまうという恐れがあります、、、
屋根の工事を行う際にはただ新しい屋根材に変えればいいという訳ではなく、それぞれの納め方も考えなければいけません!
決して安い工事ではないのでしっかり施工ができる業者選びが重要です!
記事内に記載されている金額は2024年04月29日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理