【屋根カバー工事 アーバニー】|【目黒区 目黒本町】
更新日:2021年05月13日
本日は、目黒区のお客様を点検に伺いました。
すっかり夏本番!重くて暑い空気が下に沈んでいるようで
都内は、横浜より体感1~2度暑い気がします。
屋根の上は、さらに5~10度暑いです。
さて、お問い合わせは、築20年でメンテナンスした事が無く
そろそろ、何かしておきたいので、どういう工事がいいか点検してほしいとのこと
まずは、梯子をかけて、屋根に登ります。
屋根はコロニアルで、「アーバニー」というシリーズです。
他の業者にも診てもらったら、ヒビや割れがあったので補修してもらったんです。と旦那様。
確かにコーキングで補修してあるようですが
これはいいとして、この棟のコーキングはないですね
中に水が入ったら、出るところがありません。
防水紙が切れてでもいたら、すぐに雨漏りが始まってしまいます。
この屋根材は、厚みと意匠性はあるのですが、ちょっと衝撃に弱いので
よく割れを見かけます。
こちらのお住まいも、軒先や板金廻りに割れが見受けられます。
工事としては、苔を綺麗にして、金属でカバー工事がお勧めです。
野地板など下地は傷んでないので、問題はありません。
コスト的にも下地貼ったりしませんし、廃材処分がかからなく経済的です。
ちなみに屋根は、基本的に防水紙で水を止めています。
屋根材は、何であれ防水紙を守るためにあるということを覚えていてください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

目黒区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
目黒区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 大田区田園調布にて劣化したサンルームのポリカ屋根の交換工事を税込250,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事