大田区本羽田、パラペットや笠木に潜む雨漏りの危険性
更新日:2021年05月13日
大田区本羽田のお客様より雨漏り修理のご相談をいただきました。
まずは雨漏りの原因が知りたいとのことで詳しく調査いたしました。
雨漏り箇所は窓際の天井です。
湿気によって変色したりカビが生えており、雨漏りが始まったばかりではないことがわかります。
パラペットに囲まれた屋根
屋根に上がらせていただきました。
屋根の形は三角の切妻屋根ですがパラペットで囲われております。
パラペットがあることで屋根から流れた雨水が外壁や窓サッシなどを傷めるのを防ぐことができます。
また、キューブ状の外観を演出できるといったメリットがあります。
しかし、パラペットがあることで雨漏りしやすいといった大きなデメリットを抱えることとなります。
パラペットで囲われた部分は水はけがいいとは言えず、屋根に降った雨水が溜まりやすくなります。
雨が降ると屋根の低くなっている箇所に雨水が滞留してしまっている跡がありますね。
袖壁の立ち上がり部分も割れたり浮いたりしており、雨仕舞がしっかりている状態ではありません。
袖壁内部の木部に水分が入りこむと腐食が始まり、建物自体の構造にも影響を及ぼします。
笠木にも雨漏り要因があります
パラペット上部の手摺になる笠木と呼ばれる部分からの雨漏りも考えられます。
塗装が劣化し、割れたり穴が開くと雨水は容易に浸入してきます。
紫外線や雨風に晒されやすい箇所なので再塗装やシーリングによる定期的なメンテナンスを必要とします。
この部分からの雨水の浸入も蓄積されると建物にとっては大きなダメージとなりますし、当然雨漏り原因ともなり得ます。
屋根の上のパラペットや笠木はバルコニーの手摺などと違って普段全く目にすることがない箇所です。
気付いた時には雨漏りが進行していた!というような事態を防ぐために専門業者による定期点検を受けるようにしましょう。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
東京でパラペットのメンテナンス・劣化にお困りではないでしょうか? 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるかと思います。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。 そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどで…続きを読む意外と多い笠木が原因のベランダ・バルコニーからの雨漏り
お住まいの天敵である雨漏り。雨漏りというと「屋根から」というイメージをお持ちの方が大半だと思いますが、実はベランダやバルコニーから、さらには笠木が原因となり雨漏りが発生することが意外に多いということをご存じでしたでしょうか?建物から外面に張り出した形で存在しているベランダやバルコニーの手すり壁に天…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【調布市下石原】雨漏り修理工事|部分的なウレタン防水で雨漏りを止めます!
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 屋上からの雨漏りを防ぐ屋根カバー工事の流れと重要性 – 多摩市和田での実績
-
【施工内容】
金属屋根工事、雨漏り修理
- 雨漏りしているバルコニーをウレタン通気緩衝工法でしっかりメンテナンス|世田谷区北沢の施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事