江戸川区の雨漏り改修サイディング張替工事に新たな問題が発生、ベランダ外側も張替します
更新日:2021年05月13日
江戸川区で行っていますベランダ廻りからの雨漏り改修工事でベランダ内側の張替とシール工事が終了したのでベランダ外側のシール打ち替えと張替えたサイディングの塗装工事に移ろうとベランダ外部のサイディング目地を取り除いたところ事件は起こりました。外側サイディングの表面がボロボロと崩れ落ちてしまうのです。想像以上にサイディング内側への浸水が進んでしまっていたようです。このままではシーリングも塗装もうまくいきません。お客様ともご相談をして外側のサイディングも張替を行うことになりました。

シールをはがしたらサイディングの表面が塗膜ごと剥がれてきてしまいました。まさかここまで剥がれてしまうとは思ってもいなかった事態です。このままではシール作業も塗装も難しいのと今後のことを考えて外側の張り替えもお客様にご相談させていただきました。

お客様のご了承も頂き、外側サイディングの貼り換えを追加工事で頂きました。内側と違い外側にはコーナー部分があるためコーナー部材も仕入れています。

サイディング表面が剥がれてしまった部分から解体をしていきました。コーナーを外してみると通水透湿シートには茶色のシミが・・・。シートを剥がすと柱がかなり腐食してしまっておりました。シートの内側でこれだけの腐食がそれも柱の下ではなく上側からという状況は笠木部分の隙間からシートの内側に水が入ったことを意味しています。

側面のサイディングもはがしていきます。ベランダからの排水溝が集水器に差し込まれている構造の為、これらの樋を一度外すこととなります。この排水溝をドレンとも言いますがドレン周辺からの漏れは無いようで安心いたしました。

水分を多く含んでかなり脆くなっていてすぐに崩れてしまいました。コーナー部分の柱が上から下までまんべんなく腐食してしまっているのがよくわかりますね。ベランダの外部底面はケイカル板で作られています。よく見ると茶色のシミのにじみが有ります。兆候はあったという事です。

桁の部分は幸いにも腐食はしておりませんでした。柱部分は腐食部分をそぎ落として他の木材を移植して処置をしていきます。笠木の部分のシール切れなどは同じような状況を招いていることも考えられますので不安なシミやサイディングのふくらみを見つけたらすぐにご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根の雨漏り修理方法や費用相場は?自分で直さずに専門業者へ依頼すべき理由を解説
台風や集中豪雨の時期に多く見られる雨漏りは、築年数の浅い住宅でも発生することがあります。 雨漏りをそのままにしてしまうと、室内の床が濡れるだけでなくフローリングの劣化やカビの発生につながり、お住まい全体の健康を損ねてしまいます。 特にカビはアレルギーや健康被害を引き起こすこともあるため、早急な対策…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 立川市富士見町|庇の雨樋破損をシールで補修!街の屋根やさんによる丁寧な雨樋修理工事
-
【施工内容】
雨漏り修理、庇工事
- 荒川区東尾久にて雨漏りをしているテラス屋根をシーリングで防水処理を行いました
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 劣化した軒天の張替えと塗装仕上げ|町田市木曽東での修繕事例
-
【施工内容】
雨漏り修理
江戸川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 江戸川区南葛西での雨漏り調査と散水検査の施工事例
-
【施工内容】
その他の工事
- 工場の屋根で発生したベンチレーター周りの雨漏り修理|板金巻き施工事例【葛飾区白鳥】
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 江戸川区宇喜多町にて棟板金の釘浮きが発生!棟板金の補強工事をおこないました。
-
【施工内容】
その他の工事















































































































































































































































