
HOME > 施工事例 > 世田谷区の塩ビ製丸どいエスロン使用交換工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
担当:富田
【工事前の状況】
強風により雨どいが煽られ接続部分から破損しています。雨どいが破損してしまった影響で屋根からの雨水を受ける事が出来ず地面に直接流れ落ちしまう為騒音に 繋がります。たてどいの状況です。たてどいを固定する金具が外れてしまい固定がされておらずたてどいに割れも出ており交換が必要な状況です。
【工事の状況】
塩ビ製丸雨どい工事の流れは、既存の雨樋を取外し雨どい設置前雨どいを固定する金具を雨水の排水を計算取付け雨どいを設置していきます。たてどい交換は外壁 の障害物避けながら設置しますのでたてどいの仮設置と固定金具の設置と平行作業で取り付けます。固定金具はもちろん錆に強いステンレス製を使用します。
取付け状況2名で確認し工事完了になります。お客様にご確認いただき工塩ビ製雨どい工事竣工です。無事に工事が終わりご満足いただけました。
雨どい修理の ご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせ下さい。
調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理