無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 八王子市散田町で散水試験で雨漏りの原因箇所を特定しコーキング.....

八王子市散田町で散水試験で雨漏りの原因箇所を特定しコーキングと塗装工事で雨漏り修理工事

【施工前】
現地調査

【施工後】
塗装工事完成

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


 八王子市散田町で雨漏り修理工事をおこないました。
 お問合せのきっかけは、雨漏りでお困りになっているというお問合せをいただいたことです。2階と3階それぞれで雨漏りしているので止めて欲しいというご相談をいただきました。
 調査に伺うと、建物は鉄骨ALC造の3階建てで築40年を経過しておりました。昨年屋上の防水工事をおこなったそうですが雨漏りが止まらず、原因究明と修理工事をご希望されております。
 屋上の防水はまだ新しいために不具合などはおきておりませんでしたが、手つかずの外壁には結構傷みがでておりました。狭小地の3階建てという事も有り梯子を架けての調査が出来ませんでしたが、確認出来る範囲でも外壁のALCにクラック(ヒビ割れ)や目地のコーキングの劣化が見られましたので、この付近からの雨水の浸入が考えられます。
 雨漏りを止めるには補修作業を行う必要がありますので、まずは足場を架けて散水試験をおこないます。散水試験は水をかける事によって雨が降っている状況を再現し、雨水がどこから浸入しているのかを確認する作業を言います。1か所ずつピンポイントで水をかけていきますので、雨が降っている時には確認出来ない原因個所の特定には非常に有効です。散水試験の結果、外壁に貼ってあるALC板のクラックからの浸入である事が確認出来ましたので、今回の工事では、コーキングをおこなったあとに外壁塗装工事をおこなう事になりました。
 サッシ回りや外壁のクラック・目地部分のコーキングをおこなった後に水性セラミシリコンで外壁塗装をおこないました。工事完了後に再度の散水試験をおこなって雨漏りが完全に止まったことを確認致しました。
 長年雨漏りでお困りでしたお客様にも、これで安心できると大変喜んでいただけました。
 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
 八王子市散田町で雨漏り修理工事をおこないました。
 お問合せのきっかけは、雨漏りでお困りになっているというお問合せをいただいたことです。2階と3階それぞれで雨漏りしているので止めて欲しいというご相談をいただきました。
 調査に伺うと、建物は鉄骨ALC造の3階建てで築40年を経過しておりました。昨年屋上の防水工事をおこなったそうですが雨漏りが止まらず、原因究明と修理工事をご希望されております。
 屋上の防水はまだ新しいために不具合などはおきておりませんでしたが、手つかずの外壁には結構傷みがでておりました。狭小地の3階建てという事も有り梯子を架けての調査が出来ませんでしたが、確認出来る範囲でも外壁のALCにクラック(ヒビ割れ)や目地のコーキングの劣化が見られましたので、この付近からの雨水の浸入が考えられます。
 雨漏りを止めるには補修作業を行う必要がありますので、まずは足場を架けて散水試験をおこないます。散水試験は水をかける事によって雨が降っている状況を再現し、雨水がどこから浸入しているのかを確認する作業を言います。1か所ずつピンポイントで水をかけていきますので、雨が降っている時には確認出来ない原因個所の特定には非常に有効です。散水試験の結果、外壁に貼ってあるALC板のクラックからの浸入である事が確認出来ましたので、今回の工事では、コーキングをおこなったあとに外壁塗装工事をおこなう事になりました。
 サッシ回りや外壁のクラック・目地部分のコーキングをおこなった後に水性セラミシリコンで外壁塗装をおこないました。工事完了後に再度の散水試験をおこなって雨漏りが完全に止まったことを確認致しました。
 長年雨漏りでお困りでしたお客様にも、これで安心できると大変喜んでいただけました。
 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。


担当:富田


【工事内容】
雨漏り修理 コーキング
【工事詳細】
使用材料
コーキング,セラミシリコン
施工期間
14日間(足場含む)
築年数
40年
平米数
80㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
S様邸
保証年数
3年
【工事内容】
雨漏り修理 コーキング
【工事詳細】
使用材料
コーキング,セラミシリコン
施工期間
14日間(足場含む)
築年数
40年
平米数
80㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
S様邸
保証年数
3年
足場アイコン3階建て雨漏り修

雨漏り調査

壁がボロボロになっています 水が出てきました

 室内の雨漏り箇所を確認していきます。

 3階建ての建物で、3階と2階のサッシ回りから雨漏りしています。2階はサッシの木枠から雨水が流れてきて天井にも傷みが出ています。雨漏りによって壁の石膏ボードが傷んでしまい、クロスもはがれています。

 木枠にも雨漏りの跡がついていて、木も若干傷み始めていました。

雨漏りでボロボロ 3階の壁の状態

 3階の雨漏り状況はだいぶ酷く、サッシ回りの壁と床が雨漏りの被害を受けていて雨漏りの跡が壁と床に広がっていて黒ずんでいます。床はフローリングですが雨漏りでフカフカな状態になっていましたので、下地の無い部分に乗ってしまうと抜けてしまいそうになります。

 ここまで雨漏りが進んでしまうと下地の傷みも気になりますので、原因個所を突き止めてしっかりと雨漏り止める必要があります。雨漏りが止まった跡は傷みがでている室内の壁・天井・床を直します。

外壁の状態

3階外壁の状態

 矢印部分が3階の雨漏りしているサッシです。建物は鉄骨造で外壁はALC板が張ってあります。ALC板は軽量気泡コンクリートといい、軽さと強度、断熱性を持った建材です。メリットが高い建築建材ですが、塗装工事で撥水性を保たせていないと雨水を吸い込んでしまう様になり、雨漏りやALC自体の劣化に繋がってしまいます。

 雨漏り箇所の真上には太い針金が出ていてクラックも入っていました。この様なところからも雨水の浸入が考えられますので、補修作業は必須となります。

屋上に上がる塔屋 防水の状態

 屋上に出入りする塔屋部分の外壁にもALC板が張ってりますが、ドア回りのコーキングや目地の劣化などが出ていました。

 屋上防水は1年ほど前におこなったそうで、その部分は特に問題はありません。

外壁塗装とコーキング

 隣の建物との距離が近いので下の方はそれほど傷みが出ていませんでしたが、全体的に目地の劣化と外壁面の撥水性が落ちていましたので、コーキング工事と外壁塗装工事をおこなう事になりました。

散水試験で雨水浸入箇所を調べます

原因箇所

 足場を架けて散水試験を開始します。まずは3階から始めます。赤い丸で囲った部分が雨漏りの原因と想定している部分です。ここに水をかけて室内側に雨漏りするのかを確かめていきます。

3階の散水試験 壁を剥がすとALCが見えます

 雨漏り箇所が分かりやすくするために傷みが酷くなっていた壁のボードを剥がします。ALC板に木下地を固定して石膏ボードを貼っているので直接ALC板に石膏ボードは触れていないのですが、木下地も雨漏りでボロボロになっていましたので、雨が裏側からしみています。

 流れてきた雨水は床にまで到達しているので床がボロボロになっていました。

 針金が飛び出している回りは外壁にクラックが出ていますので、この部分を中心に散水していきます。散水試験では通常の雨の状況では分かりにくい雨水の浸入箇所を、散水試験でピンポイントに水をかける事で1か所ずつ可能性のある所を確認する事が出来ます。

水が出る部分 サッシ脇からの漏水

 外壁のクラック部分に水をかけると直ぐに室内側に雨漏りしてきました。サッシの右上部分から水が流れてきています。木下地が打ち付けてあるのはALC板で、外壁に使用されている材料の裏側になるので、クラックなどから入り込んだ雨水はそのまま壁を伝わって流れてきます。

 3階の雨漏りを止めるためには外壁のクラック補修工事が必要であることが確認出来ました。

2階の雨漏り箇所確認

2階の外壁の状態

 2階のサッシ回りからの雨漏りの原因も外壁のクラックの可能性が高いと想定します。

 先程の3回とは別の場所にクラックがありますので、この部分に水をかけていきます。

2階の散水試験 サッシの横を水が流れています

 こちらも3階と同様に水をかけて直ぐに室内側に雨漏りしてきました。ボードが剥がれている部分から確認すると上からALC板の裏側を伝わって雨漏り知るのが確認出来ました。

2階に水が出てきました

 流れてきた雨水が木枠に到達すると、縦と横の木枠の繋ぎ部分から水が染み出てきました。外側の散水を止めると流れてくる水も止まりますので、クラックから入り込んだ雨水がそのまま下に流れてきた雨漏りに繋がている事が分かりました。

 雨水の浸入箇所が特定できましたので、この部分の補修工事をおこなっていきます。

クラック部分のコーキング補修

コーキング補修 サッシ回りのコーキング

 劣化したALC板の目地部分やサッシ回り、クラック部分などに塗装工事の前にコーキングを打っていきます。今回の雨漏りの原因箇所ではありませんでしたが、サッシ回りのコーキングが完全に無くなっている所もありましたので、その部分もコーキングを打って雨水の浸入を防ぎます。用途はわかりませんが飛び出していた太い針金もカットしてコーキングで保護しておきます。

外壁塗装工事開始

高圧洗浄

 コーキング工事が終わり、外壁の塗装工事にとりかかります。

 一番最初に行うのは高圧洗浄です。高圧で噴出した水の圧力によって塗装面に付いた汚れや劣化した塗膜を綺麗に洗い流し、この後塗装する塗料の付着性を高めていきます。高圧洗浄がしっかりとおこなわれていないと、せっかく綺麗に塗装工事をおこなっても、すぐに塗膜の浮きや剥がれに繋がりますので非常に重要な工程です。

下塗り 中塗り

 塗装工事は3回塗りで仕上げます。塗装面と仕上げの塗料の付着性を高めるためと下地調整のためにおこなう『下塗り』。仕上げの塗装の1回目『中塗り』です。色を付けるだけでしたら中塗りだけでも良いのですが、塗料の持つ耐久性を発揮するためには2回塗りをおこなう事が基本です。塗料もその様に製造されているものが多くあります。

 『いっぱい塗装すれば良さそうだから、仕上げを3回とか4回塗ろう』と思われるかもしれませんが、メーカーが出している規定以上に塗装しても性能が上がる事は無く、逆に硬化不良や密着不良の原因になる可能性もありますので、多く塗る必要はありません。

仕上げ塗装

 規定通りに仕上げの『上塗り』をおこなって下塗りを含めて3回塗装で仕上げました。

 塗りムラも無く、色もしっかりと出ていますので全く問題はありません。

散水試験で雨漏りが止まったことを確認

補修跡に散水確認 水を弾いています

 コーキング工事と外壁塗装工事が完成しました。

 今回は雨漏り修理工事ですので、この工事で雨漏りが止まったことを確認するために、最後に散水試験をおこないます。クラックがあった場所やサッシ回りのコーキングが無くなっていた部分に水をかけましたが、水が出ない事が確認できましたので、これで安心です。

 外壁塗装によって表面の撥水性も元通りになりました。

コーキングと塗装が完了

 雨漏り修理工事は原因を特定する事が大切です。

 原因が分からないとどの様な工事をおこなって良いのか分からず、業者から必要のない工事も含めて高額の契約を迫られるという事もあります。街の屋根やさんでは、雨漏りの原因箇所を徹底的に調べて突き止め、適切な工事のご提案をさせていただきます。

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。

 記事内に記載されている金額は2022年02月04日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 散水検査30,000円~(消費税・諸経費別)

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨漏りの原因を徹底追究、散水検査

雨漏りの原因を徹底追究、散水検査

 このページをご覧頂いているみなさんももしかしたら雨漏りで悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。雨漏りに関しては当社に雨漏り診断のできるアドバイザーが多数在籍しております。今までの経験と日々の研鑽により雨漏りを突き止めることに長けているスタッフが細かい調査をいたします。なぜ散水試験が必要なの?そ…続きを読む
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさん東京へ

雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさん東京へ

※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。  「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」  一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む
屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          三鷹市野崎で天窓からの雨漏り修理工事、天窓メンテナンスは税込み66,000円から実施します!

          【施工内容】

          雨漏り修理、天窓工事

          八王子市諏訪町で破損したテラス屋根は、費用を抑えてポリカーボネートカバー工事で対応します!

          【施工内容】

          屋根補修工事、屋根カバー工法、雨漏り修理

          三鷹市上連雀で屋根葺き替え工事!雨漏りで腐食した下地を直してキャンペーン価格で工事します!

          【施工内容】

          屋根葺き替え、雨漏り修理

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る