江戸川区東小岩でスレート屋根のカバー工事、スーパーガルテクトのSシェイドブルーで施工
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:藤崎
江戸川区東小岩で令和元年の東日本台風によるご被害で棟板金が飛ばされてしまったので、状態を見て欲しいとのご依頼を頂いた事が始まりです。
現地調査にお伺いすると屋根頂上の大棟板金が一部剥がれており、貫板が剥き出しになっている状況でした。当然この修繕工事については火災保険の申請承認を得て施工する事が出来ます。
しかし今回飛ばされてしまっている棟板金と共に、屋根全体にも劣化が進行していることも有り、全体の施工も視野に入れて考えて行きたいとのお話もあり、棟板金の交換施工と屋根全体のカバー工法もご提案させて頂き、お客様にご検討頂きました。
結果、屋根全体のカバー工事でご依頼を頂き、使用する材料についてはアイジー工業製のスーパーガルテクトで施工させて頂く事となりました。今回はその施工の流れをご紹介致します。
現地調査にお伺いすると屋根頂上の大棟板金が一部剥がれており、貫板が剥き出しになっている状況でした。当然この修繕工事については火災保険の申請承認を得て施工する事が出来ます。
しかし今回飛ばされてしまっている棟板金と共に、屋根全体にも劣化が進行していることも有り、全体の施工も視野に入れて考えて行きたいとのお話もあり、棟板金の交換施工と屋根全体のカバー工法もご提案させて頂き、お客様にご検討頂きました。
結果、屋根全体のカバー工事でご依頼を頂き、使用する材料についてはアイジー工業製のスーパーガルテクトで施工させて頂く事となりました。今回はその施工の流れをご紹介致します。
担当:藤崎
- 【工事内容】
- 屋根カバー工法
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 足場設置から足場撤去まで10日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 33㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせ下さい
- お施主様
- T様邸
- 保証年数
- 10年
- 【工事内容】
- 屋根カバー工法
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- スーパーガルテクト
- 施工期間
- 足場設置から足場撤去まで10日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 33㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせ下さい
- お施主様
- T様邸
- 保証年数
- 10年
現地調査
こちらが屋根現地調査の状況となります。棟板金が完全に飛ばされて貫板が剥き出しになってしまっている状態です。どうしても年数の経過と共にこの下地貫板が弱ってしまい、台風等の影響で飛ばされてしまうケースをよくお見受け致します。
棟板金の飛散状況
一昨年の台風はかなりの大型台風でしたので、この様に飛ばされて落下してしまうと言う事も多数発生致しました。自然災害による被災案件は火災保険の適用を受ける事が可能です。今回も保険承認を得て、棟板金の交換施工を出来る事となりました。
屋根全体の劣化症状
お客様の方から、棟板金交換と共に全体的に劣化も始まっているので、全体的な施工も視野に入れて考えたいとのご依頼を承り、屋根カバー工事のご提案もさせて頂く事になりました。確かに屋根全体的に汚れやコケの付着、そしてスレート材自体にも弱っている状況が見られましたので、足場の有効活用の意味でも全体的なお手入れをお勧めさせて頂き、結果カバー工事の方でご依頼を頂く運びとなりました。
高圧洗浄作業で汚れ落とし
足場を仮設し作業の始まりです。屋根本体工事の前に汚れやコケの付着も多く見受けられたので、高圧洗浄を掛けさせて頂きました。表面の汚れを徹底的に落としていく事で、作業員の滑落防止にもなると共に、何よりも綺麗な状態にする事により、粘着式の防水シートもしっかり設置出来る様になります。
屋根カバー工事のスタート
高圧洗浄後、屋根カバー作業へと進んで参ります。第一工程は既存棟板金等の撤去作業となります。やはり年数を経過している事から、比較的容易に棟板金、貫板とも撤去出来ました。その意味では二次災害防止の観点で、いい機会で有ったと言う事は言うまでも有りません。
唐草、ケラバ板金の取り付け
次に役物板金の取り付け作業となります。軒先部分の唐草板金と、側面のケラバ板金の設置です。それぞれビス止め固定でしっかりと取り付けて行きました。
役物板金を取り付けて防水シート敷設へ
これらの本体の屋根材とは異なる部材を役物板金と呼びます。この様に縁廻りの部分に入れる形となり、そこに下葺き材を設置して参ります。
改質アスファルトルーフィングを使用
下葺き材は防水シートとも呼ばれますが、更に正式には改質アスファルトルーフィングと呼ばれます。今回使用した材料はタジマのタディスセルフとなり粘着式のタイプです。高圧洗浄で綺麗に汚れを落としたので、設置の方もスムーズに進んで行きました。
スーパーガルテクトのSシェイドブルーを使用
そしていよいよ屋根本体葺きとなります。使用する材料はアイジー工業製のスーパーガルテクト。断熱材入りのガルバリウム鋼板製の屋根材で、耐久性と快適性も備えており非常に人気のある材料です。色も黒、茶、グレー、緑、青と5種類ありますが、こちらのお客様はSシェイドブルー、青色を選ばれました。
屋根材葺き作業
屋根材は下から順に葺いていきます。下から2段目と3段目部分には雪止め金具を取り付けて行きます。取り付けについては全てビス止め固定でしっかりと取り付けて参りました。
電動ばさみで裁断
屋根材の取り付けの際は、どうしても規格に合わない箇所があります。その場合、金属屋根材を裁断する必要がります。通常の板金ばさみや電動ばさみを使用して、錆びの原因と成り得る切子が極力出ない様、配慮して作業をしていく事も重要です。
屋根本体葺きの完了
屋根本体葺きも頂上まで到達し、問題なく無事取り付けられました。金属屋根ですので太陽光線を浴びるとかなり反射して鮮やかになります。
下屋根の壁際雨押え処理
残る作業は再度役物板金の取り付け作業となります。こちらのお宅は2箇所の下屋根が有りますので、壁際の雨押え板金の取り付けが必要です。下地貫板は樹脂製のものを使用していきます。
棟板金の取り付け
屋根頂上の棟板金についても、同様に下地貫板はプラスティック樹脂製貫板を使用致します。この材料で有れば、木材とは異なり腐蝕の心配も軽減されるので、屋根の強化を図るには最適の材料となります。
棟板金もビス止め固定
貫板下地の設置後、棟板金を被せていきます。取り付けはビス止め固定です。従来は釘が使用されておりましたが、釘は抜けてしまい易い特性がるので、ビス止め固定でこちらも屋根の強化を図っていきました。
仕上げのシーリング
取り合い箇所にシーリングを入れて工事も終了となります。見た目も重要ですので、マスキングをしっかりと貼り見栄え良く仕上げて参ります。
屋根カバー工事の完成
仕上げの作業も終えてこれで屋根カバー工事の完了となります。Sシェイドブルーが非常に鮮やかに青く綺麗に仕上がりました。
雨押えの方のシーリングも綺麗に仕上がり、屋根材、雨押え共しっかりと納まっております。
反対面の下屋根の方も完成です。こちらも全く問題なく、シーリングも一直線に見栄え良く綺麗に仕上がりました。
私たち街の屋根やさんでは、自然災害での被災による保険申請から修繕工事、或いはこの様な全体的な屋根施工まで、屋根に関わる施工においては幅広くご対応させて頂いております。新型コロナウィルス対策もしっかりと採っておりますので、是非皆様もお気軽にお声掛けご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年09月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
江戸川区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。江戸川区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
工事を行なったT様のご感想をご紹介いたします
T様のアンケート
【工事前】
- Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風でベランダの屋根が飛んでいってしまった為
- Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
- ネットで探しました
- Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- ネットで見つけてすぐに問い合わせをしました
- Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
- 電話応答の方の対応が良かった為
- Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- とても丁寧に説明していただき、他の場所もきちんと見て頂けたので、助かりました。
T様のアンケートを詳しく見る→
江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。 「屋根の上から異音がする」 「屋根のてっぺんが浮いている」 など屋根の上の異変に不安を抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか? 台風に限らず春一番や竜巻、木枯らしなど突発性の強風…続きを読むスレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から7~10年で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む【スーパーガルテクト】人気のガルバリウム鋼板屋根材おすすめの理由
耐久性・快適性・意匠性が見事にマッチした 屋根材の新しいスタンダード ガルバリウム鋼板の屋根材はリフォーム市場においてナンバー1のシェアを誇ります。 その中でもアイジー工業株式会社の「スーパーガルテクト」は優れた断熱性から大変人気の屋根材です。 そもそも、ガルバリウム銅板とは、JIS規格では…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒132-0023
- 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒182-0025
- 東京都調布市多摩川3-68-1
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 昭島市昭和町で破損したグリシェイドNEOの屋根にエコグラーニで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 調布市国領町で破損しているコロニアルNEOの屋根をエコグラーニで屋根カバー工事します!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、換気棟
- 中野区本町にてスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,130,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
江戸川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 葛飾区細田にて強風の影響で棟板金が飛散!火災保険を申請して棟板金交換工事(135,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 江戸川区大杉にて排煙・排気設備の撤去工事及び庇工事(税込156,000円)を実施
-
【施工内容】
庇工事