無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 新宿区新宿で劣化したアクリル板の屋根をポリカーボネートに交換.....

新宿区新宿で劣化したアクリル板の屋根をポリカーボネートに交換しました

【施工前】
施工前アクリル板

【施工後】
施工後ポリカ板

【お問い合わせのきっかけ】


担当:高田


 新宿区新宿のH様より、ビルの1階外廊下に取り付けられている屋根が劣化して雨漏りを起こしているので調査してほしいとご依頼をいただき、現地調査に伺いました。確認すると、鉄骨でできた格子状の骨組みにアクリル板が張り巡らされている屋根があり、表面の劣化とコーキングの劣化が顕著に見られる状態でした。

 H様のご希望としては、2ヶ所ある屋根のうち、1ヶ所は高圧洗浄による汚れの除去のみ。もう1ヶ所は鉄骨の再塗装を行った上でアクリル板を新しいものに交換してほしいとのことでした。
 アクリル板はより丈夫にするためにポリカーボネート製の板で交換することとし、その他のご要望も全てお受けする形で工事の計画を立てさせていただきました。

 鉄骨の枠組みは規定のサイズが存在するわけではないため、取り寄せたポリカーボネートの板を現地でサイズ合わせしながら施工して行くことになります。また、アクリル板を固定していた金属の枠組みも、アクリル板の撤去と同時に変形して使えなくなる恐れがあったため、そちらも材料を購入して現地でサイズを合わせながらの施工となりました。サイズ合わせに時間がかかるため工事も少し時間がかかりましたが、無事に全ての板を交換して完工となりました。
 以前よりも透明度の高い屋根にすることで、明かりを多く取り込み明るい空間へと生まれ変わりました。
 新宿区新宿のH様より、ビルの1階外廊下に取り付けられている屋根が劣化して雨漏りを起こしているので調査してほしいとご依頼をいただき、現地調査に伺いました。確認すると、鉄骨でできた格子状の骨組みにアクリル板が張り巡らされている屋根があり、表面の劣化とコーキングの劣化が顕著に見られる状態でした。

 H様のご希望としては、2ヶ所ある屋根のうち、1ヶ所は高圧洗浄による汚れの除去のみ。もう1ヶ所は鉄骨の再塗装を行った上でアクリル板を新しいものに交換してほしいとのことでした。
 アクリル板はより丈夫にするためにポリカーボネート製の板で交換することとし、その他のご要望も全てお受けする形で工事の計画を立てさせていただきました。

 鉄骨の枠組みは規定のサイズが存在するわけではないため、取り寄せたポリカーボネートの板を現地でサイズ合わせしながら施工して行くことになります。また、アクリル板を固定していた金属の枠組みも、アクリル板の撤去と同時に変形して使えなくなる恐れがあったため、そちらも材料を購入して現地でサイズを合わせながらの施工となりました。サイズ合わせに時間がかかるため工事も少し時間がかかりましたが、無事に全ての板を交換して完工となりました。
 以前よりも透明度の高い屋根にすることで、明かりを多く取り込み明るい空間へと生まれ変わりました。


担当:高田


【工事内容】
その他の工事
【工事詳細】
使用材料
ポリカーボネート
施工期間
4日
築年数
50年
平米数
23.3㎡
施工金額
お問い合わせください
お施主様
H様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
保証は付けておりません
【工事内容】
その他の工事
【工事詳細】
使用材料
ポリカーボネート
施工期間
4日
築年数
50年
平米数
23.3㎡
施工金額
お問い合わせください
お施主様
H様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
保証は付けておりません
ビルアイコン

長年の汚れが蓄積されたアクリル屋根

工事前の状態

 築50年のビルの1階に外廊下があり、取り付けられた屋根から雨漏りがしているので修理をお願いしたいとご依頼をいただいたことがきっかけで、今回の工事を承ることになりました。状態を見ると格子状の鉄骨にアクリル板を敷き詰めた屋根で、アクリル板は劣化して汚れや藻が大量に付着している状態でした。H様のご希望をお伺いするとパネルは全て交換して、鉄骨は塗装をされたいとのことでした。また、同様の屋根がもう一箇所ありましたが、そちらは高圧洗浄のみお願いしたいとのことでしたので、全てご希望に沿うプランで工事の計画を立てさせていただきました。

サンダーでアクリル板を裁断 バールで取り外していく

 はじめはアクリル板をサンダーで裁断し、バールで撤去していく方向性でアクリル板の撤去を行っていました。アクリル板を押さえている鉄製のバーを先に外す案もありましたが、経年劣化でバーを固定しているビス山がほぼ埋まっており、バーの取り外しが困難と判断しました。しかしながら、作業をする中でビスがそもそも錆びており、ビスを回さなくてもバールでバーが外れることが判明したため、先にバーを取り外してアクリル板を撤去する方向性になりました。裁断の方法では非常に時間がかかってしまっていましたが、方法を変えたことで格段に作業スピードが上がりました。

アクリル屋根を撤去して骨組みのみの状態にしました

アクリル板撤去後

 まずは撤去完了です。13時から撤去作業を開始して、15時に終了しました。撤去だけであればそこまで時間のかかる作業ではありません。立地的に今回は足場なしでの作業となりましたが、撤去が進むにつれて鉄骨の上を歩くことが難しくなってくるため、滑り落ちないように注意が必要です。

狭い足場での作業 撤去時のホコリを掃除

 撤去に伴って堆積していた細かいゴミや汚れが廊下に落ちてしまうため、作業後は綺麗に掃除をします。作業だけではなく、作業によって生じる周りへの影響に気を配ることも、丁寧な作業をする上ではとても大切です。掃除まで終わったら1日目の作業は終了です。2日目は別の屋根の高圧洗浄と鉄骨の塗装を行っていきます。

アーチ状のアクリル屋根を高圧洗浄

汚れたアクリル屋根 高圧洗浄

 2日目はまず高圧洗浄のみご依頼をいただいたもう一箇所の屋根を高圧洗浄していきます。1日目に撤去したアクリル板に比べると汚れがそこまでひどくなかったので、洗浄のみで良いという判断です。みるみるうちに汚れが取れていき、なんだか見ていてとても気持ちの良い風景です。

綺麗になったアクリル屋根

 アクリル板の日焼けによる劣化などもあるので完全にピカピカとは行きませんが、高圧洗浄前と比べるととても綺麗になりました。高圧洗浄用の機械は家庭用でも販売されていますが、屋根の上を洗浄する場合は滑って大変危険ですので、くれぐれも不安定な場所での使用はお控えください。

鉄骨を塗装していきます

ケレンがけ 錆びた鉄骨

 鉄骨のケレンがけを行います。鉄を塗装する際表面がツルツルしている状態で塗装すると、塗装が直ぐに剥げてしまう原因となります。そのため、ケレンがけという作業で鉄部にわざと傷を付けて、塗装がしっかりと塗れるように下地処理を行います。この作業工程を蔑ろにすると、出来上がりの見た目こそ違いがわかりませんが、施工後に年数が経ったとき、塗装の持ちに明らかに違いが出てきます。

剥がれそうな部分を整える シーラーの塗装

 また、以前の塗装が剥がれそうになっている部分は予め塗膜を剥がしてしまいます。剥がれそうな塗膜に上塗りしたところで、塗膜が剥がれてしまえば上塗りの意味が無くなってしまうため、綺麗に塗装するためには必要な作業です。
 一通りの下地処理が終了したら、下塗り材を塗装していきます。今回使用した下塗り材は「カンペザウルスEX」です。関西ペイントの塗料で、鉄やトタンの錆を防ぐ効果のある下塗り材としてよく使われています。下塗り材は基本的に白色であるため、下塗り材を塗り始めると、希望していた色と違う色で塗られていると驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。下塗りが終わった後に上塗りとしてご希望の色を塗っていきますので、ご安心ください。

上塗り その他の部分も塗装

 下塗りが終了したら、乾燥を待って上塗りに入ります。上塗りは2回行うため、下塗りと合わせると合計で3回塗装することになります。3回よりも少ない塗装は劣化も早いですが、2回塗りと3回塗りを見分けることはほぼ不可能です。しっかりと施工されているか、確認しておきたい部分です。上塗りには「SKマイルドウレタン」を使用しました。ウレタン樹脂系の塗料で、防水や防汚性能に優れています。塗装の作業は塗り重ねる工程に乾燥が必要であるため、時間がかかってしまいます。今回の内容であれば下塗りと1回めの上塗りで1日、仕上げの上塗りで1日の合計2日かかる予定でしたが、天候に恵まれて塗料がとても早く乾いたため、1日で全ての工程が終了しました。暖かい時期の珍しいケースですが、運が良かったです。

ポリカ屋根を設置していきます

ポリカ設置途中

 3日目、仕上げの塗装もしっかり乾燥したことを確認して、新しいポリカーボネートの板を設置していきます。今回使うポリカーボネートは、タキロンシーアイ製のもので、色はグレースモークを選びました。写真だと透明度が低いように見えますが、これは仕入れた際に養生用の薄いシートが貼られているためこのような色になっています。施工後にシートを剥がせば透明度の高い美しい姿になります。

その場でサイズを合わせながら作業を進める

その場でサイズを合わせる 固定用の金属バーもサイズを合わせる クッション性の防水テープ ビスでバーとポリカ板を固定

 ポリカーボネート板はある程度のサイズで仕入れますが、現場で必要なサイズのものがそのまま売っているわけではないため、基本的には現地でのサイズ合わせが必要になります。少しでもサイズを間違えば材料が無駄になってしまうので、注意しながらサイズを合わせていきます。今回は鉄製のバーも新しくアルミ製のものにするため、こちらも同じく現場でサイズを合わせて施工していきます。通常はバーのみでも設置できるのですが、今回は雨漏りへの対処としてバーの内側にクッション性の防水テープを貼って、より雨漏りに強い状態に仕上げました。細かい点への気配りが、より長持ちするリフォームに繋がっていきます。

フィルムを剥がしていく

養生フィルムを剥がす 綺麗に仕上がった

 一通りの作業が終わったので、フィルムを剥がしていきます。ピカピカに輝くポリカーボネート板が出てきました。ここまで来ると生まれ変わった姿が見えてきます。

仕上げに枠をコーキングする

養生してコーキング コーキング材

 仕上げに鉄枠の全てをコーキングで防水処理していきます。今回の屋根の構造上、どうしても水下に水が溜まってしまうため、このコーキング作業がしっかりできていないと雨漏りを起こしてしまいます。景観も考慮して養生をした上でコーキング作業を行います。不安定な足場の中ではありますが、隙間ができないようにキッチリとコーキングしていきます。通常であれば1回のコーキングで作業終了となりますが、今回は雨漏りの懸念が強い構造の屋根であったため、4日目の作業として再度全ての枠にコーキングを打って、2重に施工しました。これで雨漏りへの心配は最小限にできました。

ポリカーボネートに交換して美しい姿に生まれ変わりました

完工後の状態

 以上で施工完了となりました。もともとの状態と比べるととてもきれいに生まれ変わらせることができました。透明度の高いポリカーボネートの板を使ったことで、廊下も明るくなり暖かみのある空間になりました。H様も工事前との比較で綺麗になったことをとても喜んでいただけました。

 私たち街の屋根やさんでは、感染拡大中の新型コロナウィルスへの感染対策として、現地調査などでお伺いする際は必ずマスクを着用し、手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心していただければ幸いです。

 

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

工事を行なったH様のご感想をご紹介いたします

H様のアンケート

【工事後】

工事後アンケート

Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
出来上りを予想できなかったのでどうなるかなと思っていました。
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
特にしていない
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
工事内容の説明と予算よりオーバーしていたがあまりオーバーしていなかったため
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
天気にめぐまれていなかったので、終ってほっとしたところです。工事前と後の写真を見てやって良かったと
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
比較出来ないので紹介できない

H様のアンケートを詳しく見る→

新宿区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    棟板金交換

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    雨漏り修理

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください

ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください

 ベランダやバルコニーの屋根は強風や雪・雹などで被害を受けやすい部分です。ベランダ・バルコニー屋根、テラス屋根などの補修や交換も街の屋根やさんにお任せください。 ・台風でベランダ屋根の波板が飛んでしまった方 ・雹被害でベランダ屋根に穴が開いてしまった方 ・修理の機会にもっと強い素材に替えたい方…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
街の屋根やさん東京
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒132-0023
        東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

      街の屋根やさん多摩川
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          台東区池之端にて、棟板金補強工事を適正価格で行いました(^_^)/

          【施工内容】

          その他の工事

          江戸川区一之江にて、棟板金補強工事を適正価格で行いました(^^ゞ

          【施工内容】

          その他の工事

          狛江市岩戸南で劣化した波板2カ所をポリカーボネート製の波板に税込み88,000円で張替え工事!

          【施工内容】

          その他の工事

          その他の施工事例一覧→

          新宿区と近隣地区の施工事例のご紹介

          葛飾区水元にて樹脂製の貫板を使用した棟板金交換工事(税込473,000円)を実施!

          【施工内容】

          棟板金交換

          葛飾区西亀有にてトップライトから雨漏りが発生していたスレート屋根を屋根葺き替え工事で解消!低価格高耐久のスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)を使用致しました

          【施工内容】

          屋根葺き替え

          新宿区下落合にて雨漏りが発生したスレート屋根を屋根カバー工事で解消、低価格高耐久のスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)を使用致しました

          【施工内容】

          屋根カバー工法

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る