無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 杉並区成田西で屋根の棟瓦の漆喰を耐久性が高いシルガードで詰め.....

杉並区成田西で屋根の棟瓦の漆喰を耐久性が高いシルガードで詰め直し工事

【施工前】
古い漆喰(しっくい)

【施工後】
シルガードでの詰め直し工事完成

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


杉並区成田西で屋根の漆喰(しっくい)詰め直し工事を行いました。お問合せのきっかけは、屋根の上に何かの欠片が載っているというものでした。屋根にのぼって調べてみると、その欠片は漆喰(しっくい)でした。棟瓦と平らな面の瓦の隙間に詰めてあるのが漆喰(しっくい)で、棟瓦の土台になっている土が雨水で削られるのを防ぐ為に覆っているのです。経年によって土から剥がれたり浮いてしまうので、定期的に詰め直し工事でメンテナンスをおこなわなければなりません。たまに古い漆喰の上から新しい漆喰を塗っている事がありますが、それはお薦めできない工法です。古い漆喰は必ず剥がしてから工事を行いましょう。見た目には問題無さそうでも、実際には浮いている事がありますし、漆喰の仕上がりと棟瓦の位置によっては雨水を中に引き込んでしまう事になるので、その点は注意が必要です。今回は漆喰詰め直し工事ですので、古い漆喰を綺麗に剥がし、土の露出させてから、施工性と耐久性が高いシルガードを使用して工事を行いました。土が削れると棟瓦の支えが無くなって崩れる原因になりますので、丁寧に作業をしていきます。漆喰詰め直し工事後は今までよりも浮いたり割れにくくなりますので、これで安心です。
杉並区成田西で屋根の漆喰(しっくい)詰め直し工事を行いました。お問合せのきっかけは、屋根の上に何かの欠片が載っているというものでした。屋根にのぼって調べてみると、その欠片は漆喰(しっくい)でした。棟瓦と平らな面の瓦の隙間に詰めてあるのが漆喰(しっくい)で、棟瓦の土台になっている土が雨水で削られるのを防ぐ為に覆っているのです。経年によって土から剥がれたり浮いてしまうので、定期的に詰め直し工事でメンテナンスをおこなわなければなりません。たまに古い漆喰の上から新しい漆喰を塗っている事がありますが、それはお薦めできない工法です。古い漆喰は必ず剥がしてから工事を行いましょう。見た目には問題無さそうでも、実際には浮いている事がありますし、漆喰の仕上がりと棟瓦の位置によっては雨水を中に引き込んでしまう事になるので、その点は注意が必要です。今回は漆喰詰め直し工事ですので、古い漆喰を綺麗に剥がし、土の露出させてから、施工性と耐久性が高いシルガードを使用して工事を行いました。土が削れると棟瓦の支えが無くなって崩れる原因になりますので、丁寧に作業をしていきます。漆喰詰め直し工事後は今までよりも浮いたり割れにくくなりますので、これで安心です。


担当:富田


【工事内容】
漆喰詰め直し
【工事詳細】
使用材料
シルガード(黒)
施工期間
1日
築年数
18年
平米数
105㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
W様邸
ハウスメーカーその他
地元の工務店
保証年数
3年間
【工事内容】
漆喰詰め直し
【工事詳細】
使用材料
シルガード(黒)
施工期間
1日
築年数
18年
平米数
105㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
W様邸
ハウスメーカーその他
地元の工務店
保証年数
3年間
足場アイコン漆喰詰め直し

屋根に載っている欠片は剥がれた漆喰でした

棟部分と壁際にも漆喰が詰めてあります 瓦屋根の棟には漆喰が詰めてあります

瓦葺き屋根はメンテナンスが必要ない屋根といわれることがありますが、実際はそうではありません。瓦自体は何十年も持つ屋根材ですが、下地や漆喰部分は定期的にメンテナンスを行う必要があります。

剥がれた棟瓦の漆喰

お問合せのきっかけでした屋根の上の欠片が何なのか確認する為に屋根にのぼりました。確かに欠片が乗っていて、この正体は棟瓦の下に詰めてある漆喰が剥がれた物でした。

屋根に転がっていた欠片は剥がれた漆喰 漆喰の裏側は棟を支えている土があります

屋根の平らな面に葺いてある桟瓦と、棟部分に積んである瓦の間には瓦の形状による隙間が出来ます。工事の順番は、桟瓦を葺いてから棟瓦を積んでいきますが、棟瓦は土を土台にして積まれています。雨が降ると瓦の形状による隙間部分から土が削られて、最悪の場合棟瓦が外に開いて崩れてしまう事になります。

見た目には問題無くても漆喰が浮いている事があります

触ると漆喰が浮いているのがわかります 銅線も切れています

見た目には問題が無さそうでも、漆喰が土から浮いている所が結構あります。触るとポコポコとした感触がありますので、土から浮いてしまっている事が確認出来ます。このような状態になっている部分は見た目で判断する事が難しいので、古い漆喰は必ず除去してから新しい漆喰を詰めていきます。何箇所か棟を固定している銅線が綺麗ている所がありましたので、ここの補強も一緒におこないます。

古い漆喰は必ず剥がしましょう

古い漆喰は必ず剥がします

棟瓦の漆喰工事は古い漆喰を剥がす事から始めます。浮いている部分は結構ありますので、比較的簡単に剥がれていきます。棟瓦の土台になっている土が雨で削られない様に漆喰が詰めてありますので、部分的に剥がれたりして土が削れると支えが無くなって棟が崩れてしまいます。

古い漆喰は浮いている事があるので剥がす事が必要です 浮いている漆喰は簡単に剥がれます

漆喰の仕上がり位置が上に積んである平らな瓦(のし瓦)の2段目よりも外側に出てしまうと、上から流れてきた雨水を内側に引きこんでしまう事になるので、その点からも古い漆喰の上に新しい漆喰を詰めてはならないことが分かると思います。

土が乾燥していてボロボロとこぼれてきます

下地の土が乾燥していてボロボロこぼれてきます 土が見える状態にしてから漆喰を詰めていきます

古い漆喰を剥がしていくと、下地の土が乾燥していてボロボロとこぼれてくることがあります。この様な状態になっている土は漆喰と一緒に綺麗に除去します。全体の土を剥き出しにして清掃してから新しい漆喰を詰めていきます。

新しい漆喰にはシルガードを使用します

耐久性も施工性も高いシルガードを使用します 壁際の部分も漆喰を詰め直します

古い漆喰を全て除去しましたので、新しく詰めていきます。使用した漆喰は『シルガード』です。シルガードは南蛮漆喰の一つで商品名になります。現在リフォーム工事で使用されているほとんどが南蛮漆喰で、シルガードはシリコンなどが含まれていて耐久性と施工性が高い漆喰です。元々白い漆喰が詰めてありましたが、今回は黒を使用します。白よりも耐久性が高いのですが、年数が経過すると白く色が変化していきます。瓦の波型の形状に合わせて先がツルの首の様に曲がった専用の鶴首コテを使用して、丁寧に漆喰(しっくい)を詰めて表面を平らに仕上げていきます。

漆喰詰め直し工事完成

壁際も漆喰詰め直し工事をおこなって工事が完成しました。表面を綺麗に平らに仕上げるのは、やはり職人技ですね。鶴首コテの角度や力加減で仕上がりの綺麗さに繋がりますので、一カ所一カ所丁寧に仕上げていきました。今までの漆喰よりも耐久性が高いシルガードを使用しましたので工事後、次のメンテナンスまでの期間も長くなります。のでお薦めです。漆喰を詰め直す工事をおこなう事で、棟が崩れて被害が拡大する事を防げますので、瓦屋根の上に何か欠片の様なものが乗っていたら早めにメンテナンスを行いましょう。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

杉並区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    破風板・軒天部分補修

  • 工事種類

    その他の工事

関連動画をチェック!

和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

 お住まいが瓦屋根の方。  飛び込み業者から「棟がずれている」「漆喰が剥がれている」と指摘を受けたことはありませんか?  心配だから見てほしい、とご相談をいただくことも非常に多いです。  悪質業者による不安を払拭するためにも、棟瓦は早めに修理しましょう!  瓦屋根にお住いの方へ、瓦屋根の仕組みと指…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          墨田区立花にて瓦屋根の棟の崩れを未然に防ぐために漆喰詰め直し工事を実施、袖瓦の交換も実施致しました

          【施工内容】

          漆喰詰め直し

          江戸川区西瑞江にて雨漏りを未然に防ぐために漆喰が剥がれている瓦屋根の棟の漆喰詰め直し工事を実施

          【施工内容】

          漆喰詰め直し

          足立区青井で棟の取り直し工事、漆喰材はシルガードを使用して施工致しました

          【施工内容】

          棟瓦取り直し 、漆喰詰め直し

          その他の施工事例一覧→

          杉並区と近隣地区の施工事例のご紹介

          三鷹市井の頭にて屋根からの雨漏り、屋根の葺き直し工事を税込770,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          瓦屋根工事

          練馬区早宮にて屋根の葺き替え工事を税込258万円(足場込み)にて行わせていただきました!

          【施工内容】

          スレート屋根工事

          三鷹市大沢にてアスベスト含有スレートからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込235万円でおこないました(※足場代別途、屋根面積95㎡)

          【施工内容】

          スレート屋根工事

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る